こんばんわぁ~(^^)
お久しぶりです!(実に元旦ぶりの更新となります)
サボっていた訳ではなく、車ネタが無かったのでFacebookでしょーもない事をチョクチョク更新しつつみんカラはみん友さんの更新ある度に徘徊しておりました(笑)
去年11月に2015年仕様として製作してきた訳ですが、この度完成致しました(^^)
一応風が強く寒い中、本日撮影してきましたのでご紹介させて頂きますね!
フロント

真正面から見るとさほど以前とは変わり無いように見えますね(^_^;)
リア

真後ろから見るとフェンダーの膨らみが分かります。
名港にて
この先は、「before after」で変貌を見てみますね(^^)
before
after
before
after
before
after

パーシーさん作のダクト入フェンダー(^^)
完成度の高さにショップ側も加工した人はスゴイとおっしゃってましたよー
before
after

F50のウィンカーミラー装着車なので純正サイドウィンカーはこの度排除!
before
after
before
after

左サイドのみですが3連ダクトによりスポーティ感が出ました(^^)
あとはテキトーに撮ったものもせっかくなのでアップしときます(笑)
この度、突き上げ防止にバネレート変更で6k→14kに変更。
スイフトバネ
乗り心地が変化したため高速走行も一応チェック(^_^;)
湾岸長島PA。
さすが14kだけあって以前とは乗り心地の変貌ぶりが恐ろしい…
胃がおかしくなりそうな感じ?(爆)
慣れれば問題無いのだろうか…
まぁ干渉して不快な音が車内に飛び込んでくるよりは良いような気がしますが…
あとはフェンダー。
一応車検でハミタイと突っ込まれないように余裕持った出し幅で製作。
出し幅に余裕持っただけにノースペーサーだとツラが甘々…(泣)
せっかくだからノースペーサー一筋だったガンコな考えを和らげようかと…(笑)
20mm入れましょうかねー
そうした方が見栄え良くなると思うんですよね??
皆さんはどう思います??(^_^;)
まぁじっくりその辺は色々意見聞きながら考えていこうかと…
最後に。
お世話になったプレオ君(^^)
スタッドレス付だったので何だかんだ福井や長野、静岡や山梨など色々行ってドライブしてました(笑)
11月に借りた当初。

プレオ君はODOメーターは106,399キロでした。
本日返却時。

ODOメーターは110,215キロ。
私の代車生活の総走行距離は… 「110,215 - 106,399 = 3,816キロ」でした。
2ヵ月チョイで何だかんだで相変わらず結構乗ってました(笑)
プレオ君もスパチャー付きで軽にしては走りが結構良かったです。
お世話になりました(^^)
また皆さん一緒に遊んでください! 今年もよろしくお願いします(^^)
終。
Posted at 2015/01/31 20:22:56 | |
トラックバック(0) | 日記