こんばんは。
今日のバイト中にあった事をちょっと書いてみようと思います。
お客様はバイクに乗った若い男性の方でした。
私はいつも通りに接客をしていたのですが、お客様から、今日は一日お仕事ですか?と聞かれまして。
私:そうですね。1日ですね〜。
お客様:仕事大変そうですよね。疲れませんか?
私:そうでもないですよ〜。私は花粉症なのでこの時期は辛いです。が、他のお仕事されてる人の方が疲れてるんじゃないですかね?
お客様:そうですね〜、もう仕事が大変で悩み事ばっかで困っちゃってるんですよ。イライラばっかで。
私:あ〜私もイライラする時ありますよ。お客様はなんのお仕事されてるんですか?
お客様:中学校の教師です。色々とありまして...。
私:そうですか。教師なんてすごいじゃないですか!
どんなお仕事してても、疲れる事はありますし、イライラする事だってあると思いますよ。
みんな、それぞれ頑張ってると思います。
お客様も頑張ってください!
お客様:ありがとうございます。
気が楽になりました。頑張ります。
と言って笑顔で帰って行きました。
初対面の方でしたので奥深くまでは突っ込めませんでしたが、こんな私に話すだけで気が楽になったなら良かったと思っています。
やはり、悩み事がある時には人に聞いてもらうのが一番楽になりやすいのでしょうか。
職場ではやはり上下関係もありますし、話しにくい事だってあるでしょう。
だからこそ、全く知らない人に聞いてもらうのもありなのかも。
私は幸いな事に、バイト先の人は上下関係などほとんど無いようなもんで、気軽に誰にでも相談出来るので安心ですが。
来年からは私も社会人になり、誰も知らない場所でのスタート。
相談を気軽に出来るような人に出会えたらいいなって思ってます。
よく分からない記事になってしまいましたが、悩み事は溜め込まないで出来るだけ相談してスッキリした毎日を送りましょう。笑
私も学校が遠いだとか、インテの維持が大変だとか、自分が決めた事ですし文句言わずに頑張りたいと思います。
教師のお客様も頑張って!
では。
春ですなぁ...。
Posted at 2014/04/04 23:19:05 | |
トラックバック(0)