• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む らのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

いろいろと


とーってもお久しぶりです(´・∀・`)

いや、更新してなかっただけでちょいちょいみなさんの更新見てましたよ?笑

私もいろいろありまして...

6月23日の0時30分頃に遊びに行った帰りに「自動速度違反取締装置」オービスというのに高額の写真撮影をされてしまいまして、10月16日から90日間の免停となりました(´・∀・`)

講習受けるので短縮されて45日になる予定ですが気が狂いそうです。

免停になる前に思う存分走ってやるぞーって

今年の3月終わりに10万キロ到達したのに昨日までで





こんな距離までに。笑

ガソリン代とか気にしないで突っ込みまくりなんで、毎月のカード請求怖いです( ;∀;)

2年7ヶ月で5万3000キロって。笑

しかーし、インテは大きな故障もせず快調です。

夏休みは彼女とほぼ日帰りで長野にドライブがてら遊びに行ったり、先日は群馬に行ったりとプライベートはとても充実してますよ。プライベートは。笑

インテの変わったところといえば




USフィラーキャップに変えたのと



S2000純正のTYPE Sエンブレムを貼ったくらいですね。

インテに冷めたわけじゃなく、今のままでとりあえず飽きないのと、不満も特にないので現状維持といった感じです。

にしてもここまでガタがないといつか一気に壊れそうで怖いですね。

免停中に色々と見てあげたいと思います。

また気が向いたら更新しまーす。
Posted at 2015/10/07 10:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

浮気を考えた


ここ最近、どーしても乗り換えたいと...

ある車を探しに中古車に行った。

やっぱりカッコいいなー、ずっと乗ることを想像していただけに、今すぐにでも契約してしまおうかと思ったくらい。

そんな事を思いつつ、店員さんと話しながら駐車場を見ると、早く戻ってきてと言ってるんじゃないかと思うくらい悲しそうなインテさん。

店員さんも...乗りつぶしなよー、弄った方が面白いよ!

まぁ確かに飽きたわけじゃないしな...なんて考えてインテさんに乗り込んで走り出す。

試乗はしてないけど、なんか改めて感じるインテさんの安心感。

その後も悩んだけど、手放すのを考えるだけで悲しくなってきたのもあり、むら女子にもこのインテさんじゃないと嫌だと言われたので辞めました。笑

いや、なんで他人に言われて自分の好きな車に乗り換えないの?なんて疑問を持つ方もいるかと思いますが...

オーナーじゃない人がこんなに気に入ってくれてるのはとても嬉しいですし、先日にインテさんで京都に行って更に深まったかなって。

オーナーの私としても、ずっーと乗りたいと考えて買ったインテさんなので。

今後も大事に乗れたらと思いました。

今回は諦めたけど...




いつかはこいつに乗りたい!

夢を見るのはタダですから、見させてください。笑

そんな感じで...

まぁ10万キロ超えたからどっかしら不調出るよなーなんで考えてたら出ましたよ。

ハンチングってやーつが(´・∀・`)

O2センサーじゃないのかいっ!って突っ込みたいくらいでした。笑

とりあえず、スロットルのセンサーやら色々とカーボン蓄積してたみたいで...

KUREのエンジンコンディショナー買って、スロットルやらプラグホールにぶち込んでやったら、めっちゃ調子良くなりましたヽ(・∀・)ノ笑

箱根でぶぉーんしても、一般道でまたーり走ってても。

体感出来たので、大満足なのです。

一本1000円なので暇な方はやってみてはどうでしょう?

最後に...









来週には...

では。
Posted at 2015/05/28 21:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

るんるん♪


こんばんは。

一気に暑くなって、ピット作業でヒーヒー言ってます。笑

みなさんはどのようなGWを過ごされましたか?

私は会社内のGWにインテを進化させましたよ♪

まずはー

去年の11月くらい?から家で眠っていたフロントのモデューロを出してきて...

自家塗装!




今回は耐水ペーパー→サフェ→ホルツのボディ色缶スプレー→ホムセン激安クリアで仕上げましたよ。笑

取り付けは家の駐車場の構造を利用して...





そのまま潜って1人でバンパー外して取り付けです!





通る人に見られながらも何とか取り付けましたよ。






そして嬉しさのあまりにターンパイクに走りに行ったわけです。

んで、次の日!




新たな進化が...笑




ででーん!

どっかのインテが付けてたstage21のFRPボンネットを装着(ニヤニヤ


てな感じで終わりー

世間のGWでは会社の休みを上手く利用してー

2日間で京都と奈良に行ってきたでござる!笑






奈良公園で鹿さんと戯れたり

嵐山を散策した後は...



大文字山で夜景を眺めたり










天橋立で絶景を見たり







水上ボートに乗ってみたりと

最高に楽しい旅でしたよ!

帰りは片道600kmの道のりで14時に出て着いたのは夜中の12時30分でした。笑

ってなわけで、2日間で往復(遊びの移動も含めて)1265km走ったのでありますヽ(・∀・)ノ






帰りは地元に近いセルフスタンドで洗車機(インテに乗り始めて2度目)に入れて高速でフロントにこびりついた虫さんを除去しておーしまい!

インテさん2日間さんきゅー(`・∀・´)

ということで1か月と20日で4500kmも走ってるのでオイル交換を早くしなければ...。

3000kmでしたかったのですが、タイミングを逃してしまった(´・∀・`)

早くやろーっと。

ではでは!
Posted at 2015/05/13 23:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

こんなやついたっけ?とか言わないで。笑


こんばんは。

しばらく更新してなかったですね...。

とーってもバタバタしていてですね。笑

ご報告と言えば...

国家資格の2級ジーゼル&2級ガソリンに無事に合格したので、とある場所でツナギ来て働いてます(`・∀・´)

試験1週間前には箱根ツーリングオフに参加していたので、大丈夫かよ...って自分でも思う感じでしたが。

資格なんて物はあっても、技術がないと仕事にならないですからね、資格を取得した今がスタートラインですから...頑張りますよっと。

それと同時にインテはほぼノーマル化。

乗っていて嫌気がきたのでそろそろ自転車通勤に変えて元に戻そうかな(白目

そしてそして、Myインテも試験が終わった夜に箱根の芦ノ湖セブンイレブンでちょうど10万キロになり...




からのー




んんんんんんん。

私の手元に来て2年と1日で(●´ー`●)

まだまだこれからです!

そして今日確認したら1ヶ月で1800kmも走ってる(´・∀・`)笑

まーったく、これじゃ金欠になるわけですよね。

ただ言えるのは乗っててそれだけ楽しいんでしょうね(^∀^)

とか言いつつ浮気をしたいですが、そんなお金などありませんので...汗

車を思う存分弄れるのは若いうちだけかなって思って、またTYPE S(笑)な仕様にしたいなーなんて思ったり。

今日たまたま卒業した学校に1ヶ月振りに行ったら、ただのTYPE Sになっちゃったね!って学校の先生に言われて悔しいのであります。笑

あああ、あの頃に戻したいですよ。





この仕様も好きでしたが、ええ、純正スタイル(笑)が好きになったので中身を(笑)に仕上げたいと思ってます。

徐々に徐々に理想の形へ。

ではでは。
Posted at 2015/04/21 21:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

さらなる進化...


こんばんはー(●´ー`●)

最近、花粉がバンバン飛んでいてしんどい毎日が続いております。

そんな中、インテはさらなる進化をしています。笑

まずはー...もう雪は降らないだろう!ということでタイヤをスタッドレスから戻しました!




そう、知り合いから白いTE37を譲ってもらったんですけど、塗装が悪くなっていて汚れも酷かったので自分で塗り直すことにしたのですが...白は難しかったので、黒色に!

サイズは2本が9J+40でもう2本が8J+38。



で、8Jの一本が...黒色にヽ(・∀・)ノ

ですが、こちら、まだ一本しか塗っておりませんヽ( ;´Д`)ノ

ということで、とりあえず9Jの2本を付けてみよー!と思いリアに履かせたら、どこかに当たる音がしたので、フロントに。

家に転がっていた215を入れたので引っ張りになっていたせいでグリップしないわー、滑るわーで大変なことになっていたので...





本日、知り合いからフェデラルRS-R 235/45R17 2本を譲って頂き、自分で組み替えましたよ(ノ▽〃)

まだスタンドから自宅まで乗っただけですが...

グリップ力ありますね。笑

流石は有名なタイヤ?

時期的にこれからお山に行くことが多くなりそうなので良いタイミングかと思います(^∀^)

と同時にー






アクレ700C フロントとリアを買って導入しましたよー!

諸事情でまだフロントだけしか入れてませんが、とにかく良く効きますね!

値段的にもそこまで高くないですし、価値ありです。

リアも入れたら、サイドブレーキも調整して、ちょいと遊べる仕様にもしたいなと。

そんな感じでどんどん走りへ向けて仕様が変わってまーす。

とりあえず今はサーキットに走りに行ってみたいのです!

とか言いつつ、あと2週間後には大事な試験...。

こういう弄りが週末の唯一の息抜きとなっております。

15日は行けるように頑張るぞー(`・∀・´)

ではでは!



Posted at 2015/03/06 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「右フロントの内側だけ内ベリが激しくて滑りまくるので左右で交換します😭」
何シテル?   06/12 16:12
暇さえあれば愛車のインテで色々な所に走りに行ってますヽ(・∀・)ノ 最近はあまり更新出来ていませんが、ボチボチ見てますのでよろしくです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル ヴィヴィオ ナガ・レンジャー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:01:26
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:57:45
ガラスコーティングDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 00:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H29.12.27納車。 写真も実車を見ずに契約しました。 つい先日までジムカーナ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
高校の卒業式の次の日 2013.3.3 契約。 カーセンサーを見ていて父親に見に行くだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
グレードはライダーです。 ホンダのオデッセイからの乗り換えで新車で購入して4年程経過しま ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
免許を取得するまで色々な場所へ旅をしていた相棒です。SCOTT S55 乗ってて物足りな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation