• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_izuのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

代官山モーニングクルーズwithLEXUS

代官山モーニングクルーズwithLEXUS代官山モーニングクルーズ初参加してきました!


今回はwithLEXUS テーマは「スポーツカー」と言うことで、IS-F乗りとしては
今回のテーマに合っているので行ってきました。



早めに出発した甲斐もあり、駐車場にもすんなり入れました。




レクサスさんは4台の車両を持ち込んでました。
マットブラックのLFA、イエローのニュルパッケージLFA、ブラックのRCFCP、エクシードブルーのRCFスポ





このRCFCPのオーナーは実はサプライズ参加のモリゾウこと豊田章男社長の車だそうです!!



レクサス陣営の挨拶などもあり、豊田社長は参加オーナーさんの車を見たり乗ったりしてました。




その中で自分もたまたまレクサスキャップを持っていたので、サインとツーショットを撮ってもらいました!






ただのキャップが特別なキャップになりました!




一緒に参加していたmittさんもサインとツーショット写真!




またこんなイベントがあったら参加したいです(笑)

Posted at 2015/04/26 21:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2015年01月15日 イイね!

TAS2015 〜尾根遺産編〜

TAS2015 〜尾根遺産編〜TASの見どころと言うと、各メーカーやショップのクルマは勿論のこと、これも忘れてはいけません(爆)


各社のコンパニオン尾根遺産(笑)



中にはこちらがメインで来られた方なんかもいたのかなとσ(^_^;)




それでは、メーカー・ショップ順不同にて行きますよ〜(^o^)/

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.


11.


12.


13.


14.


15.


16.


17.


18.


19.


20.


21.


22.


23.


24.





皆さんは何番の尾根遺産が良かったですか?




これにて、TAS2015 〜尾根遺産編〜 終了!
Posted at 2015/01/15 20:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2015年01月13日 イイね!

TAS2015 〜車両編〜

TAS2015 〜車両編〜1/10 東京オートサロン2015(TAS2015)に行ってきました。


周辺駐車場が混雑することは聞いていたので、幕張メッセの駐車場ではなく近くの某駐車場に並ぶのを覚悟で行くとすんなり駐車完了(^^)


会場時間までまだ少しあるにも、大勢の人が列をなしてました。


自分も初オートサロンなので当然並びましたけど(笑)


まずはレクサスブースからと思い一番近い入口から入り、行くまでの間で気になるクルマも見つつ(尾根遺産もだけどσ(^_^;))



レクサスブースにはRCF CCS conceptとRCF GT3 conceptが展示


ボンネット内にはカーボン製のメンバー一体型のエンジンフードも。
メンバー部分はしっかり強固に仕上げてあり、剛性アップが図られていました。
車両底部もカーボンカバーで覆われほぼフルフラットの状態で空力も良くなってる印象です。


RCF CCS concept






こんなオシャレなトコにもFマーク(^o^)



みんな見つけられたかな(笑)




RCF GT3 concept







ここからは各メーカーやショップのクルマを(・ω・)ノ
注:個人的に気に入ったものしか写真撮ってませんσ(^_^;)






















































































みなさんが気になったのはありましたかねσ(^_^;)



さて次はいよいよお待ちかねの?尾根遺産編!




は、次のブログ TAS2015 〜尾根遺産編〜にてm(_ _)m
Posted at 2015/01/13 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2014年11月25日 イイね!

今年も参加! TGRFでの1日♪( ´▽`)

今年も参加!   TGRFでの1日♪( ´▽`)今年、最後の三連休ど真ん中にやってきたTGRFに今年も参加です。

去年は天気が悪く風も強く長い時間見ていられませんでしたが、今年は晴れ!




夜も明け切らない時間に出発し、御殿場の某コンビニでまぁ〜くん・taturou君と待ち合わせしてFSWへ(^o^)/



ゲートオープン前に到着すると既にゲート前にはおよそ150〜200台?ほど列をなしてました。



オープン後に、オーナーズクラブパークに移動し、三人で目印(チームのぼり)の準備。

のぼり設置後はこんな感じ(^o^)/



今年はパレランにも出走(^_^)
















パレラン後は、エンジョイパークやレースパークを散策。



お昼を過ぎた頃、ミットさんも合流し、並び替えしての撮影。




コンテスト会場も行ってうどんちゃんF号も撮影(^_^)











閉会時間も迫ってきたところで、渋滞する前に二次会場へ5台のFでカルガモ移動!

まぁ〜くんとは大黒でディナー後にお別れ。


朝から1日お疲れ様でしたm(_ _)m



二次会場は所変わって都内、イタリア街です。



うどんちゃんとちゃんたか君のFの撮影(^o^)/




場所変え、構図変え撮影。

イタリア街・うどんちゃん

イタリア街・ちゃんたか君


うどんちゃんをホテルまで送り、ミットさん、ちゃんたか君、自分の三人で近くの某埠頭へ〆の撮影。



ここで自分のデジイチのバッテリーが無くなりスマホ撮影に(~_~;)




やはり夜のスマホはダメですね(T_T)
思うように撮れません(泣)




30分ほど撮影して各々解散。




今年のTGRFもこれで終わり。
朝早くから夜遅くまでお疲れ様でしたm(_ _)m

Posted at 2014/11/25 23:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2013年09月24日 イイね!

三連休! その②

三連休最終日の23日(月)

とうとうやってきた袖ヶ浦3時間”マルッ”と耐久走行会(袖森マル耐)!

当チームは走行車両すべてISFで組んだTEAM Fで参加しました!

まずは、予選走行!
車両でなく人がコースを走ります!(変わってますよね)
上位には周回ボーナスが入ります。

当然参加です!

私はなんと! トップバッター!
重要な役目をやらせてもらいました。

みんなそんなに飛ばさないだろうと思っていたら、みんな全力!
やばい! 遅れました(汗)

6、7番手でのバトンタッチになってしまい、気を落としながら戻っていると
アナウンスでなんと順位が上がってる!

みんなが巻き返してくれました!

その結果はというと・・・・


2位です!


写真お借りしました。

決勝走行は5台によるリレー走行。

車両交代時には計測器(ポンダ)の付け替えが必要で
なんと、その役目まで私目がやらせていただくことに。
これこそ重要な作業。失敗は許されず緊張でした(爆汗)

決勝開始前のグリッドでの一枚


色違い(ブルーとオレンジ)のおそろいTシャツ!
カッコいいよかったです! 一体感もあります!

決勝も事故・ミス無く順調に進み(途中SCが入りながらも)、
サンオアシスさん、star-gateさん、へーちゃん525さん、まぁ~くんFさんと繋ぎ、
残り30分に最終走車タカ11さんへバトンタッチ。

しかし、バトンタッチ後すぐにまたSC登場。

某車のアクシデントの為、残り5分までパレードランに・・・。
この約25分痛すぎますww


結果はというと・・・。


総合での表彰台は逃したものの、
なんと!

GT-1クラスでの3位!表彰台GET!




うれしい結果です!!
みんないい笑顔です!


さらに、みん友さんでF仲間のDJ-KAZさんがレーシングチーム「ノウム」で
GT-1クラス4連覇達成!

KAZさん、おめでとうございます!


表彰式も終わり、帰りはF仲間みんなで市原SAでお疲れさん会を行いました。

駐車場の一角にISF11台、86RC1台計12台 圧巻です!
そこにトラックなんか突っ込んだら大変な事だw
なんて話もしてまいた。

参加されたみなさん、お疲れ様でした!

次回参加の際はまたみんなの力で今回以上の結果を残しましょう!


Posted at 2013/09/24 21:56:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | スポーツ

プロフィール

「ラストドライブ in 辰巳ヽ(。ゝω・。)ノ」
何シテル?   11/26 22:02
hiro_izuです。よろしくお願いします。 現在、車の所有はしておらず半放置状態です。 次の車が見つかったらブログなど再開予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自動車メーカー部品検索サイトについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 01:10:30
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:02:33
今だから言える私の写真撮影術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 23:11:07

愛車一覧

その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
同乗用
レクサス IS F レクサス IS F
レクサス IS-Fに乗っていました。 [ライト・バルブ] 後期型ヘッドライト移植 クラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation