• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

久々の宮ヶ瀬とオイル交換


おはようございます。

あっという間に土日が終わってしまいました(T_T)

さて、土曜日は午後からバイトだったので朝早起きして久しぶりに宮ヶ瀬に行ってきましたよ♪

道路は空いてたのもあって1時間もかからずに到着。





一旦、駐車場で同乗者を下ろして自分だけの世界に入っていつもの道(みなさんお馴染みの道路)を往復。

途中トンネル内で自分の車じゃない音がするなと思って後ろを見たら...エボXがいつのまにいる...(°_°)

ということで、ペースを上げてみると着いてきていたので、そのまま一緒に走ってました。

車間距離もある程度とって走ってもらえましたし、安全かつ楽しい走りが出来て嬉しかったです。

帰る前にエボXのオーナーさん他ともお話させていただいて、とても楽しい朝でした。

最近は暖かくなってきたので、バイトが午後の日の朝は宮ヶ瀬に行こうと思います!

で、昨日の日曜日はバイトが終わってからオイル交換をしました。

前回のオイル交換時から3400km程走行。

早く変えたかったのですが資金難で買えませんでした。

今回はモリグリーン ブラック!







ホムセンで1800円でした。笑

前々から試したかったのと安さで決定しました。

安いのに化学合成油という。

近いうちに走りに行って違いを確かめようと思います(^^)

では!






Posted at 2014/04/21 07:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月17日 イイね!

猫の鳴き声がする?


おはようございます。

先日行われたTYPE Sオフ会に参加させていただいたのですが、みなさんの車を見たり喋っていたらあっという間に時間が過ぎ、気づいたら写真を撮ってないという...。

写真は無いのですが楽しく参加させていただきました。

初めてお会いした方も多数。

みなさん、弄り方が違い良いですね( ^ω^ )

私もみなさんと少しでも違いを...ってことで...。



(学校の友達にステッカー作ってもらいました。)

この嫌らしい顔をした猫をびれっじさんより引き取ってきました。苦笑

分かる人には分かるこの猫!

3Q Carsのマフラー出口とかにいるんですねー。

冗談は置いといて...



モリモリ管をお借りしました。

極悪ループ管?と言われている?爆音?マフラー?

でも、暖気が終わって温まればアイドリングは純正並みに静か。

回せば回すだけやかましい仕様。笑

下から見たら普通じゃないのは確か。

低回転でのトルク抜けが気になると言われていたのですが、個人的にはあんまり気にならないかな?と思っています。

2000回転以降はいい音を奏でながら抜けが良くなり、ついつい回しちゃう^^;

実は、取り付けた次の日には我慢出来なくなり、2000円分ガソリンを入れてこっそり家を出て夜の箱○に行ったのですが、楽し過ぎて...(察してください☆

まぁ、最初はまたーり走っていたのですが途中からあんな車に後ろにいられたらねぇ...。

最近は、フルバケを導入でこれだけでも楽しくて仕方がなかったのにモリモリ管も入れちゃったから(^^;;

びれっじさん、感謝します*\(^o^)/*

これで後はほんとに車高を下げるだけで理想な形なんだよなぁ...。













Posted at 2014/04/17 07:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月04日 イイね!

相談でスッキリ!


こんばんは。

今日のバイト中にあった事をちょっと書いてみようと思います。

お客様はバイクに乗った若い男性の方でした。

私はいつも通りに接客をしていたのですが、お客様から、今日は一日お仕事ですか?と聞かれまして。

私:そうですね。1日ですね〜。

お客様:仕事大変そうですよね。疲れませんか?

私:そうでもないですよ〜。私は花粉症なのでこの時期は辛いです。が、他のお仕事されてる人の方が疲れてるんじゃないですかね?

お客様:そうですね〜、もう仕事が大変で悩み事ばっかで困っちゃってるんですよ。イライラばっかで。

私:あ〜私もイライラする時ありますよ。お客様はなんのお仕事されてるんですか?

お客様:中学校の教師です。色々とありまして...。

私:そうですか。教師なんてすごいじゃないですか!
どんなお仕事してても、疲れる事はありますし、イライラする事だってあると思いますよ。
みんな、それぞれ頑張ってると思います。
お客様も頑張ってください!

お客様:ありがとうございます。
気が楽になりました。頑張ります。

と言って笑顔で帰って行きました。

初対面の方でしたので奥深くまでは突っ込めませんでしたが、こんな私に話すだけで気が楽になったなら良かったと思っています。

やはり、悩み事がある時には人に聞いてもらうのが一番楽になりやすいのでしょうか。

職場ではやはり上下関係もありますし、話しにくい事だってあるでしょう。

だからこそ、全く知らない人に聞いてもらうのもありなのかも。

私は幸いな事に、バイト先の人は上下関係などほとんど無いようなもんで、気軽に誰にでも相談出来るので安心ですが。

来年からは私も社会人になり、誰も知らない場所でのスタート。

相談を気軽に出来るような人に出会えたらいいなって思ってます。

よく分からない記事になってしまいましたが、悩み事は溜め込まないで出来るだけ相談してスッキリした毎日を送りましょう。笑

私も学校が遠いだとか、インテの維持が大変だとか、自分が決めた事ですし文句言わずに頑張りたいと思います。

教師のお客様も頑張って!


では。



春ですなぁ...。





Posted at 2014/04/04 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月03日 イイね!

◯◯VECだと?


こんにちは。

最近はインテさんにも乗っていますが、ある車にも乗っているんです!(乗らせていただいてる。

その車とは...



こいつだっ!笑

三菱のミラージュ。
自分より一つ下になるので1995年式。

三菱が絶頂期に生産していた車ですね。

エンジンはVTEC...ではなくMIVEC!
まぁ構造はほぼ一緒です( ̄▽ ̄)笑

排気量は1.6 車重1070kgで175ps。

FFでNAですがめっちゃくちゃ速いです。

箱根で何回か乗っているのですが、下のトルクもあり、回せば回すほど加速して。

車重が軽いのもあってコーナー速いし...クイクイ曲がるし...楽しい*\(^o^)/*

マフラーはフジツボでNAらしい甲高い音!

正直、箱根を走るならインテさんよりミラージュの方が楽しい^^;

ということで、ツボにはまってるわけですが、やっぱり1990年代の車って形的にもスペック的にもいいなって思うんです。

ホンダで例えればEG6やらEK9やらDC2やらDB8やら。

軽量、コンパクトボディー、コーナーのクイクイ曲がりそうな感じ!

今までは次はDC2が欲しいなと思っていたのですが、EK9も欲しいななんて思ったり。

今のDC5はガチガチにいじる気はないので買い足してガチガチに弄って乗りたいです。

やっぱり将来は2台持ちかな...。





Posted at 2014/04/03 14:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

祝 納車1年


おはようございます。

遅くなりましたが...

3月21日で納車してから1年が経ちました。

結局、ガッツリ走りまして1年間の走行距離は15286kmでした(・Д・)ノ

もう色々な場所に行き過ぎてどこにいつ行ったかも覚えていません。笑



68526km時に納車したのに...メーターで見ると走ったなぁ。って思います。

車体のトラブルはスタータモーターのトラブルくらいで他は大丈夫そうです。

あとは、リフトアップした際にドラシャが錆びていたのでシャシブラックがAmazonから届き次第塗る予定です。

その他錆は見当たりませんでした。

この調子でいけば来年の3月の車検時にはオイル系の交換だけで大丈夫そうです。

今後の予定としましては...

来月の4月に、ドライバーポジションが低くなって体のホールドが増したり、高回転になればなるほど音が大きくなる物を導入する予定なのでめっちゃ楽しみです\(^o^)/

では。









Posted at 2014/03/24 07:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation