• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

信じるか信じないかはあなた次第ですよ


こんばんは。

台風が近づいていますね。

嵐の前の静けさといいますか、自宅周辺はいつも以上に静かな気が。笑

さて、先日知り合いがみんな大好き●●オクでポチッたら、おまけでモリコ4とモリコRがオマケで付いてきたと言う話を聞き、冗談交じりでモリコ4欲しいと言ったら、ジュース1本と交換でくれたので早速取り付けてみましたよ♪



赤いケーブルはBTのプラス端子へ。

黒いケーブルは燃料インジェクションの純正アースポイントへ。

まずはこの状態で走りましたが、以前より低速トルクが増して乗りやすい仕様に。

それから購入しておいたアーシングケーブルと圧着端子を組み合わせて、オルタネータと燃料インジェクションの純正アースポイントへ。



これで強化は完了です。

そしてエンジンをかけて、走り出すと...んんん?

どこかでこんな感覚あったような...。

以前のオフでびれっじさんのインテに試乗させていただいたことがあったのですが、発進でトルクが強くて乗り易いと思ったことが。

その時の感覚と全く一緒でした。

びれっじさんのインテにもモリコが付いてますし。

それにアイドリング音が静かになったのと、モリモリ管の回した時の音も上品になったというか、ビビリ音?が消えて良くなりました。

坂道発進もしやすくなりましたし、渋滞などでのトロトロ走行(2000回転以下)も楽になりました。

ただ、これをお金を出してまで買うかと聞かれるとどうかなぁ。

ほぼほぼの方がモリモリ管を買ったときにオマケで付いてきて付けた方だと思うのですが。

しかも、みんカラで調べても、分解をしてる人がいないのはなぜ?

私のように効果が分かる!という人もいれば、いやぁ...こんなの気持ちの問題で分からん。と言ってる方もいますし。

こんな意味分からんの付ける意味が分からないという人もいるんでしょうしね。

まぁ、とりあえず私は効果があると思いましたので、報告です。

さてさて、次はやり途中のエアクリBOXの加工もしたいですし、アレも塗りたいですし。

やることは沢山あるのですが、時間が足りないのですよ。

あああ、誰か時間をください。







Posted at 2014/10/04 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

久しぶりのオフ♪


今日は何ヶ月振りかの休日休み♪

いつもはバイトですけど、びれっじさん号が生まれ変わったとか量さん号も生まれ変わったとかKEIさんがFITに乗り換えたとかで、これは行くしかない!ってことで参加させていただきました( ̄▽ ̄)笑



一番手前のシルバーのC-WEST顔が量さん号です( ^ω^ )

ほぼ同時期に変えた感じかな?

やっぱりカッコいい!



そして、生まれ変わったびれっじさん号とツーショット!

いやいや、まさかフロントが無限顔になっているとは...。

塗り分けは大正解でしたね!めっちゃカッコイイ!

ヘッドライトも新品とかズルイです(T_T)

てな感じで、また物欲が...。

あぁ、私のインテももっと弄ってあげたいです(T_T)

とりあえず次回のツーリングオフに行けるよう、また一生懸命働かなければ。爆

そして今日はこんな物も入手。



本はkaneさんからいただきました♪

TYPE SエンブレムはKEIさんからいただきました♪

大事に大事に使わせていただきます♪



今日はみなさんお疲れさまでした!





Posted at 2014/09/28 22:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

ゆっくり走ろう


おはようございます。

週末は天気が悪く大雨でしたが、昨日はバイトが午後からなのもあり朝一で宮ヶ瀬に行ってきましたよ♪

前々から行きたいと思っていて、なんだかんだ2ヶ月程行けてなかったので雨でもまぁいっか。って感じで。

路面は濡れていて、橋の継ぎ接ぎの部分がたくさんある宮ヶ瀬のコースは少しでも油断するとすっ飛ぶ勢です(´・_・`)

ですが、こういう時こそは、ゆっくりでブレーキタイミングやアクセルの踏む感覚などを掴もうと思い走行。

結局3往復したけど、最後の一本はいつもより抑え気味なはずだけどいつもより気持ち良く走れたような。

がむしゃらに走るよりも良いですね。




雨で集まらないと思っていた駐車場も帰る頃には賑わい始めてました。

これからは涼しくなるので今度行く時は窓全開で気持ち良く走りたいですね♪

さーて、今週も頑張りますかね。

ではでは。





Posted at 2014/09/08 07:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

最近のこと。


こんばんは。

学生最後の夏休みは結局バイトでバタバタして疲れきって終わり、9月1日から学校が始まり1週間が経ちました。

くそ暑い夏を乗り切り涼しくなったと思いきや、今日はムシムシして暑くて久しぶりにくたばりそうになりました。笑

さて、前回のブログでは夏休み中にインテをピカピカにするという計画を書きましたが...



この通りピカピカにしました♪

そして...



昨日のバイトの帰りに駐車場を出る時にフロントバンパーを擦って、どこが当たったか確認すべく手で触ってたらポロっと剥がれました(T_T)

ものすごーくショックでしたが、バンパーは消耗品という魔法の言葉を信じてなんとか立ち直りました。笑

雪の時期になったら純正に戻す予定なのでその時にでも補修するとします。

後は、夏休み中にエンジンオイル交換もしました。

今回はホンダ純正の0W20にしましたが、指定オイルのはずなのに何かフヌケなような感じがしてならないのです。

まぁまだ入れてからあまり走っていないのでまたボチボチ良いとこを探せていけたら良いかと。

後はブレーキフルードも購入したのですが、時間と体力の関係でまだ作業が出来ていない状態です。

こちらは時期にやらなきゃいけないですし、冬で寒くなる前にこちらも仕入れ済みのMTオイルも交換したいと思っています。

ああ、やることがいっぱいですよ。

それに私の体が追いつくのかは謎です。

まぁ夏休み中に目の前が真っ暗になって立てなくなったり、肩こりが酷くて頭痛や吐き気が数日間続いたりしたこともあったので、またそうならない程度に動きたいと思います。

また今度あるオフには出来るだけいけるようにしたいと思います。

では。




Posted at 2014/09/06 19:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月01日 イイね!

学生最後の...


こんばんは。

今日から学生最後の夏休みが始まりました。

いやぁ...どこ遊びに行こうかな♪

なんて場合ではない!

お金が無くて遊びにいけない(T_T)

バイトはもちろんいつも以上に入れてますが、給料が入るのは夏休み明けなわけで。

どうしよ...と考えていて、ため息ばっかりついていたら親には怒られ。

もちろんお金を貸してくれるはずもなく。

もうこれは暇な時にはインテを磨きまくるしかないと思い...



夏休み初日の今日は朝から洗車しました。笑

フロントバンパーを変えてから洗車してなかったですし、ワックスがけもしたかったので。

現状ツルツルですが、夏休み中には下地からしっかりやって新車並みにしてやろうかと思ってます。



カーボンカナードもツルツルになりました♪

そして、車庫から出す時にバンパーの先っちょを擦りました。爆

CWESTバンパーが予想以上に低くて...。

擦った時の音「ズサッ」って音が最悪ですね(´・_・`)

ちょっと対策を考えたいと思います。

さぁー、私に募金をしてくれる優しい方がいらっしゃいましたらお待ちしてますよ!笑



Posted at 2014/08/01 23:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation