• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒田よしこのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

本日も放映!

TBS2:55~「買物大図鑑」にて、プロテインダイエットのモデル映像が放映されます。

意外とすぐでしたね 笑

少しの出番ですが、宜しければ是非(#^.^#)

放映予定は下記サイトに随時更新されますので
宜しければ是非☆

http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/prg.jsp?cid=cat459
Posted at 2006/09/22 21:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

本日深夜、間もなく放映♪

TBS3:27~「買物大図鑑」にて、プロテインダイエットのモデル映像が放映されます。

深夜なのでなかなかご覧いただけないかと思いますが、
宜しくお願い致します(#^^#)

尚、本日見逃された方も、暫くは一週間に一度位のペースで放映されるかと思います。

放映予定商品は下記サイトに随時更新されますので
宜しければ是非☆

http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/prg.jsp?cid=cat459

写真は、先日撮影した宣材です。

Posted at 2006/09/21 03:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映像 | 日記
2006年09月08日 イイね!

ラジオ出演

ラジオ出演木場レインボータウンFM 79.2MHz

9月10日 16:00~17:00

『織田無道のなんでもトーク』にゲスト出演致します。

ネット生中継もあり 全世界どこからでもご覧頂けますので
宜しければ上記放送時間に下記サイトをご覧下さい☆

レインボータウンFMTV

http://www.792fm.com

尚、オープンスタジオでの公開収録なのでお越し頂いた方にはもれなく写真撮影やサインなどさせて頂きます。
収録後にお声をかけて下さい♪

場所は東西線 木場駅 4番出口から徒歩2分。

江東区木場1-5-9 深川ギャザリア 北プラザ棟

深川ギャザリアにありますイトーヨーカドーの手前、右手にスタジオがございます@


私宛てのメッセージは、放送中に読まれる可能性が高いので下記へどしどし送って下さい☆

メール info@792f.com
FAX 03-5634-0792

Posted at 2006/09/08 01:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2006年08月25日 イイね!

グランプリ発表日(長文)

待ちに待ったTSUTAYAインディーズムービーフェスティバル、第8回グランプリ発表会

入選してから早一年、結果が今日、発表されます。

共演者らと会場入りし、14時に開演。

今年は和太鼓と殺陣のコラボレート演舞で幕が上がりました。

第一部は、第9回の入選作品発表 二部は歴代グランプリ監督方の活動報告。

そしていよいよ第三部のグランプリ発表が始まりました。

まずは短編部門10位から4位までを発表。

そして「月桂哀歌」がノミネートされている長編部門の発表です…

10~4位までが発表されました。

が、「月桂哀歌」はまだ呼ばれません

ふぁぁぁ~、ベスト3のどれかだ

私達チームは今回、皆がそれぞれ本当に頑張ってグランプリ獲得を目指して来ました。

ベスト3以内である自信がそれぞれの心の中にあったと思います。

しかし、ここからが本当にドキドキ。

昨年のグランプリ監督は私達チームの音楽担当でもある 葵監督でした。

その時にも味わったかなりの緊張感が またやってきてしまいましたY(>_<、)Y

短編部門のベスト3が発表されてから、長編部門へ…

ぬぅぅぅぁぁ~はぁ~、緊張らぁぁ…

「第3位は…」

ドラムロールがわりの大きな音楽と、スクリーンからはサブリミナルの様に激しく切り替わる映像が流れる。

ジャン!!!!!!!!

という音と同時にスクリーンには 別作品のタイトルが。

ふ、ふぅ…

「第2位は…」
ずんずかずんずかずんずず…

ドラムロールがわりのこの音楽、初音がドシンっと来て心臓に悪い(;_;)

でも、目を反らしてはならなぃ、と、踏ん張る(゜□゜;)

ジャンっ!!!!!!!!!!!

「…違う作品だ。」

さて、ここで私が次に陥った焦りは、今まだ発表されていない作品が

途中経過の最終発表で一位だった「月桂哀歌」と、もうひとつ、

第三位に位置していた「失われた時を求めて」の2作品だったのです。

可能性として、どちらかが一位だという状況に…

うぁぁ…最終段階でベスト3以内の2作品のどちらかが1位でどちらかが11位以下だなんて…」

日記を書いている今でも鳥肌がたちます。

「第一位は!!」

まばたきを忘れる

第一位、月桂哀歌 樽沢勇紀監督です!

「わぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」

仲間が歓喜で拍手、握手、ハグす!

この作品を撮り始めてから約二年、チームの頑張りの成果が出た瞬間。

この感動は一生、忘れません。


Posted at 2006/08/28 19:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年08月22日 イイね!

マイエキスパート サイト OPEN!

マイエキスパート サイト OPEN! 以前撮影したポータル相談サイトの説明VTRが、サイトのオープンと同時にアップされました。

http://myexpert.jp/

ページ内にある、このサンプル写真をクリックして頂ければ
ご覧になれます☆

尚、メディアプレーヤーがインストールされていない方は
写真下のインストールの文字をクリックし、指示通りに進めば
プレーヤーをインストールできます(^^)



Posted at 2006/08/22 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映像 | 日記

プロフィール

女優、モデル業をやっています。ブログをこまめに更新していますので是非ご覧下さい! 仕事の依頼なども、お待ちしております。 出演映画 『ロスト・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation