• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

エンジンオイル交換の大切さ


こんばんは。

先ほど、納車してから4回目のオイル交換をしてきました。

前々から思っていたことなのですが、納車時よりエンジンの調子が良いんですよね。

距離は走っているのに不思議...ですよね?

っていうのも3000km毎にオイル交換をしているからじゃないか。と思っているんです。

納車した時もフィラーキャップ開けるとスラッジや汚れという汚れが溜まっていなかったのですが、オイル交換毎にもっと綺麗になっているんですよね。

これはやはり、オイルが汚れきる前に交換してるからオイルの役目をしっかり果たして綺麗になっているのではないかと。

Myインテは私で3オーナー目で前の方がどのタイミングでオイル交換をしているのかは分かりませんしどのような扱いをしていたかも分かりません。

が、今になってエンジンの調子が良くなっている言う事はやはりあんまりいい気はしませんね。

でも、調子が良くなってきてるということは貧乏ながらも3000kmごとにしっかりオイル交換をしといて良かったなと思っています。

私のインテに対する気持ちが届いたのかな?笑

ちなみに今まで変えてきたオイルは決して高級オイルではありません。

・納車時 メーカー不明 鉱物油
     ↓
・カストロール マグナテック 10W40 部分合成油 3990円
     ↓
・エルフ レゼルブ 10W40 科学合成油 4280円
     ↓
・エニ アイシント 10W30 部分合成油 2980円
     ↓
・トヨタ共販仕入れ 10W30 鉱物油 2363円(オイルフィルター交換)

これまで同じオイルを入れてきていない理由は、どのオイルがインテに合うかを探すためです。

で、今までで一番しっくりきたオイルはカストロールのマグナテックです。

低回転時でも高回転時でもエンジンからの騒音が小さく感じたのと、加速時も中々スムーズでした。

3000km近くになるとレスポンスが悪くなったりするのですがそんな感じもなかったです。

ちなみにエルフのレゼルブはモッサリし過ぎて加速も鈍かったですね。

2500km過ぎた辺りから下のトルクが一気に抜けたかのような劣化ぶりでしたし。

という感じでやはり車によってオイルも相性がありますね。

こうして色々と記録して比べてみると面白いです。

みなさんも末永く愛車に乗るのであれば是非3000km毎にオイルを交換し、記録しておくこと、自分で作業することにより出てくるオイルの状態を確認できますので出来るだけ自分でやってみる事をオススメします。

では。






Posted at 2014/01/30 23:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月27日 イイね!

足元キラーン★


こんばんはー。

ブログの方はお久しぶりの更新でございやす。
バイトはいつも通りしておりますが突然、胃腸炎になってぶっ倒れてしまったり...会社の入社試験が近々だったりと日々追い詰められております。

とか言って自分で追い込んでも仕方ないので今日はインテさんを学校帰りに弄りましたよ♪



足元にLEDを仕込んで明るくしてみました( ̄ー ̄)笑

明るいと運転中に目障りで嫌かなとか思ってましたがこれが意外とイイ!

一応、ON・OFFスイッチもつけました。

作業はこういうのをやり慣れてるyu-lineさんとムニムニさんに手伝ってもらいました(^^)
2人ともあざーす。

このまま調子こいて外装も...よろしくお願いしますね?謎

近々、エンジンルームも華やかになる予定です♪

そして私にとってはビックニュース!

3月で免許を取得して一年が経ちますが...

一年間無事故だったので毎月の保険料が7000円もダウン( ^ω^ )

ということで!

ごにょごにょ。笑

また更新します!







Posted at 2014/01/27 22:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

SABみなとみらい インテオフ


こんにちはー。

昨日はSABみなとみらいでJsのイベントがあり、さらにDC5のオフ会もあるということで久しぶりに休日のバイトを休みにして参加してきました!

FIT.FD2.DC5が主に集まってまして、一番多かったのは多分DC5だったかな。

FITはみんカラで見たことある車両もいまして、結構楽しめました。



TYPE Rがほとんどでis/Sは自分を含めて2台だけでした。



結局朝からずっと喋って作業したりしてたらあっという間に夕方に。

その後は行ける人たちで大黒ふ頭へ。





オートサロン帰りと思われる方々もいらっしゃっていました。

突然、知らないDC5が現れましたがホンダ車に乗ってる仲間だからなのか初めてなのに普通に話してました。笑

という感じで1日がとても楽しく過ごせました~。

次は7月頃にやるのかな?

次回も参加したいですね。

では~
Posted at 2014/01/12 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月09日 イイね!

メンテナンス時期?


おはようございます。

インテさん先日8万キロ台になったわけですが、急に異音がするようになりました。

エンジンをかける時に...キーを回す→エンジンかかる。が普通なのですが、
キーを回す→エンジンかかる→ガリガリッ

このガリガリッという音がエンジンルームから1秒ほど鳴るのです(*_*)

でも、その場でエンジンを止めてもう一回かけ直したら鳴らないという...。
その日の一発目の始動や完全に冷えた状態でなるんですね。

その原因を探った結果は...

スターターモーターでした(´・_・`)



学校の先生(元ホンダ整備士)に話したらインテさん、スターターモーターの図をくれました。

ASSY交換だと4万円のようで。

まぁ、その異音のする場所と原因は分かっていてですね...スターターモーターは簡単に分解組み立て出来る物ですので自分でやってしまおうかと。

ただ、DC5の場合はDC2と比べてかなり複雑な場所にスターターモーターがいるので学校で先生に指導してもらいながらの作業になる予定です。

それか...予想が的中(グリスが原因)であれば暖かくなってつてからそのままでも治る可能性があるのでそれまで放置するか。

でも、これからずっと乗っていきますので、どのみち作業しなければならないので近々作業をしてしまおうとも考えています。

このまま不良がスターターモーターだけで住めば良いですが...他にも不良が出ないことを祈るばかりです。

最後に!



みなさん、いつもイイね!ありがとうございます。

では。



Posted at 2014/01/09 07:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年


あけましておめでとうございます。

こんばんは♪

2013年も終わり2014年ですね!
2013年 12月30日.31日はバイトで洗車疲れしていつも通りの22時ごろには寝てしまった為、朝起きて気づいたら2014年でした。笑
2日程で100台は洗車したので手がボロボロで痛いです( ̄▽ ̄)

ということで初日の出を見に行ったわけでもなく...。
いつもと変わらないのです。汗

実は昨日31日にバイトから帰ろうと思い暖気中に外で疲れたなぁーなんてノビノビしていてふとライトをみたらポジションランプがかたっぽ切れてる(*_*)
おいおいマジかよなんて思いながら昨日は家に帰り、本日の夕方そのことを思い出してSABに行くことに。
その時に暖気しながらポジションランプってボンネット開けて手を突っ込めば変えられるよな?なんて思いボンネットを開けて確認(その時はまだポジションランプ切れたまま)。
まぁいけそうだなーなんて思ってボンネット閉めたら...あれ?ついた?

な、なんと接触不良でした(゚o゚;;
かまって欲しかったのでしょうか?笑
うわー騙されたよ...なんて思いましたけど暖気しちゃったのでそのまま出発。

現在はハロゲン?の純正?なのですが前々から変えたいと思ってたところでして。
この際だから買ってきました。



安物です。
付けばイイんです。

辺りは真っ暗でしたので明日にでも取り付けたいと思います。

そして!
昨日、スタッドレスタイヤが届きました。



部屋がゴム臭いです。爆
安物の割りにはしっかりしてそうです。

これも近々ホイールと組んで付けます!

ということで今年2014年も無事故無違反!

今年もインテと色々な場所へ行きたいと思います\(^o^)/

みなさん今年もよろしくお願いします!


2013年走行データ(3月21日〜12月31日)
68526km→80683km (12157km)
ガソリン使用金額:159480円
ガソリン使用量:1107.23ℓ








Posted at 2014/01/01 22:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation