• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

シャコタン

シャコタン うん、低い!


LBワークスの水色のケンメリ、ここまでできました、



後ろ姿、



あとは、バーフェンと細かいパーツとステッカー類ですね(^^)

ロールバーの位置が前過ぎたのが気になりますが、今さら修正しようとすると、余計な所を壊しそうなのでこれで良しとします(^^;

窓枠の黒塗装が波打っているのは、フリーハンドで筆塗りしたためですf(^^;

それとやっぱり、リアタイヤはハの字きってた方が実車っぽく見えたかなぁ…


今日はローレルは何もしていませが、ケンメリの塗装や接着剤が乾く合間に、これも始めちゃいました、



箱スカ2枚! もうニヤニヤが止まりません(^^;

ちょっとだけ手を加えてリアタイヤをハの字にしちゃいました



むずかしい事はしていません、金属シャフトをまん中でくの字に曲げただけです(笑)

タイヤは回らなくなりますが、走らせて遊ぶわけではないので問題ありません(^^)

画像ではあまりハの字になってるように見えないかもしれませんが、鬼キャンにしちやうとイメージが違っちゃうので、このくらいが良い感じかなぁ… と思ってます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/28 20:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年1月28日 20:36


+。:.゚こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゚。


このキャンパー角度良いかも♪

走りを意識してる感じが出てる♪

(*'‐'*) ウフフフ♪
コメントへの返答
2016年1月28日 21:51
こんばんは(^^)/

簡単で手っ取り早い方法なんだけど、いい感じにハの字になったかなぁ… と、自画自賛してます(笑)
2016年1月28日 20:49
シャコタン極めてますね(≧∇≦)

プラモもなかなか下げるの大変ですよね(;´Д`A
コメントへの返答
2016年1月28日 21:59
プラモなら完全着地させちゃっても不都合な事は起こりませんからね(^^;

アオシマのこのシリーズはそのまま組んでもベッタリ下がりますよ(^^)

逆に下がり過ぎちゃって、アームやらタイコやら削ってやらないと亀の子になっちゃいます(笑)
2016年1月29日 18:57
こんばんは♪

この頃は作ってませんけど…(^^;;
中学の時は 作るプラモ 全てが ハの字のシャコタンでした(笑)

330ライト つり目もカッコ良いですねぇ~(^^)
コメントへの返答
2016年1月29日 19:51
こんばんは(^^)/

モーターライズキットが全盛の頃には「ハの字シャコタンで走る!」なんてキットもありましたよね(^^)

実車はハの字にならない車種までハの字になってたりして(笑)

330ライトのつり目は当時の族車のお約束でしたね(^^)
2016年1月30日 0:29
リアル〜 ケンメリかっちょいい〜
コメントへの返答
2016年1月30日 6:50
このプラモのシリーズ、そのまま組んでもなかなかリアルに仕上がるので気に入ってます(^^)

プロフィール

「映画を観てきました。作中でサンバートラック(スバル製TT中期型)が登場したので、サンバー好きな私はテンションMAX! スクリーンに向かって心の中で「頑張れサンバー!」って叫んじゃいました。」
何シテル?   08/05 18:50
サンバーおじさんSCです。よろしくお願いします サンバーがお気に入りでサンバーに乗ってるおじさんなのでサンバーおじさんです(笑) サンバーの事ならな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
平成23年式 トランスポーター グレードアップパッケージ 4WD 5MT この度 ち ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成11年式 サンバー バン VB 念願の5MT & 4WDです VBグレー ...
スバル サンバー スバル サンバー
普段の足です 平成10年式、サンバーかろやか、2WD、3速AT、
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18歳で免許を取得して、初めての愛車です。 箱スカまた乗りたいですね(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation