• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

変態Aと変態H


おはようございます。

突然ですが...書きたいと思います。

3日夜に箱◯に走りに行ってきました。
ふっきーさんのジュリエッタのフロントガラスが飛び石により破損し緊急入院。
その代車で1998年製造 アルファロメオ 156 セレスピード 5AT 右ハンドルがあるということで試乗させてもらいました。

スペック的にはインテグラTYPE Sとあまり変わらない?
2000cc NAだし( ̄▽ ̄)

ふっきーさんは私のTYPE Sと同じくらいだし楽しみにして乗ったようですが...
前のオーナーさんがあまり回していなかったようで5000回転からの伸びがなかったようでガッカリしていました。笑

まぁどんなもんよ。っていう気持ちで私も乗らせていただきました。





まず、ATなのですがミッションが面白く下手くそなMTの動きをするんですよ。
なので発進時にアクセルを思いっきり踏むとガコガコするんです。
ふっきーさんの曰くMTを無理矢理ATにしてるとか?
なのでシーケンシャルでシフトするときもMTと一緒でアクセルを一瞬離すことをすると上手くいくんですねー。
クラッチは機械操作なのでやっぱ通常のMTと比べてしまうと繋がりが悪くて1~2速の加速が悪いように感じます。
実際、上りの加速はこのおかげできつかったですね。

次にコーナリング。
私のTYPE Sも純正脚ですが156の方がフニャフニャで頼りなかった?
といっても15年前の車ですし、仕方ないですね。
タイヤはミシュランの街乗り用?
ほぼ新品でしたが全くグリップせず少しビックリしました。
TYPE Sと同じ感覚で乗るとアウトです。
普通に乗るなら平気だとは思いますが...ちと攻める走りをするとアカン。はい。

次に加速。
音はVTECと4A-GEを混ぜたような音。
決して悪くはなかったですが、同じスペックなのに加速が全然違い、本当に2000ccなの?って感じでした。
ずっとシーケンシャルでMTモードだったので予想がつくとは思いますが結構回していたのですがね...。
アルファロメオっていう時点で速い、変態!というイメージがあったので、ちと残念。
ジュリエッタの加速が体に染み付いてるのもあると思いますが。
そして、普段からMTなのでATだと左足が寂しい。汗

総合的にはやはりTYPE Sの方が上な気がしました。
上までしっかり回って純正でもしっかりとしたコーナリング。上まで綺麗に回るエンジン。
やっぱホンダはHなだけに変態...笑

今回はたまたまですが同じクラスの車に乗って思い通りに走ることが出来て楽しかったですし良かったとおもいます。

最後に...156という車をダメと言っているわけではないです。誤解を招くような書き方がありましたらすみません。

では。








Posted at 2013/11/05 07:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation