• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

拓海の自宅へお邪魔しました。


こんばんは。

暑い日が続いていますが、みなさん元気でしょうか?

昼間、走るときに勿論エアコンを使用しているわけですが...

ガソリンの減りが早すぎる!

特に信号の多い街中で乗ってると。

10ℓあっという間に消えますね。笑

早くガソリン安くならないかな...。

そ.そんな中、今日はグンマー(群馬県)までお出かけしてきました。

今日は父親の車&運転です。

お、お前が運転しろ。と言われそうですが父親の車は私は全く触れられず助手席にしか座ることが許されないのです。

いや、運転が許されるのならインテグラは今頃乗っていなかったでしょう。

父親も車好きで話が合うのですがねー。自分以外の人には家族でも触られたくないらしいです。笑

という変なプライドを持った父親です。

週に1回洗車する人なのは父親も私も一緒で必ず自分で手洗い洗車しかしないのです。(謎)

て話は置いといて、今日は久しぶりに父親の助手席でお出かけです。

いやー、CVT...乗りなれないと気持ち悪いです。汗

音がしないってのと、変速ショックがない...。

まるで中に浮いたまま進んでいる感覚なのです!

日頃インテグラに乗っているのもあり背も高く感じて気持ち悪い...。

やっぱり車はMTだ!インテグラだ!

と私は改めて実感いたしました。

行きは朝の6時に出発したのもありスイスイ行けましたねー。

お盆休みということもあり、普段運転しない方がいらっしゃるのか、あぶねぇよ!って場面も多々ありましたが。

天気もとてもよく、山ということもあり榛名湖ではクーラーなしで窓全開で気持ちよく走行することが出来ました。





榛名湖といえばイニシャルDで(秋名湖)有名ですね。

テクテク景色を楽しみながら歩いていると...

拓海の運転しているハチロク?



いや、お馬さんでした。笑

榛名湖の周りではお客さんを乗せたお馬さんがたくさんいるようで。

暑い中ご苦労様です。

その後は...

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館という場所へ行ってきました。

クマの人形の展示や、昭和時代をイメージした通路、昭和に生まれた車など色々と展示されています。

小さな子供や、大人のカップル、車好きとたくさんの方がいらっしゃいました。









うーん、平成6年生まれの私には全く縁のない車ですが、車好きとしてとても楽しむことが出来ましたし、今の車がどれだけ性能が良いことかも分かりましたね。

しかし、昔の車にも良さがたくさんあり、お金があるならば直して乗りたいなって思う車もありました。

そして、群馬にわざわざ行った理由でもある...



ついにご対面!

今はお店はありませんが、ここの博物館には復元されてるんですよね。

また、本当にこのお店があったというから驚きです。

小学生の時に父親の影響でイニシャルDを知ってから本当にあるとは知らなかったのでなんだか感動です。

拓海!文太!と叫びたくなってしまいました。笑

イニシャルDの最終話を早く見たくて仕方ないです。

ということで博物館を一通り見て、うどんを食べて早めの帰路へ。

帰りも早めに出発したので渋滞にもはまることなく帰ってこれました。

助手席で爆睡してたのは秘密。

さーて、また明日からなにしようか。

あと200km走ったら、とりあえずオイル交換します。

では。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/14 19:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2013年8月14日 20:21
榛名ずいぶん行ってないなー、、 久々に走ってみたい。
こんな博物館もあったとはしりませんでした。。
コメントへの返答
2013年8月15日 12:49
急なカーブが多いので車よりバイクの方が楽しそうですね。

行った際は是非、博物館にも行ってみてください!
2013年8月14日 20:39
お疲れさまです,いやしかしアレですね親子で趣味が一緒って良いですね(^^)
と言う自分家は父親はVWゴルフⅡに乗ってたりと共通の話題もあり同じように自動車博物館へも行ってます(笑)
コメントへの返答
2013年8月15日 12:55
確かにそうですね!

小さいころはレースとか家族で観戦しに行ったりした良い思い出もあります。

こっちには博物館がないのですが、博物館に行くのもいいですね!
2013年8月14日 21:29
いいところですね!
インテで走ったら楽しそうですね(^∇^)

今度、名古屋から遠征してみようかな〜
コメントへの返答
2013年8月15日 12:57

急カーブが多いのでインテだとキツイかもしれないです。

ヴィヴィオRX-Rとかカプチとかビートで攻めたら面白そうww

遠征うらやましいです...ガソリンが...。汗
2013年8月15日 0:13
イニシャルD終わったんだね~ (^.^) 単行本しか読んでないから、自分も早く ラストを知りたい!
コメントへの返答
2013年8月15日 12:59

映画化されるとか?色々な噂がありますね。

アニメも見ると更に楽しいですよ♪
2013年8月15日 13:26
休み満喫されてますね~、羨ましい。(ω`*
榛名あたりじゃうどんも食べたのかな、博物館は旧車がいい味だしてますよね。
群馬も良い山おおいですけど栃木もいいですよ、是非機会があったらいらっしゃいませ~。
ヾ(ω`*ノシ
コメントへの返答
2013年8月16日 0:29
栃木!行ってみたいです。

行ったときは是非一緒に走ってください^^
2013年8月15日 18:07
こんにちは!

やはり車はMT!ですよね~♪

伊香保おもちゃと人形自動車博物館、凄く気になります!
こういった昭和の品々を集めた博物館好きなんです♪

今の車は快適で高性能ですが、昔の車にはデザインや造りの緻密さなどの良さがあってイイものですね~

藤原とうふ店、私も見に行ってみたいです!
コメントへの返答
2013年8月16日 0:31
クマのテディベアは男の自分でも可愛いとおもっちゃいましたよ。笑

機会があれば行ってみてください♪

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation