• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

マイナーチェンジ


お金降ってこないかぁ...。

と、1日1回必ず口にしています。笑笑

久しぶりのブログ更新です。

なんだかんだバタバタしていて更新していませんでした。

オフ会などにはボチボチ参加させていただいてたり、6月があっという間に終わり7月に入ったと思ったらもう終盤ですよ。

時間が経つのが早すぎなのでござる(T_T)

まぁその間に色々ありまして...インテさんが少し変わりました。

マイナーチェンジ...ですかね!

まずはナンバー位置を変えました!



前々から思っていたのですが、DC5の場合ナンバーのせいで、せっかくのボディーラインが台無しになっていたので...ズラしました。

この影響でセンターに穴が空いてしまっているので近々パテ埋めしてスムージングしたいと思ってます。

これと同時で、フロントに付いていたリップを一旦外して再塗装しました。



こちらはホームセンターで1本256円のお徳用缶スプレーで塗装しました。笑

遠目から見ればボディーと気にするほど差もないかと。笑

ちなみに...



ナンバー位置をズラすステーが手に入るまでと、リップ塗装の影響で2週間は悪そうなスタイルで走ってましたよ(@ ̄ρ ̄@)

評判は...ご想像にお任せいたします。汗

後はKEIさんに譲っていただいた無限のルームミラーカバーをビビブルに自家塗装して付けました!

無限のステッカーは今度SABに行った時に購入して貼るとします( ̄ー ̄)






という感じで変化いたしました!

次は...



一部の方はご存知かと思いますが...。

ついに完成いたしました。

後は取りに行って取り付けるだけです*\(^o^)/*

ということで、みなさん楽しみにしててください♪

では。














Posted at 2014/07/21 13:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

ガソリン高騰しすぎ?


こんばんは。

大雨で事故が多発していましたが、みなさん大丈夫でしょうか。

先週の木曜日から中古車なんちゃらっていう資格取得の為に、一時的にインテさんでの登校を始めました。

今回は1週間ちょいなので、自宅から通うことにしてるんですが...行き帰りの往復122kmなんです。

なので燃費運転を心がけているわけですが。

私は、インテさんを納車してから



このノートに毎月のガソリン代、その他のレシートなどを貼って保管してあるんです。

それで、先ほど5月のガソリン代を計算して使用ℓ数も計算して...

そういえば去年の今頃ってℓいくらなんだ?と思い見てみたら...

レギュラーℓ141円という数字でビックリしました。

現在はレギュラーℓ159円。

去年の今頃はハイオクをちょくちょく入れてたようですが、それでもℓ154円。

たった1年でこんなに差があるとかビックリです。

去年の5月(1ヶ月)\17965 使用ℓ125
今年の5月(1ヵ月)\17770 使用ℓ111.08

こういう風に見るとℓ数で大きな差が出来ていますね。

スポーツ系の車を乗っている以上は燃費やガソリン代など気にするもんじゃないなとは思っていますが、うーんって感じです。笑

こんなんじゃ、新車の車体価格が安くていい車だとしても、買う気にもならないですよね。

来年の今頃はいくらになってるんだろう。





Posted at 2014/06/08 20:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

物干し竿を装備?


こんにちは。

前回のブログではたくさんのコメントありがとうございました。

前回のブログ更新した次の日の朝に、アップガレージのネットサイトを覗いたら、家から近いお店にリヤピラーバー(物干し竿)があり、運命を感じ買ってきました。笑



お値段は4990円で、調整式です。

中古ですが特に不具合なく、なぜかアドバンステッカーが貼ってありました。

取り付けは15分ほどでしょうか...。

スタンドで取り付けて帰りに側道でいつもの感じで曲がったら、あら不思議。笑

コーナーでボディーがヨレナイからかスムーズに曲がるし、コーナー抜けた後の加速も良くなりました♪

そして...今日はもっと違いを体感したいと思い、朝から宮ヶ瀬に行ってきました。

ダウンサスを導入した後に行ったことがなかったのでワクワクしながら行きましたが...

車高が落ちてロールが減ったのと、ピラーバーのおかげでボディーが支えられてるのでコーナーでは踏ん張ってる感じで、前とは全く違う走りでした。

まさかピラーバー付けるだけでこんなに違うとは...。

補強も大事なんだなぁと感じました。

ここまでくると今度はブレーキ強化したいなぁと思ったり♪

走り終わって駐車場に車を止めると、以前一緒に走ってくれた方が声をかけてくださり、初対面の方がほとんどでしたが、楽しくお話しさせていただきました。

感謝感謝です!

また機会があればよろしくお願いします( ^ω^ )

帰りは、オギノパンが駐車場に売りに来てたので



家族の分も買って帰宅しました。

カレーパンが美味しいんだよな〜。

といった感じ。

あーお金が空から降ってきたらいいのになー!

















Posted at 2014/05/31 15:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月27日 イイね!

今後の○○○


ダウンサスを導入してから箱根に数回足を運び、先週は首都高に行き。

純正で走り慣れた場所に行き、いつもと同じ様に走ると違いが大きく分かります。

純正に社外スプリングは相性は悪いでしょうが、それなりにコーナーでは安定するようになったし、自分的には満足しています。

ということで、大まかには理想の形が完成した訳ですが、次はどんな所に手をつけて行こうかと思っています。

大まかに言うと「方向性」

私は将来的にサーキットを走りたいと思っていますので...

今の所、有力なのはリヤピラーバー。

やはりハッチバックの車では剛性部分では1番弱い場所かなって...。

実際に付けてみて効果が分かりやすいらしいので是非付けてみたいと思っています。

その他、やらなきゃいけない場所はあると思いますが、サーキットを走ったことがないので全く分からずです。

あまり費用がかからず、変えたら実感出来るという事がありましたら、コメントで良いのでみなさん教えてください!

よろしくお願いします。

Posted at 2014/05/27 18:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

○○○○○購入&取り付け


こんばんは。

お久しぶりです。

学校もあり、いつも以上にバイトをして忙しい日々でした。

先日モリモリ管をお借りしてから、これはもう他の社外マフラーには戻れないと思い、元々付けていた5ZIGENマフラーを某オークションに出品し臨時収入を得ました。

ってことで...車庫調が欲しかったのですがどうせ買うなら新品...しかし高くて手が出なかったのでダウンサスという物を購入しました。



有名なRSRだと全然車高が落ちないので、エスペリアを選択しました。

値段は17000円とお手頃価格で、純正のケツ上がり解消が目的でしたので良いかと。

ということで今日は土曜日で1日バイトの日だったのですが休暇をいただいて、バイト先のGSで7時間にも及ぶダウンサス作業をしてきました。

馬でやっていたのもあり、色々と手こずり、初めての作業でしたので大分時間を使ってしまいました。

とりあえずボルトが錆びていたりして力を使ったりしたので体中が痛いです(*_*)




*ボディーが青なので青のスプリングにした訳ではありません。笑

使った工具は学校で使っている一式+スプリングコンプレッサー+タイロッドリムーバーです。

ひたすら作業していた為、写真などはありませんが、ホンダの車って捻くれてるなと思いました。爆

そして...



作業前↑



作業後↑

大分落ちました。

カタログ値はリアが47~52mm

最初は拳が一個入りましたが作業後は指2本まで落ちました。



フロントはぱっと見では落ちた感じはしません。

今まではケツ上がりで写真撮る時苦労しましたがこれで安心です。





乗り心地は純正より少し硬くはなりましたが、悪いわけではなく、異音もなくいい感じです♪

一ヶ月もすれば馴染むと思うのでまた車高も下がるかも。

私自身、ベタベタに下げるのは好きではないので、これくらいが丁度よく感じます。

スプリングを馴染ませる為にも近々ワインディングな道でも行きたいです(^^)

ではまた。








Posted at 2014/05/17 20:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation