こんばんわぁ~(^^)
本日は撮影した画像のナンバー編集に追われ、ようやくアップ準備整いました(^_^;)
まず、最初に・・・
参加された皆様、大変お疲れ様でした!!
ぽこさん企画予定の第11回東北オフの中止が決まった時に諦めきれず、
こんなよそ者の自分が自ら企画しちゃった「東北交流会」でしたが、
当日は天候にも恵まれ、
多数参加された皆様のお陰で終始和気あいあいで楽しい交流会をすることが出来た事を心から感謝しておりますっ!!
本当にありがとうございましたぁ(^^)
今後、年に最低でも1回は東北でのオフも良いなぁ~と思いました♪
当日は相変わらず予定より早く目が覚めました(笑)
家でジッとして居られないため早々と出発する事に・・・
でも早すぎるため時間調整もかねて山形までは国道113号→国道13号経由という下道ルートでドライブ開始!!(ブーン)
天気も良かったし紅葉も見ながらな~んて期待したものの・・・
新潟・山形県境~上山まで終始こんな感じ(爆)
しかも寒い・・・
前も全然見えないし紅葉どころか運転に疲れました(^_^;)
山形上山ICから高速へ入り、キリも取れて今度こそイイ天気(^^)
(もぅこうなったら鶴巣さえ天気良けりゃイイやみたいなテンションに(汗))
一路、東北道で「長者原作戦」決行のため鶴巣を越えて更に北へ!!
「長者原作戦」をすべく長者原SA(上)到着♪
※長者原作戦=長者原から鶴巣までじょー君とランデブーするという企画(笑)
昼ごはんを食べつつ、じょー君を1人待つ・・・
じょー君到着(^^)
ランデブー走行してみたかったんで事前に頼みこんで実現!!
(う~ん、楽しみ②)
長者原しゅっぱーーつ!!
じょー号、思った通り!!
後ろから走ってる姿を見るてるとやっぱサイコーだよ(^^)
一緒に鶴巣までランデブーありがとー!!
14時10分前、鶴巣到着!!
この段階で、
・自分
・ギンガ☆さん
・あにゃ←さん
・じょー君
の4台を確認したものの・・・
うんっ・・・、居る人数と車の台数が一致しないぞ!!
何でだと思っていると、竜一さんがギンガ☆号に便乗で体のみサプライズ参加という(汗)
浜名湖で自分がやった事をまんまとやり返されまして・・・(^_^;)
でも久しぶりで遠方からわざわざ参加して頂きホント嬉しかったですよぉ~
のちに、
青グロさん到着!! ななグロさん到着!!
イイペースで集まり始めて今回のサプライズ第1弾!!
CLUB Y34 総代、kurzさん登場(^^)
自分と青グロさんだけが参加を事前に承知しており一応サプライズ扱いです(^_^;)
これで7台到着♪
ここでサプライズ第2弾!!
欠席濃厚でした東北支部ぽこさん、無事に鶴巣到着(^^)
総勢8台で皆さん1人ひとり交流会を盛り上げて頂き、楽しい会がお陰さまで開催出来ましたぁ~
パルファム巻きの34には今までオフでナゼかお会いした事なく、
ココにきてようやく男勝りな34「ななグロ号」とパルファムコラボが実現!!

カッコ良かったっす(^^)
ありがとーございました♪
まったりと交流した後は食事をしに鶴巣から菅生まで東北道を8台一緒に南下(笑)
(前から6台目を走りましたがこれまた絶景(^^))
最終的に菅生にて23:00、交流会終了!!
参加された皆様、大変お疲れ様でした(^^)
楽しい1日をありがとーございましたっ!!
交流会は成功に終わり企画した自分としては大変嬉しい事であり企画した甲斐がありました♪
皆さんイイ方ばかり!!
もぅサイコーですよ(^^)
また機会ありましたら参加された皆さんはもちろんの事、
今回参加出来なかった方も含め、今後ともヨロシクです!!
また皆さん一緒にお会いして34を盛り上げましょーねっ♪
今回の走行・・・
実家帰省中のうちの1日だったんで当日の走行は新潟発着(笑)
まぁ愛知発着なら間違いなく1000キロ超えでチョイきつめだった事でしょうが、
この程度なら体的にも疲れがソコソコで助かりました。
(実家の位置が良かった(^_^;))
来年もまた、東北行くぜっ!! 待ってろよぉ~東北!!
終。
Posted at 2013/11/03 22:08:29 | |
トラックバック(0) | 日記