• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izuのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

プチオフった(^ ^)

週の中日ですがとある方とプチオフしました(^o^)/


みん友さんでIS250Ver.Lに乗ってるBLUE ROSEさんです(^ ^)




自分のブログのコメントを見て、あるパーツを譲って欲しいとメッセもらいお会いしました(^_^)


初対面だったのでまず挨拶し、写真も撮りつつ、レクサス談議に2時間ほど華咲かせました(^ ^)










Fに乗ったことが無いということなのでチョットの時間ですがFにも乗ってもらいました。


で、譲って欲しいと言われたパーツと言うのがパーツレビューにも挙げた、このシルバーリーフウッドパネルです。








前からシルバーリーフに交換したかったみたいで探していたそうです。


自分はカーボン化しているのでシルバーリーフパネルはもう必要が無いので里親で使ってもらうことになりました(^o^)/


BLUE ROSEさんのブログ・パーツレビューも楽しみにしてます\(^o^)/
Posted at 2014/04/02 23:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイトミーティング | 日記
2014年03月30日 イイね!

最近はDIYで!

本日は連投ブログw


増税前なので自分でできることは自分で、ということで
DIYをやりました。

まずは、これを使って。



バックライトのLED化。

片側だけ交換


純正は若干黄色っぽさがあるけどさすがLED!
白味が全然違う!

両方交換


トランクの内張りを少し外せばソケットが見えるから交換は簡単でした。


次は、これ。



ミラーのおもてなしライトのLED化

交換前は電球色


交換後は車内灯に合わせて青!   いやらしさUP!!




これの交換はちょっと大変w
前にもチャレンジするも、バルブ自体のサイズが合わなくあえなく撃沈orz

やっとサイズの合うものでリベンジ!

バラすときにツメを折ってしまいましたw しかも両方ww
見えなくなるからまぁ~いっかと作業続け完了。



最後は、これ。




某オクで入手のカーボンサイドガーニッシュ。
センターコンソールがカーボンで統一感UP!!

これは、ちょっとした工具があれば簡単に交換可能。


これからもDIYできることはやっていきますよ~!
Posted at 2014/03/30 22:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月30日 イイね!

定例オフ・・・そして増税前に・・

毎月恒例のONC(表参道ナイトクルーズ)に今月も参加!

インターセクトではRC-Fカーボンパッケージを見ました。
ここでの展示は今月(3月)まででギリギリ見れました。







可動式リアウイングが揚がってました!
思ったより揚がりはしないみたいですねw





さらに、たまたまメンテナンス?でドアが開いていたので内装を!
フットレストが結構大きいでツネw

シートもセミバケ?形状でホールド感が良さげです。
IS-Fに移植できないかな?


インターセクトでゆっくりお茶して、次は辰巳に移動することに。

ここで、なんと!
辰巳が混雑していると情報が!
結局、先月に続き第2PAに集合することにw

右から


左から



第2はやっぱり空いてました。

ここで、2~3時間ほどいつも通りゆる~く駄弁り続けました(笑)




日が変わった土曜は増税前最後?の弄りでLEMSさんへ。

増税前・年度末最後の週末と言うこともあり普段よりも渋滞がひどく、
いつもより時間が掛かってしまいましたwww



弄りの内容はというと、


ステアリングスイッチの後期化です。

スイッチ自体はDで購入し取付までしましたが、SPORTモードのスイッチが
操作できない!!
Dでは配線加工はできないって言われて、自分ではできそうもないので
LEMSさんにお願いしました。



これで、楽にいつでもSPORTモードに切り替えられます。


4月からは増税w 弄りも程ほどにして安くしあげなきゃww



Posted at 2014/03/30 22:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月19日 イイね!

みんカラ一周年*\(^o^)/*

昨日の3月18日でみんカラ登録一周年が経ちました。

愛車のIS-Fに乗り始めて一年半・・・。

乗り始めた半年間はみんカラの存在を知らず、買い物や夜な夜なドライブだったりでした(~_~;)


しかし、みんカラ登録後は同じIS-F乗りの友達も徐々に増えていき、オフ会メインでいろんなトコに遊びにもいき有意義なクルマ生活を送れてます(^_^)

愛車イイねも370を越え(1日1イイねペース)、ブログなどのアクセスも最近は月平均4〜6000PVとマイページに来てくれてます(*^^*)

”ありがたい”の一言ですm(_ _)m


みんともさんも車種に捉われず幅広い人から申請もいただいて《自分からも申請してますよ(^^)》70人弱の方にお世話になってます。

まだまだ少ない方ですが(^^;;

車弄りも諸先輩方を参考に自分なりに手をかけた部分もあり、見た目でそれなりに見比べられる愛車になったのではないかなぁ〜なんて思ってます(^ ^)


これからもちょこちょこ弄り続けてさらに個性のあるFにしつつ、友達ももっと増やせればと考えてます。



今後もみんカラは続けて行きますので、これからもみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/03/19 12:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月03日 イイね!

河津桜からのイチゴ狩り、そして富士川オフ

この前の日曜はTeam ISFでツーリングオフでした(^o^)

早朝の海老名SAで待ち合わせ^_^
待ち合わせ時間の40分くらい前に着いたらすでに到着してる方が・・・、速いデツネ(; ̄O ̄)

待ち合わせ時間ピッタリくらいで全員集合し、いざ河津へGO(^o^)/
この時、朝5時(^^;;

途中伊東の道の駅で30分程休憩して、7時半頃に目的地到着!







駐車場にはすでに10数台停まってました(゚o゚;;



雨の中にもかかわらず見に来る人はいるんですね(^_^)

自分らも同じだ‼︎(爆)

雨風の中ということもあり、30分程でしたが写真撮影・散策しました。

川沿いの散策路は誰も歩いてなく桜だけ撮れました。



その直後に小さな悪魔のイタズラが(>人<;)
傘が❗️風に煽られこんな事に❗️



ちょーピンボケ、偶然撮れてたから仕方ないよネ?

で、駐車場戻っても管理人?受付の人?がいなかったので本来は有料なはずか無料で停められちゃいました*\(^o^)/*

みんな1野口得しました!
レクサス乗りがケチなこと言うな!って言われそうσ(^_^;)

桜見学も終わり、次はイチゴ狩りに。
ここからは写真を全く撮るのを忘れていた為、お借りした写真でm(_ _)m

江間いちご狩りセンターまでゆったりカルガモ走行!



受付をして自分の車で決められたハウスまで行って30分食べ放題というシステムのところでした。



この後は、少し時間もあるということで富士川オフにもF軍団で顔出ししてきました。

挨拶できた方、できなかった方いましたが2時間ほど雑談し、みんなのお腹も空いてきたところで「お好み焼き さくら」で遅めのランチを取りました。

お好み焼きスペシャル美味しかったです(^o^)


一日中、生憎の雨模様でしたが、みんなで走るオフは楽しいですね*\(^o^)/*


Posted at 2014/03/03 23:30:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ラストドライブ in 辰巳ヽ(。ゝω・。)ノ」
何シテル?   11/26 22:02
hiro_izuです。よろしくお願いします。 現在、車の所有はしておらず半放置状態です。 次の車が見つかったらブログなど再開予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自動車メーカー部品検索サイトについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 01:10:30
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:02:33
今だから言える私の写真撮影術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:11:07

愛車一覧

その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
同乗用
レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS-Fに乗っていました。 [ライト・バルブ] 後期型ヘッドライト移植 クラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation