• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずくなし13号のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ガラクタ改造雑記

ガラクタ改造雑記ダイソーで売ってる小型LEDランタン105円。


電源を入れると、白2発→電源オフ→赤青緑交互2発→電源オフを繰り返します。

でも、ぶっちゃけ 赤青緑交互は邪魔です!

そんなわけで、さっそく分解。

赤青緑交互のLED2発を取っ払い5mmの白LED2発に交換。

ついでに2分割されてた回路をショートさせ

白4発→電源オフ を繰り返すように改良。
これでまともなLEDランタンの完成です。

素人でも簡単な電気工作ですので誰でも出来ますよ。
意外とパターンはしっかり出来てますのですぐ焼けきれることはないです。
低頭LED4発でそろえたい場合はランタン二個買って一個は犠牲にすると早いです。

どうせ一つ105円ですから。
Posted at 2013/04/29 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

なんか、出てきた

なんか、出てきた掃除してたら、昔から在るソファーからポロリ…



古っ!!
Posted at 2013/04/20 20:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

とりあえず、見せられる形にはなった…

とりあえず、見せられる形にはなった…ども、やっと御披露目が出来そうな形になってきました。

モデューロフルエアロ、レカロシート(iサイドエアバッグ誤魔化し仕様)くらいなもんです。

さてさて、どうなることやら。
Posted at 2013/04/15 20:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月06日 イイね!

作ってみた。こんなんいかがすか?

作ってみた。こんなんいかがすか?意外とありそうで、なかなか売って無かったスマホホルダー。

自分が使用している Motorola Photon ISW11M こいつには特殊機能としてドライブモードというのがあります。

まー・・・

・スピーカー通話をメインにする
・Google Map&Naviを有効に利用した独特なカーナビになる。
・メニューが簡素化され運転に必要な物のみが表示される

これを、効率的に利用するための設置場所はどこがいいか・・・

通話の出来る範囲で視界の妨げににならない場所。

サンバイザーなんていかがなものよ?


そんな訳で、汎用品をサクサクっと加工して作ってみました。

さて、いかがな物よ?


珍しく整備手帳にものせてみました。
Posted at 2013/04/06 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年04月04日 イイね!

毎回思うんだが、それはどうかと思う・・・

毎回思うんだが、それはどうかと思う・・・さて、最近めっきり更新が疎らになってますがDIY生活は相変わらず楽しんでおります。

しかし、以前からもありましたがいまだに気に食わない事がしばしば・・・。
これは、みんカラ内ではお約束となっているのでしょうが、正直うんざりもします。

事の発端は、一通のメッセージから。
「タントのオーバーヘッドコンソールの取り付け方を教えてください。」

いまだに、フィットのスーパーチャージャーと、タントのオーバーヘッドコンソールのパーツレビューは根強くPVを稼いでいてくれています。

で、そんなメッセージを頂いて、ユーザーを拝見させ頂くとタントに乗ってる方を見るのは極まれになってきて・・・。
中には、愛車紹介にも何も書いてないアカウント取立てホヤホヤの方も。
つか、どうみてもお前業者だろ(個人経営自動車修理工場)つー方も・・・俺よりも専門家じゃん?


そんな方々の決まって吐く台詞が、
「全てのパーツの型番を教えてください。」

(はぁ?おぼえてねぇよ?そもそも、もう車無いし~!)

パーツレビューに部品の名前書いてあるだろ?!

「パーツレビューにあるタントカスタム用のパーツくれとディーラーに言えば良いです。」

と言っても・・・「型番、が必要」だとか・・・「バイパスする配線図書いてくれ」だとか・・・

ぶっちゃけ、ディーラー行けばパーツリストから洗いざらい出してくれるよ?
素人が調べたような情報より遥かにましだよ?!

正直、「取り付けは一人で出来ますか?」とか「配線の加工とか素人に出来ますか?」なんて台詞は可愛いくらい。


そして、大概の連中はどんなに詳しく時間を割いて教えても 「礼」 の一つも言えない非常識人ばかり。
言って欲しいとは思わんが、人として正直どうかと思う。それで商売人とかマジかと。
まれにオーナーさんで最後の一言に書いてもらえるとホント良かったーって思うょ。
ちなみに業者さんは一度も無いよw


はっきり言っておきますが、俺は何の資格も持たないド素人なDIY野郎です。
金儲けの為に情報が知りたきゃ自分の足で稼げよ?


多分、今後も整備手帳なんて俺は上げません(あげれません)。
ただし、他の方の整備手帳やパーツリストを参考にさせて貰ったら「いいね」で返します。
もちろんコメントや質問したら、お礼の一つや二つ心をこめて言わさせてもらいます。
それが大人だと思うし、人間だと思う。

犬猫でもお礼は教え込めばやるんだぞ?


これ読んでる人も、人の世話になったら「礼」の一つくらい言える「人間」でいましょう。


そして、仕事も終わったし・・・寝るぞ!!
Posted at 2013/04/04 01:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんもしてない。」
何シテル?   03/10 16:53
ずくなし13号 です。よろしくおねがいします。 https://cartune.me/users/768355
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずくなし13号さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:29:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
コンセプトが迷走したアクティトラックに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とりあえずのファミリーカーです。 ・購入時装着済 モデューロフルエアロ(グリル以外) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買った車。こいつでどこまでも走ってました。もう一度オープンカーに乗りたい・・・ つ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
初めて買った、新車です。 いじり壊さない程度に、いじっていきます!! 目標は、長距離快適 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation