• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ワッショーイ


こんにちは。

まず初めに...

私、危険物乙四種の試験に合格しました!

いや、合格出来てホント良かったです、はい。

バイトの時給アップ♪

テスト終わってから発表の暇で長かったなぁ...。

ということで、その間にオイル交換をやったりホイール塗装して組み替えたりしてました。

オイルは...



SABとかで見たことあるような、ないような。

エニ アイシントにしてみました。

amazonで4ℓ 2807円でした。

部分合成油です。

300kmほど走った感想ですが、まずまずではないでしょうか。

もちろんのことですが、音は静かですし。

加速はものすごく良く感じます。高回転まで回しても静か目でオイルがしっかり働いているという気がします。

とりあえず色々なメーカーを試していこうと思ってます。

記録として...



オイル交換の際には毎回エンジンルームにこんなステッカー張ってます。

これでいつでも確認可能です!

金ないボンビーなやつなのにすーぐ交換の距離になってしまう...。

ある意味幸せな悩みなのかも。笑

次にホイールです!

スタッドレスを買う予定でして、夏用に新しいのを買いました。(純正はスタッドレス用に)

そんな高いのは買えないのでアップガレージのネットを見てまして。

メーカー不明 4本セット 10本スポーク 傷なし 9990円という上物を見つけましてw

すぐにポチしまして京都から来ました!

その後、4時間かけてやすりがけ...

ホムセンで黒の缶スプレーとクリアーを購入して塗装。

重ね塗りをしたこともあり製作期間は1週間ほどかかりました。

けど自分にしては結構良い感じに仕上がりまして。

周りの方からも評判が良いので良かったです。



やはり青の車には黒のホイールは似合うのです。

ナットはamazonで購入。

ホイールが黒いとフロントリップもそんなに目立たなくなりました。

が、やはり全体的に暗くなったのでやはりリップを塗装しようと思っていますが、時間がないので。泣

塗料はボディー同色の物を購入済みなので後は作業するだけですが。

そんな感じでボチボチやってます。

明日のオフ参加したかったな...。

ではまた更新します。







Posted at 2013/11/23 10:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月19日 イイね!

ガッカリだよ...


こんばんは。

ホンダがVTECターボを乗せたシビックを発表しましたねぇ...。

いいじゃん!買うよ!って言う方もいれば、邪道でしょ...なにやってんの?って言う方もいると思います。

そんな私はどちらかというと、邪道でしょ...なにやってんの?って派ですね。汗

FFでNAなのによく曲がって速い!
峠道、エボだって余裕!なんて話はDC2インテグラ。

NAで上まで気持ち良く回る!
しかもVTEC入った時からの加速!
これが良かったんですけど...好きだったんですけど...。

私は今まで、ホンダの事だからNAのFFで最速タイムを出してくれると思ってたんですよ、それでこそホンダだと。

まぁ時代の流れでホンダもターボに手を出したんだと思いますが。

私はちょっと残念ですかね。

これじゃぁ速ければ言いっていう外国人思考なのでは?

2015年?販売ということで意外と近いなという感じですね。

私は現愛車のDC5は乗りつぶす予定なので買う予定はありませんが、買い足すことにでもなると昔から大好きなDC2を買うかな。笑

これは人それぞれで意見がかなり分かれそうです(T_T)
Posted at 2013/11/19 21:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

変態Aと変態H


おはようございます。

突然ですが...書きたいと思います。

3日夜に箱◯に走りに行ってきました。
ふっきーさんのジュリエッタのフロントガラスが飛び石により破損し緊急入院。
その代車で1998年製造 アルファロメオ 156 セレスピード 5AT 右ハンドルがあるということで試乗させてもらいました。

スペック的にはインテグラTYPE Sとあまり変わらない?
2000cc NAだし( ̄▽ ̄)

ふっきーさんは私のTYPE Sと同じくらいだし楽しみにして乗ったようですが...
前のオーナーさんがあまり回していなかったようで5000回転からの伸びがなかったようでガッカリしていました。笑

まぁどんなもんよ。っていう気持ちで私も乗らせていただきました。





まず、ATなのですがミッションが面白く下手くそなMTの動きをするんですよ。
なので発進時にアクセルを思いっきり踏むとガコガコするんです。
ふっきーさんの曰くMTを無理矢理ATにしてるとか?
なのでシーケンシャルでシフトするときもMTと一緒でアクセルを一瞬離すことをすると上手くいくんですねー。
クラッチは機械操作なのでやっぱ通常のMTと比べてしまうと繋がりが悪くて1~2速の加速が悪いように感じます。
実際、上りの加速はこのおかげできつかったですね。

次にコーナリング。
私のTYPE Sも純正脚ですが156の方がフニャフニャで頼りなかった?
といっても15年前の車ですし、仕方ないですね。
タイヤはミシュランの街乗り用?
ほぼ新品でしたが全くグリップせず少しビックリしました。
TYPE Sと同じ感覚で乗るとアウトです。
普通に乗るなら平気だとは思いますが...ちと攻める走りをするとアカン。はい。

次に加速。
音はVTECと4A-GEを混ぜたような音。
決して悪くはなかったですが、同じスペックなのに加速が全然違い、本当に2000ccなの?って感じでした。
ずっとシーケンシャルでMTモードだったので予想がつくとは思いますが結構回していたのですがね...。
アルファロメオっていう時点で速い、変態!というイメージがあったので、ちと残念。
ジュリエッタの加速が体に染み付いてるのもあると思いますが。
そして、普段からMTなのでATだと左足が寂しい。汗

総合的にはやはりTYPE Sの方が上な気がしました。
上までしっかり回って純正でもしっかりとしたコーナリング。上まで綺麗に回るエンジン。
やっぱホンダはHなだけに変態...笑

今回はたまたまですが同じクラスの車に乗って思い通りに走ることが出来て楽しかったですし良かったとおもいます。

最後に...156という車をダメと言っているわけではないです。誤解を招くような書き方がありましたらすみません。

では。








Posted at 2013/11/05 07:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月01日 イイね!

あと少し?


後2日で地獄の日々も終わり?笑

こんばんは。

あと2日で危険物乙四種の試験。
ブログなんて更新してる暇はない?はずですが学校で勉強してるだけで十分?なので( ̄▽ ̄)

落ちる気しかしないですがせっかくなので受かりたいですね。汗

さて、最近はかなり冷え込んできましたね。
みなさん愛車の調子はいかがでしょうか?

Myインテは冷えてる状態だとミッションの入りが悪くて暖気は欠かせないですね。
元々エンジンが冷えてる状態で乗るのは嫌いというか心が許さないので暖気はしているのですが、冷えてる分暖気の時間は増えましたし。

温まってしまえば、ミッションも絶好調なのですが、冷えてると無理矢理入れてる感があるので良くはないですよね(T_T)

夏はエアコンで燃費は悪いし、冬は暖気時間長くて燃費若干悪いし。笑
やはり5月くらいが人間的にも車的にも過ごしやすいのかな。

明日で学校へのインテ通学も終わり。
この一ヶ月間で乗り方が随分と変わり、いい方向に変わったと思います。
距離は約2000km。
もうオイル交換の距離ですか。って感じですが、一ヶ月間、インテには頑張ってもらったのでちゃんと変えますよ(^^)

危険物試験終了の次の日はお休みなのでインテ弄ります。
外見が変わる作業?

作業終了後、また更新します。

では。
Posted at 2013/11/01 21:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation