こんにちわぁ~(^^)
最近急に寒くなり出しました…
体調管理には気をつけましょう!!
さてさて…
先月より2015年仕様を製作しているわけですが、ちょっくら様子見にショップへ遊びに行きました。
すると、見た目… かなり形になってました(^^)
当ショップにしては珍しい程の進行ペースにまずびっくりしてしまいました(笑)
中々良い感じになってきたと思います!
左より
右より
リアから
良い感じになってきました(^^)
ドアも大分以前とはイメージ変わったなぁ~(^_^;)
内側もキレイに出来てました(^^)
3cmのオーバー化!
パーシーさん作のフロントフェンダーもなんなくジャストフィットで見事に収まりました!
あともう少しですね!!
っと言いたい所でしたがココで問題が!!
実際に試乗してみて思った事…
ショップの人も事前に試乗しており、乗る前に言われたので心構えは出来てましたが…
走るには走るんです(笑)
ただ…、加速・曲がる・荷物や人を載せる…
インナーの干渉が…(泣)
キャンバーきってた時から感じ初めていた事でしたが、やっぱ今のバネでは柔らかすぎのようです…
車高調買った時に最初から付いてきたものなので(^_^;)
しかも、自分はリアのバネレート8kかと思っていたら、実際はさらに柔らかい6kでした…(爆)
現状、バネ交換必須仕様となりました…
それか車高上げて乗るかですね…
ただ今のRSR車高調はリアのショックとバネが別体物なのでバネ交換はまさかの不可!!
(なんてことだ…)
正直、今の車高調は買ってから距離走り過ぎてるのでオーバーホールか交換の時期を迎えている(というか過ぎてる)のは事実です。
昔よりも乗ってて安心感ないというか…
なので車高調をショックとバネの一体物に交換しなくてはならないですね…
いくらボーナス月とはいえ…、フェンダー加工代に加え車高調まで…、こりゃエライ事になった…
逆に言うと、ボーナス月でなければ加工代に加えて車高調なんて…、まず買えません(爆)
何かオススメな車高調ありますかね??
それと同じ物でも1円でも安く買えた方が良いので安いサイトご存じの方、教えてください(^_^;)
それか車高調不要なので余ってるという方、同じく教えてください!!
最悪リア2本でも一体物であれば、使用期間や程度によっては買い取らせて頂きます。
そんな感じで車高調で頭を悩ませております◎たぁ◎さんでした(笑)
終。
Posted at 2014/12/08 13:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記