こんばんわぁ~(^^)
久しぶりの関東!!
昨年12月ぶりとなりますので実に半年ぶりに関東へ(^^)
まず往路では自身お決まりとなっています高速ではなく深夜の国1。
国1は深夜ならスイスイ横浜まで行けます!
蒲郡までは23号のBPをいつも使います。
そこでとうとう…

来ました14万キロ…
着実に◎たぁ◎号は距離を重ねていきます(笑)
もう最近は距離が増える事に対してなにも嬉しさはありません(爆)
いつものペースですと…、今年中には15万キロの数値が見れるはずです(^_^;)
朝の富士山。
神奈川へ到着して、ひとまず友人と遊ぶべく川崎へ。
友人が急遽この日は夜勤でお願い!っと会社から先週通告されたため夕方にはお別れ。
20時より、LINE神奈川メンバーと遊ぶことに(^^)
大和のイオンモール。

カズとカムリ乗りのマサ君とは半年ぶりの再会!!
元気そうでしたぁー
その他のメンバーとは初交流でしたが初交流とは思えないほど終始楽しくフレンドリーな感じで過ごす事が出来ました(^^)
雨が降ったりやんだりとイマイチな天気でしたが3時間程交流してイオンの23時の閉店に合わせてオフ会もお開き。
この大和イオンでのオフ会の最中に最近みん友になったあるお方から急遽プチオフのお誘いを受けたため待ち合わせである大黒PAへと向かう!!
狩場から首都高に乗るべく、カズに国道16号 保土ヶ谷BPの入口まで先導してもらい無事にBPへ流入(^^)
23:30 大黒PA到着!
大黒は今、規制が厳しくなり前みたいな活気は無いのかと思いきや…
スゴイ車の量…(^_^;)
オールジャンルで満車に近い状態(笑)
大黒のナイトは未だ現役でした!!
そして先週みん友になりました16アリスト乗り、maa.さんと無事に合流(^^)

maa.さんとは自分とある物の共通点がありまして意気投合した結果、先週みん友さんとなった訳ですが早くも初交流!!
↓ 共通点。

最近はめっきり街で見なくなり、今まで人と被らないから良いと思っていたユーロライン…
この日ばかりは違いました…(^_^;)
初ユーロライン被り(爆)
でもmaa.さんのは自分も以前付けていたユーロラインDH。
大抵ユーロラインで出回っているのはこのDHが大半かと思います。
ですが今自分が付けているのはユーロラインDという同じディッシュでもDHとは少し違うものになります。
今回のは10.5JのサイズとDHではなくDという希少さに惹かれて購入したお気に入りのホイールであります(^^)
でも被ってもユーロラインで熱く語ったのは初めてでしたので何だか被ったのに不思議と嬉しい気持ちがしました(笑)
気づいたら1:30…
maa.さんは朝から仕事のようでしたがつい話が盛り上がり長々と引っ張ってしまい申し訳ございませんでした…(>_<)
また機会があったら遊びましょう!!
maa.さんとお別れして軽く1人、深夜の湾岸をグロリアで流す(^^)
2:00 辰巳PA
ココは深夜に一度訪れたかった場所!!
駐車スペースは小規模なため深夜に行ったのですが…
大黒同様、車好きの集まりでPA内はいっぱいの車・人!!
仕方ないので私のグロリアをジロジロ周囲の人に見られながらも空いている箇所に停車、撮影(^^)

都会って感じやぁ~、やっぱ辰巳は良いですね(^^)

今度は好きな場所に好きなように停めれるよう平日の深夜を出来たら狙って撮影に最挑戦したいと思います(^_^;)
いつもならこの辺りで3号線→東名で帰宅の流れですが今回は違います…
川口から東北道へ入り、ある方とお会いすべく一路北上!!
このICで下車。

この街には有名なY34があるのです(笑)
もうすでにお分かりな方多数見えると思いますが待ち合わせ場所である道の駅みかもへ。
しばらくすると…
来ました! 爆音のY34…

マメグロ@爆音皇帝さん(^^)。以下、マメ君と呼ばせて頂きます。
マメ君とはこの度ようやくお会いする事が出来ました!!
みかもでは2時間程撮影&談義してY34はもちろん、VIP車の話に華を咲かせては楽しみました(^^)

2台ともニヤニヤなキレイなお足だこと(^_^;)
お昼となり、おすすめの佐野ラーメンを食べに行く事に!!
◎たぁ◎号をみかもに置き去りにしてたぁさんはマメ君に便乗して1台で向かう。
途中自宅を経由してマメ「グロ」号からマメ「ミラ」号へと乗り換えてラーメンへ(^_^;)
13時を回っていたにも関わらず待ち…
さすがは人気のお店!! 期待してしばし外で待つ…
入店して自身初であります佐野ラーメンを食す(^^)
ココで写真をと思ったら、みかもで置き去りにしてきた◎たぁ◎号の車内にカメラを忘れて来たというまさかの展開によりラーメンと店舗の写真は無し(爆)
(申し訳ない…(>_<))
マメ君に今回は「おもてなし」されまして私、ご馳走になっちゃいました(^_^;)
その後、お土産も頂きましてホントにありがとう!!
次回からはこんな自分に気を使わなくても全然OKよ(笑)
佐野から名古屋までは500キロ以上あるため14:40、お別れの時間…
終始車トーク、楽しかったです(^^)
また機会があればよろしくね!!
フロント・リア共に、も少し足を見詰めようとおもいますので(^_^;)
今回はホントに交流ありがとう(^^)
佐野藤岡ICより東北道へ入り、佐野SAにて給油。
ガソリンメーターをIC上がってから見て、佐野SAを逃すと次は上信越道・横川SAまで無いので心配なため給油することに。
佐野SA(下り・出光)の店員はY34が好きで興味があるらしく給油中に色々質問されては◎たぁ◎号を褒められて自身上機嫌になってました(爆)
ガソリン満タンになったところでひたすら名古屋へと走り続け21:40、無事に到着!!
↓ 総走行距離。

東京なら1000キロまでは行かないですが、佐野まで行くと1000超えました(^_^;)
今回もまたよ~走ったなぁ…
着実に距離を伸ばしております(爆)
来週は湾岸長島。
今度は近いで全然余裕だなぁ~(^^)
ってな訳で明日から(もう日付変わったから今日か…)仕事なため今から寝るとしますzzz
車関係で充実した大変楽しい週末でしたとさ!!
終。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/29 01:12:18