• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たぁ◎のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

日光行ってきました!

こんばんわぁ~(^^)

お久しぶりです!!

たまにはみんカラも更新しないとね…(笑)
(↑放置していたわけではありませんよー)


23日(月)、栃木・日光へ行ってきました。

22日(日)夜…

私は◎たぁ◎号のキーを持たずに家を出た…

向かった先は名駅。

そう、青春18きっぷでムーンライトながら号に乗車し東京を目指したのだった(^_^;)



真夜中の東海道線をひたすら東へ進む…



東京駅で宇都宮線(小金井行き)に乗り継ぎ、小山駅へ到着(^^)



青春18きっぷはJR全線乗り放題なため日光まではJRで行く事が出来ます。

が、中禅寺湖にも行きたかったし日光いろは坂もドライブしたかったので日光駅や宇都宮駅でレンタカー借りてもドライブ距離が短いため、あえての小山でレンタカーを借りる事にしたのです(笑)

レンタカー借りる事にしたとはいえ、特に予約などはしておらず店舗へ飛び込み訪問(爆)

まぁ平日やし空車あるっしょ!的なノリでいざ来店(^_^;)

日光行くだけなので格安レンタカーで良いやってのもあり店舗へ訪問すると手頃なコンパクトクラスは満車…

あちゃ~…、マジか…

空いてるクラスを聞くとミニバンクラスかプレミアムクラスなら空いてるとの事…

中禅寺湖やいろは坂行くのにミニバン?!

1人旅でミニバン?!

要らんよなー今回ミニバンは(^_^;)

という訳でプレミアムクラスをチョイス!!

型落ちの旧車なのでプレミアムでも値段は安い。

予約無しだったためその車は少し離れた駐車場に停めてあるそうでスタッフが取りに行きました。

しばし店舗で手続きしながら待っていると車がやって来ました!!


「んん?! なんやあれは?!」



配車されたプレミアムクラスの車種はまさかのY34グロリア前期!!

車種指定出来ないレンタカー会社なのに自分にY34が配車されてくるとはねー(^_^;)

こんな事ってあるんかいな(笑)

しかもこのY34グロ、レンタカーのくせにエンブレムレス(爆)


色も黒やし「チョイ悪」感アリアリな1台でした。


佐野藤岡ICから東北道上がり日光へGo!!

しかし純正足の乗り心地は上々(^^)

忘れかけてた5年前に買ったノーマル時代の◎たぁ◎号の乗り味をココ栃木で体験する事が出来た事に嬉しさを覚えたのと同時に懐かしさもあり、高級車らしい乗り心地の良さを体感出来ました!

あとはこのボンマス…

自分の後期やからこのボンマスが立ってる光景は見慣れないため新鮮さがあり終始目が行きっぱなし…(^_^;)



宇都宮からは日光道へ。









日光道唯一のPA、日光口PA。

以前来た時は秋の紅葉シーズンだったため賑わっていたがこの日は閑散としていました。






栃木に来たらやっぱコレよねー



終点清滝ICを降り、そのまま国道120号へ入って日光いろは坂!!






相変わらずなダイナミック勾配。



日本の道 百選!!









明智平。









中禅寺湖。












小山を出て127キロの地点、平均燃費記録「18.6km」!!

おいっ…、これホントかよ(^_^;)

Y34ってこんな燃費記録叩き出せるのか??(笑)

コレにはビックリしました!!


中々楽しい栃木ドライブとなりましたー(^^)



最後におまけ。

本日撮影しました◎たぁ◎号(^^)
(特に変わってませんが…(笑))















終。
Posted at 2015/03/27 22:12:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

2015. 3. 1 東海オフ in 上郷 & 刈谷ナイトオフ

こんばんわぁ~(^^)


本日は2015年 第1発目の東海オフ開催!!


朝早く目覚めたのでとりあえず東へ…(笑)
↑早く起きたから東へ…って普通に考えたら相変わらず可笑しな話ですが…(^_^;))



ギンさんより今から高速上がるという連絡貰うまでは国道23→42号で東進していると…

連絡無いまま静岡県へ入る(笑)



国1と国道42号の分岐点からはナゼか大渋滞…

何度も通ってるけどこんな所で全然進まない渋滞に合うのは初めて…

そうこう渋滞に巻き込まれているとギンさんが高速に乗ったとの連絡が入る!

という訳で待ち合わせ場所は浜名湖SAに決定(^^)

潮見坂を超えて少し行った所で今回の渋滞の原因に出くわす…


ノートちゃんが単独で真っ逆さまになっておられました…
(警察はまだ到着しておらず…)

どうやってこんな単独事故になったのかはイマイチ不明でしたが雨を甘く見ずにウエット路面の運転にはくれぐれも注意を払いましょう!!

大渋滞で大幅はタイムロスをくらい、ようやく浜松西IC。



浜名湖SAに到着するとやはりギンさんがすでに到着済!!


お迎えに上がったのに遅れてすみません…

浜名湖SAでは雨風が強かったので久々の再開に挨拶を軽くかわして2台で出発(^^)

浜名湖SA→上郷SAまでの約50キロの距離を2台でランデブー。

やっぱりこういうドライブは楽しいですよー


会場である上郷SA(下)到着(^^)


1番乗り(笑)



少しするとパーシーさんらが到着!



そこでお昼タイム。

上郷なので私はカレーをチョイス(^^)


中々美味しかったです!


お昼タイムを終えて程なくむぎっちゃんさん到着(^^)









その後はシュウマさんとなみジーさんも到着しワイワイやろうと思いましたが…









雨風が強くて本日はオフ会どころではなかったです…(泣)

上郷は水はけもかなり悪いので駐車場内は所々で水たまりが…

終始車の横では無く、屋根下で交流するという今までには無いスタイルでのオフ会となりました。
(自然には勝てません…、本日の天気は運が悪かったとしか言いようがありません…)

雨風の影響で気温も上がらず、皆さん早々に退散してしまい盛り上がりに欠けた1発目のオフ会となりましたが、仕切り直しが出来たらしたいと思ってはいます。
(私が来週から土日休みでなくなるため仕切り直しは出来ない可能性大ですが…)

最後の方にはマークX乗りのみん友さん はやと君が遊びに来てくれました(^^)

他車種&悪天候ながら遊びに来てくれて嬉しい限りです!!

久々にはやと君とも色々お話できました(^^)



16時に完全解散して2015年、後味悪いスタートとなりましたが無事に開催出来ました!

参加された皆さん、お疲れ様でした!!

第2回目こそは晴天で気温上昇を強く望みます!(笑)



刈谷ナイトオフにもなみジーさんと共に参加しましたー(^^)








オールジャンルでお初な方々ばかりでしたが、こちらも皆さんとすぐに仲良くなり楽しい時間を過ごせましたー(^^)

昨日はオートトレンドも行ったし、今週末は車関係で充実した週末となりました!!


※オフ会の写真ですが、悪天候なため屋根下にずっと居たためあまり枚数撮れなかったですけど撮った分はフォトギャラにアップしときます。

終。
Posted at 2015/03/01 23:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平じい
おはようございます^_^
無事に目的地まで近付いていますよ〜
只今、久々の辰巳です(笑)」
何シテル?   06/17 08:53
注)まず最後までお読み下さい! (友達申請を希望したい方は特に最後を!!) はじめまして(^^) ドライブが大好き! 自走で北は青森、南は鹿児島...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブに乗り換えました。 かなり安かったです、、 またゆっくりと自分仕様にしてい ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y51フーガ 3.7 タイプSに乗り換えました! ◎車歴 Y34グロリア ↓ ニ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
Y34グロリア不調に伴い、車両入れ替え! 2016年5月1日より、 ニュービートル プ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成14年式グロリア後期に乗っていました。 免許取得前から1台目はこの車に乗りたいと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation