• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izuのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

マレーシア最後の休み(^o^)/ その1

残るところ後二日となった出張中のhiro_izuです。

今日はマレーシアでの最後の休みとなったので重い腰を上げて観光に行ってきました(^o^)/



観光名所では無いですが、やはりここは訪れるべきだろうと思いここへ!

レクサスマレーシアのディーラーです\(^o^)/

ホテル近くには無いので、電車を乗り継いで行きました(^_^)

最寄りの駅まで徒歩15分ほどかかりますσ(^_^;)

まずはKL CENTRALまでのキップを買いました。

KTMという電車のキップはこんな感じで紙でできています。


購入した駅名と行き先、金額がプリントされます。

9区間で1.60RM(約50円)、日本と比べるとかなり安いです(≧∇≦)

電車内はスゴくきれいでした。
注意事項で車内で飲食すると500RMの罰金を取られるみたいです(T_T)
監視カメラがありました。

30分ほど揺られKL CENTRALに到着し乗り換えです。

次は、LRTと言う電車です。
ここからの目的地はKLCCです。

LRTのキップはこれ。


キップと言うかコイン?
ICが埋め込まれているようで、日本のスイカやパスモみたいに改札機にタッチします!


KLCCまでは5駅、1.60RM、これも安いです(^-^)


駅に着いて10分ほど歩くと目的地のレクサスディーラーです\(^o^)/

外からはこんな感じ!


入り口はこんな!


中に入るとスタッフと警備員が近づいてきました( ̄O ̄;)


カタコト英語で『Watching OK?』と聞くと、「OK!」と返事が。

通じて良かったσ(^_^;)


展示車はマレーシアでは発売されたばかりのES250ばかりでした。
日本では発売されてませんね(~_~;)


正面カウンターで記念撮影
対応してくれたスタッフが撮ってくれました。


こんな格好だったから警備員も来たんでしょうσ(^_^;)

スタッフに『IS-Fに乗ってるよ』って言うと、「OhPremium Car!」って(^_^)

マレーシアには設定が無いから珍しいんですね(笑)


日本語のできるスタッフがいないこともあり、20分ほど見て本来の目的地に行くためディーラーをあとにしました。



今回のブログは長くなりそうなのでその2に続くww
Posted at 2014/05/09 22:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

マレーシアの食事情_φ(・_・

こんばんは(^o^)/

まだまだマレーシア出張中のhiro_izuです( ̄^ ̄)ゞ

こちらへ来てはや一週間が終わろうとしてます。
雨季と言うこともあり雨は降りますが、気温はほとんど下がらず30度オーバーで、汗まみれになりながら仕事してます(>_<)


さて、マレーシア事情第二弾は三大欲求の一つであるです(^o^)/


皆さんはマレーシア料理と言われて何を思い浮かべますか?


パッと出てこない人が多い様な気がしますがどうでしょう?


私は全然でてきませんでしたが、馴染みある有名なものでいくとナシゴレンが出てきます。


マレーシアは約60%がマレー系、約30%が中国系、約10%がインド系と少数の民族で構成されている国なので、料理も多種にわたってます。


熱帯の国だから辛いものばかりじゃないの?って言う人もいると思いますが、辛いものはそんなに無く日本と似た料理もたくさんあり違和感無く食べられます。


特に鳥料理は豊富で日本より美味しいかもしれないです(^_^)


お店を選ぶ際は、どのお店が良いか分からないからとりあえず日本料理にしよう!は、やめた方がいいです。

日本と価格が変わらないです。
むしろ、ローカルなお店の方が安くて美味しい物が食べられます。


安くてとなると通貨が気になりますよね(^_^)

マレーシアの通貨はRMと書き、リンギットマレーシア(略してリンギット)と読みます。
1RM=約30〜35円です。

食事の価格ですが、ローカルなお店でメニューを見るとほとんどが6〜8RM約200〜300円でライスが付きとても安いです。

日本で同じような料理を頼むと、2〜3倍はします。


マレー料理、中華、インド料理どれを食べても安くて美味しい物ばかりで、朝・昼・晩と3食違う物を食べれば飽きることもありません。


私も、昼・晩は毎日違う料理を食べているので飽きは来てません(^_^)


ただ、ホテルの朝ご飯だけは飽きて来ました(;^_^A


皆さんもマレーシアに旅行する際は色々なお店に立ち寄ってみると良いかも(^-^)



また長くなりましたがマレーシア第二弾は食でしたm(__)m
Posted at 2014/05/03 21:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月28日 イイね!

マレーシアの車事情_φ(・_・

こんばんは(^O^)/

マレーシア出張中のhiro_izuです( ̄^ ̄)ゞ


一日目の仕事も終わりマレーシア国内のいろいろ事情を簡単ですが書いていきます。


第一弾として、気になる人もいることでしょう車事情です(^_^)


まずは、メーカー分布から。

マレーシアにも国産メーカーがあります。
プロトンと言うメーカーです。
詳しくは調べていませんが、セダンを主力に扱っているようです。
ファミリーセダンやスポーツセダン、数種類見かけました。

分布割合はなんとトヨタが約4割、続いてホンダが3割、国産メーカーのプロトンが2割、残り1割にベンツ・BMW・アウディ・日産・三菱と日本メーカーがとても多いです。

この割合でもやはりファミリーセダンが特に多いですね。


万国共通で車好きはいるもので、改造車もいました。
改造と言ってもライトチューン程度でマフラー交換やホイール交換くらいです。
日本の様にチューニングショップがあるかはわかりませんが、車を弄るという考えはあまり強く無いのかもしれません。

マレーシアもこの近年、車社会が発達してきてるようで通勤時間には日本に負けない渋滞もありました。

交通マナーの方はというと・・・



結構荒いですσ(^_^;)
ただ、中国や韓国とは違いクラクションはほとんど鳴らしません。
車線変更するのにウインカーはほとんど点けないし、蛇行のするように車線内を動きます。

日本人であればクラクションを鳴らしたくなるかもσ(^_^;)


都市部はハイウェイもある程度発達していて、日本の道路に似た感じですが、郊外の方へ行くと粗めの舗装になっている部分もあります。


長々と書きましたが、マレーシア事情第一弾はこんな感じですσ(^_^;)


第二弾、三弾と書ければブログにアップしますね(^o^)/
Posted at 2014/04/28 19:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーレポート | クルマ
2014年04月23日 イイね!

愛車イイね 500 あざーす(^O^)/

この前の日曜に愛車イイね500突破しました\(^o^)/


イイね付けていただいた方ありがとうございますm(_ _)m



先月末に400になってから一ヶ月経たずに100以上のイイね、なんかすごいペースでしてσ(^_^;)



このペースを維持はできないだろうけど、付けていただいた方にはイイねでお返しさせてもらいます。

もちろん、足跡だけの方にもイイねを付けさせてもらいます(イイね稼ぎではなく、見ていただきありがとうの意味です)


これからもちょくちょく?たまに?ブログやパーツレビューなどUPするので見てもらえたらと思います(^-^)
Posted at 2014/04/23 12:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月21日 イイね!

一人ドライブのはずが・・・いつの間にか三人で⁈

この日曜に四日市でBBQしてきましたが、前泊するため土曜に出発しました。

午前中に洗車して首都高・東名と渋滞も無く順調そのものでした。


ランチを取るため富士川SAに立ち寄り、スマホ片手に蕎麦をすすっていると❗️




なんと❗️






女の子二人(二人ともJDだと‼︎)に声を掛けられてしまった(≧∇≦)

逆ナンか❓



と思いきや「ヒッチハイクで大阪まで、でもとりあえず西に行きたいっ」とな!(◎_◎;)

ある意味逆ナンかぁσ(^_^;)



流石に大阪までは行けんから、途中までならと刈谷PAまで乗せてあげることになってしまいました(^^;;




と、言うわけで一人ドライブが三人ドライブに❗️❗️




車中ではなんでヒッチハイクしてるのか聞くと、大学のサークルで各ペア5組バラバラで、しかも今日初めて会った人とのペアだと言うではないですかΣ(・□・;)



大阪に着いたら着いたで観光もせず、またペアを変えて東京にトンボ帰りだと( ̄◇ ̄;)



今の大学生はムチャが好きなのか??





で、富士川で乗せてあげたけど、富士川まで中野〜海老名〜足柄〜富士川と3台乗り継いできたみたいで俺っちが4台目。



他にも話を聞くと一人は住んでいるトコがなんと❗️ 隣の市でした(゚o゚;;


なんと言う偶然でしょう!



途中のPAにも少し寄りながらも刈谷に到着しました。



ここでお別れとなるので、最後に写真お願いしますと言われたので一人ずつ撮り、
自分もブログ掲載用に撮らせてもらいました( ̄◇ ̄;)



刈谷PAでは他にも2組がヒッチハイクしてましたが、乗せてあげるのはやめてしまいました。




アドレスも何も聞かなかったのでこの後は何も無かったですよσ(^_^;)


チョットもったいなかったかな(; ̄O ̄)



Posted at 2014/04/21 13:01:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ラストドライブ in 辰巳ヽ(。ゝω・。)ノ」
何シテル?   11/26 22:02
hiro_izuです。よろしくお願いします。 現在、車の所有はしておらず半放置状態です。 次の車が見つかったらブログなど再開予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自動車メーカー部品検索サイトについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 01:10:30
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:02:33
今だから言える私の写真撮影術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:11:07

愛車一覧

その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
同乗用
レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS-Fに乗っていました。 [ライト・バルブ] 後期型ヘッドライト移植 クラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation