• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izuのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

静岡 東・中部ツーリング 〜2015.9.6〜

遅めのお盆休みで4連休中の日曜に静岡東・中部にツーリングでした。


天候は生憎の曇り空。


いつもの海老名SAにてまぁ〜くんと待ち合わせ(^^

いつものことながら時間より早めに着いてしまう自分(汗)


この日は普段の日曜と違い車が多く、ツーリングの待ち合わせなのか他のグループ達もいました。


まぁ〜くんと合流し、裾野の某コンビニまで二台で低速カルガモ走行(^-^)/
※常識範囲内の速度で走ってますからね(爆)


で、なぜか予定より早く着きすぎたw



しかしすでにkomoyannさんがもう着いてるw

しばし三人で話ししてるとkonchiさんも合流(^-^)/



今日は4台と小規模なツーリングw
色も青二台、白二台(厳密には違う白ですけどw)の珍しい組み合わせです。


舞台は静岡と言うことで、地元であるkomoyann組長(爆)に先頭を突っ走ってもらうことに(笑)



出発10分、急に右折停止⁈


どうしたのかな?と思ったらメタセコイア並木でした!(◎_◎;)



あるのは知っていたがまさかここにあるとは( ̄O ̄;)

時間もあることで写真を撮っていくことに。

















写真を撮りたそうに待機してるバイクのグループもいるので富士川SAまで出発w



富士川オフに参加させてもらい、ランチのため最終目的地へ(^ ^)



ランチは由比漁港の浜のかきあげやです。

オススメ?のセットメニューの由比丼セットを頼みました。





どの品にも桜エビが入って満載の丼です。



ランチ後は…



お決まりの撮影会(笑)




ここも某組長のブログで見たことあるトコですね(爆)







ここでそれなりの時間になったので今日は解散(^ ^)



自分は翌日もまだ休みで時間があったからそのまま帰り道にチョット寄り道して、茅ヶ崎のイケメンさんのトコにお邪魔しちゃいました(笑)


※写真FBからお借りしましたf^_^;)

生憎の雨と急な訪問にも一時間程の雑談に付き合ってくれてありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2015/09/09 20:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月31日 イイね!

Team ISF in FUKUSHIMA 〜2015.8.22〜

最近はブログもサボり気味ですwww


と、言うわけで久しぶりのブログアップです(^_^)


去ること8/22に福島・磐梯ツーリングに行ってきました。

東北道の都賀西方PAにて集合!
早起きテツさん、ス◯さん、自分…


おやっ⁈
見慣れないクルマが一台…

なんでもゴニョゴニョ(ボディコーティング)したらしいのですが当日まで間に合わなく代車のSAIで参加のまぁ〜くんでした(^o^)/

次に安達太良SAで赤芋さんと合流し全員集合!

ここでは写真ナシですw

さて出発‼︎ と思いきや、まぁ〜くんから一言。

『あまりスピード出ないんでゆっくりで( ̄^ ̄)ゞ』

そうですよね、SAIですからw

◯◯さんを先頭に一路本線に合流すると…


うんっ⁈


このスピードは⁈


まぁ〜くん、付いて来れてない( ̄O ̄;)



◯◯さ〜ん、速いっすwww



目的ICを降りてチョットしてまぁ〜くん追いつきました(汗)


その後は5台で磐梯吾妻スカイラインを経由して浄土平までワインディング(^^)


途中のパーキングでペースカーを避けるため小休止入れて、頂上のパーキングへ。



まぁ〜くんが先に走ってみんなの写真撮ってくれました(^o^)/



赤芋号


ス◯号


早起きテツ号


hiro_izu号


パーキング内はゆったり広々と停めさせてもらいました(笑)

誰も近くに停めません(爆)





せっかくここまで来たんだからと山の頂上まで登ろうぉー‼︎となり、登山開始w


登山道、足場悪いっス(T_T)



しかーし、登ったかいありました(^o^)/

景色最高!


雲海が眼下に見えてます!


向きを変えると、噴煙も見えます!



けど、一つ残念だったのがコレ…


日本の道百選のバッチw

ソフトバンクは電波が入らず圏外w
ドコモはバリ3てw

バッチGETならず(T_T)



そろそろ時間もヤバくなり、次の目的地に向かわないと◯ろ。さんが御立腹になってしまう(汗)


当初のルートを少々変更して混まなそうなルート(吾妻磐梯レークラインなど)で安全運転で急ぎます。



予定より2時間ほど遅れて到着!
ここでしろ。さんと合流!


ラーメン屋なのにソースカツ丼が有名な十文字屋!

去年のむらいさんに匹敵する大きさw



これでも小さくなったとかならないとか(笑)


しばしランチを堪能し、いよいよ最終目的地。

三ノ倉高原スキー場のヒマワリ畑に。


天候と時間があまり良くなかったのでヒマワリはほとんど下を向いてました(>_<)







その中、こんなヒマワリも( ̄O ̄;)


まるで人面ヒマワリw

誰かが細工したのか天然なのか…

どっちでしょうwww


しばらくヒマワリ達と戯れて程良い時間になったので、ここで今回のツーリングは解散。


往復700kmのツーリング、ワインディングも楽しめたイイツーリングになりました(^o^)/
Posted at 2015/08/31 20:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月01日 イイね!

プチからの格上げオフ!

先日、予告した通り明日オフ会します。

当初、3〜4台集まれば良いかなと思っていたらブログを上げてからすぐコメントやメッセージをもらってなんだかんだ7〜8台ほどに(^-^)

この台数はもはやプチとは言えませんね(笑)
F乗りさんの行動力はハンパないです(爆)

で、当日の会場ですが…


在り来たりかと思いますが辰巳第一PAにしたいと思います。
平日&木曜と大型イベントも無いと言うこともありさほど集まらないだろうとσ(^_^;)

時間の方は…19時以降からと曖昧に設定させてもらいますm(_ _)m

各々、都合がありますでしょうから来れる時間でお願いしますm(_ _)m


ある程度遅い時間までいる予定してますので、場合によって二次会的な感じで場所変更も考えてます。

明日、参加してくれる皆さんよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2015/04/01 19:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月30日 イイね!

プチオフ敢行?

4月2日の木曜に成田方面で仕事があり、IS-Fで初客先をしようかと思っています。

その帰りにF乗りの方とお会いする予定なので、辰巳or大黒またはどこかの駐車場辺りでプチオフを画策してますw

どなたか来る方いらっしゃいますかね?σ(^_^;)
Posted at 2015/03/30 12:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月28日 イイね!

東京~横浜散策オフ

25日(水)は仕事も休みにして、突発オフに参加!




ランチを食べる為、新橋で待ち合わせ。





雨の日の都内は渋滞だらけw
4人中3人、待ち合わせ時間に遅刻(爆)
遅刻者:自分、しろ。さん、まぁ~くん
時間厳守は都内在住ミットさんのみ

雨の都内・・・甘く見てましたwww




揃ったところで徒歩で・・・・




ここ、HOOTERSに来ました!




他の方のブログで見てはいたけどドキドキしながらも初来店w





思ってより健全?な感じ。

サラリーマンから家族連れ、観光客らしき一団もいました。




みんな各々のメニューを注文



自分はこれを






美味しかったけどちょっと食べづらかったかな(笑)




1時間ほどランチして都内観光w




新橋を出て、国会議事堂前→迎賓館前→外苑銀杏並木→トイレ休憩でレクサス青山



ここでミス発覚!!



デジイチにメモリーカードが入ってない!!

バッテリーは充電したのにw
前日までにブログアップしてカードそのままパソコンに入れたままだった(泣)



青山到着までスマホで撮影になってしまったw

レクサス青山到着と同時に近くのコンビニへ買出しww








無事にカードGET!!














次は都内を抜け出し横浜へ!





首都高~湾岸を4台のFでカルガモ





大黒PAでガレージハウスさんと合流




みんなで撮影!
いつもの風景ですw














ここでまぁ~くんが一時離散。

奥様とえふぉ君のお迎え!

後ほど再合流です。





少し暗くなってきたところで場所移動





大さん橋!
IS-Fのカタログ撮影も行われた場所です。









到着して屋上に行くと雨がww

さっきまでは降ってなかったのにw




少ししたらまぁ~くんが到着!




再集合したので駐車場で再撮影会。















カタログのような構図では撮れませんww





外も暗くなってきてディナーはどうしようか?と言うことになって

クルーズディナーにしよう!!



急遽、お船に乗りました。





バイキング形式のディナー






2皿+おかわり1皿の計3皿食べましたw

太りそうwww





船上からも撮ってみました









揺れる船上・・・難しいww






寄航後、赤レンガ倉庫に移動してまたまた撮影












まぁ~くん写真無くてごめんねm(_ _)m



ここでまぁ~くんとはお別れ。

しろ。さん、ガレージハウスさん、ミットさんはイタリア街で撮影に行くことに。

自分は仕事で早出なので大井までランデブー。




平日でありながらもこれだけ集まった皆さんお疲れ様でした!!

Posted at 2014/09/28 15:48:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ラストドライブ in 辰巳ヽ(。ゝω・。)ノ」
何シテル?   11/26 22:02
hiro_izuです。よろしくお願いします。 現在、車の所有はしておらず半放置状態です。 次の車が見つかったらブログなど再開予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自動車メーカー部品検索サイトについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 01:10:30
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:02:33
今だから言える私の写真撮影術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:11:07

愛車一覧

その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
同乗用
レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS-Fに乗っていました。 [ライト・バルブ] 後期型ヘッドライト移植 クラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation