馬鹿にしないでよー♪ 唄い始めてみました。
さて、午後の
後半戦はクライアントの事務所内にて撮影。
衣装と髪をチェンジし、撮影再開。
今迄着けてきたダイヤやパールとは少し違った、
革やビニールの
ベルトに
チャームをつけるタイプの
リング&ブレスが登場。
こ、これは可愛い。とってもカジュアルだし、きっとお値段も以前のような
「総額200万超え」とかじゃないだろう…
「これなら私にも手が届くかしら?」と言いながら、値札をちら見。
見。 、、、、 見…ましたょ、えぇ。
まだ、届きません。
ジェルテック一式(二件下の日記参照)位します。 ふあぁぁぁ~(つД`)
値札は見なかったことにして、ポージングに専念。
そう、私は「顔が採用されるかどうか」も分からない分際なのですから。
ベルト系カジュアルアクセを順調に撮り終え、更に衣装を変えてまた違う種類のアクセサリーを撮影する事に。
次のアクセは、水晶の様な丸くて透明の樹脂内にパールが埋まっているデザイン。
ピアス、リング共に大きな玉で それは魅惑的な光り方をしている。
早速、スタイリストさんから受け取ったピアスを耳に着け…
――― カツーン! ―――
一同「・・・。」
時が止まりました。空気、冷たい。。。
私の手先には、耳穴に指す細い針の部分だけが残っています。
「怖い!ごめんなさい!うぁぁぁーこれ、取れちゃいましたぁぁー。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン。・゚・」
ミキモト様
「大丈夫ですよ、これ樹脂だから傷つきにくいし壊れないから。」
優しくおっしゃって下さり、場の空気は何とか蘇る。
そしてミキモト様がこう言った。
「そこ、取れるって言ってませんでしたね。」
…え?そうか、これは
「針部分」と
、「樹脂パール~鎖部分」に分かれている商品だったんですね!!
伝わりますでしょうか?鎖と繋がっている樹脂パールがあり、その鎖の輪を針部分に通して それを指で落ちない様に押さえながら耳に装着するものだったです。
す、すこし救われたかな…てっきり、くっついているものが私のせいで取れて落ちてしまったと思ったんだもの。
何にしても、壊していたら洒落になりませんでしたね(ノдT)
その後、ジュエリーの取扱いには
殊更びくびくしながら挑む。
もぅ、顔が云々なんて
忘れていました(6 ̄  ̄;)
何とか無事、撮影は終了。皆様大変お騒がせしました <コ:彡
写真は、
かわゆぃメイクさんと★

Posted at 2006/06/24 03:33:08 | |
トラックバック(0) |
モデル | 日記