三連休最終日の23日(月)
とうとうやってきた袖ヶ浦3時間”マルッ”と耐久走行会(袖森マル耐)!
当チームは走行車両すべてISFで組んだTEAM Fで参加しました!
まずは、予選走行!
車両でなく人がコースを走ります!(変わってますよね)
上位には周回ボーナスが入ります。
当然参加です!
私はなんと! トップバッター!
重要な役目をやらせてもらいました。
みんなそんなに飛ばさないだろうと思っていたら、みんな全力!
やばい! 遅れました(汗)
6、7番手でのバトンタッチになってしまい、気を落としながら戻っていると
アナウンスでなんと順位が上がってる!
みんなが巻き返してくれました!
その結果はというと・・・・
2位です!

写真お借りしました。
決勝走行は5台によるリレー走行。
車両交代時には計測器(ポンダ)の付け替えが必要で
なんと、その役目まで私目がやらせていただくことに。
これこそ重要な作業。失敗は許されず緊張でした(爆汗)
決勝開始前のグリッドでの一枚
色違い(ブルーとオレンジ)のおそろいTシャツ!
カッコいいよかったです! 一体感もあります!
決勝も事故・ミス無く順調に進み(途中SCが入りながらも)、
サンオアシスさん、star-gateさん、へーちゃん525さん、まぁ~くんFさんと繋ぎ、
残り30分に最終走車タカ11さんへバトンタッチ。
しかし、バトンタッチ後すぐにまたSC登場。
某車のアクシデントの為、残り5分までパレードランに・・・。
この約25分痛すぎますww
結果はというと・・・。
総合での表彰台は逃したものの、
なんと!
GT-1クラスでの3位!表彰台GET!
うれしい結果です!!
みんないい笑顔です!
さらに、みん友さんでF仲間のDJ-KAZさんがレーシングチーム「ノウム」で
GT-1クラス4連覇達成!
KAZさん、おめでとうございます!
表彰式も終わり、帰りはF仲間みんなで市原SAでお疲れさん会を行いました。
駐車場の一角にISF11台、86RC1台計12台 圧巻です!
そこにトラックなんか突っ込んだら大変な事だw
なんて話もしてまいた。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
次回参加の際はまたみんなの力で今回以上の結果を残しましょう!
Posted at 2013/09/24 21:56:25 | |
トラックバック(0) |
イベント・走行会 | スポーツ