2013年07月19日
こんばんは。
この記事は怒りを沢山書いていきますので言葉は悪くなりますが、最後まで読んでいただいてご理解していただければと思います。
タイトル通り、内容は運転についてです。
後の記事で書きますが、今日は学校でテストがあり早く終わったのでドライブがてらヤビツ峠へ行ってきました。
今日はやけに下ってくる車が多いなと思い、いつもよりさらに速度を落として走行していました。
菜の花台を過ぎて上っていくにつれて道がどんどん細くなっていきところどころでは対向車とすれ違えないほどの道幅、木や草が生い茂っていて先が見えない道路があったりします。
そこである事が起こりました。
そこは法定速度が30km/hの場所なのですが、私は先が見えないこともあり30km/hで走っていました。
するとコーナーの手前で目の前にアルファードが...。
あちらは下っていてスピードが出ているのかボッートしてるのか知らないですけど全く減速してる様子がない。
ようするにオーバースピードで突っ込んできてるんですよ。
そこはアルファードとインテグラだとすれ違うのが出来るけどキツイ道幅。
私はフルブレーキングと同時にミラーが左の壁に擦れるんじゃないかというほど寄せて停車。
なんとか正面衝突を逃れ、傷も付かずに無事でしたがアルファードの運転手はこっちをみながら「は?なにしてんの」みたいな顔をして謝らないし反省なし。
いつもなら怒鳴るくらいの勢いでしたが今回は飽きれて何も出なかったです。
愛車に傷が付かなかったのでよかったですが、危険すぎる。
私のとっさの判断が無かったら正面衝突していたでしょう。
相手は反省していないと書きましたが、最近のドライバーは何を考えて運転しているのでしょうか。
しっかり前を見て、周りを見て、場にあった運転が出来ているのでしょうか?
最近、走ってて危ないなと思う運転を例にあげると...
・先の見えない道路での速度の出しすぎ。
・2車線道路での急な割り込み。ウィンカーを出さないでの車線変更。
・ウィンカーの出すタイミングが遅い。急なブレーキからのウィンカー。
・2車線道路での何度も繰り返す車線変更。
・初心者マークを対象に煽る。
・車間距離が短い。
などなど。
本当に免許持ってるんですか?と聞きたくなることばかり。
曲がったりお店はいるのは良いですが、ウィンカー出すのは何メートル手前ですか?30メートル手前ですよね?
なんで直前になってウィンカー出すんですか?キツイブレーキするんですか?
そんなに後ろから突っ込まれたいんですかね?
もう危険なことばかり。
あと、初心者マークを対象に煽る愚か者。
私自信、免許を取ってまだ4ヶ月ですし、初心者マークつけていますが...とにかく煽られる。
前の車が詰まっていても、いなくても。
正直、何がしたいのか分からない。
道を譲って、後ろから仕返しでピタッとくっ付けばルームミラー見たりサイドミラー見たりしてオドオドするバカ。
初心者マークつけてるから何なんですか?舐めてるんですか?
非常に不愉快です。
そういうやつに限って大回りして回って対向車とスレスレで危なかったりするし、意味の分からない場所でブレーキしたりとかするし。
自分の運転が危ないということ、下手ということに気づいていただきたい。
見える範囲の先の信号が赤ならそんなに加速しないで周りの迷惑にならないスピードで青になるのを待つように走ればいいじゃないですか。
なにも一気に加速して急にブレーキしなくていいじゃないですか。
私自身もまだ免許をとって4ヶ月で未熟なところが沢山あるので見直していかなくてはいけないところが沢山あると思いますが、ベテランドライバーの方たちも初心に戻って見直していただきたい。
免許取得して何年経ってるから安心して乗れるとか。そういう問題じゃないです。
事故ほど嫌なことはないと思います。
相手が死んでしまったら、自分が死んでしまったら。嫌じゃないですか。
一生の障害が残るかもしれない。嫌じゃないですか。
そんなことになる前に...考えなおしてください。見直してください。初心に戻ってください。
みなさん安全運転でお願いします。
Posted at 2013/07/19 21:44:18 | |
トラックバック(0) | クルマ