9月に一年点検を受けてフロントのブレーキパッドが残り少なくなってますよと言われてから、2ヶ月ちょい経ちローターとパッドの交換をしてきました。
点検後からどこのメーカーの物にするか某オクを見たりして悩んでましたが、ショップに見に行ってみよう!と行動開始。
各メーカーのHPを徘徊するとBiotのショールームが多摩にあるみたいなんでひとっ走りε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
店員さんといろいろ話していると
『他のお客さんが依頼した特注品があと1set残ってるんだけど』
『これで良ければ少し安くできるよ』と。
《ほうほう、どのくらい安くなるのだろう?》
「いくら安いの?」と聞いてみた(^^;;
『2万円かな。』
《某オクで買うよりも安い!(◎_◎;)》
「それにします‼︎ パッドも一緒に!
取付も❗️」
と、購入までサクッと決めてしまいました^_^
ベルハウジングは標準のパープルで。
チラッと見える白いのがパッド。
低ダストだと言うことで、洗車が楽になればイイかなぁなんて思ってます。
ホイールの隙間からパープルが見えていい感じ(^_^)
最悪、事故にも繋がるブレーキの交換を終えたので安心して運転できます(^_^)
Posted at 2013/12/07 22:14:13 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ