• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずくなし13号のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

エイプリルフールでしたね!

エイプリルフールでしたね!納車されました。

すでにグリルは違いますが…。

具合悪くてエイプリルフールなんて忘れてましたよ。
そろそろ、名前も変更しなくちゃ。
Posted at 2013/04/01 18:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

片付いた!

片付いた!やっとこさ、ガレージが片付け終わりました。

過去にあの惨劇を見た人からすれば雲泥の差です。

それにしても、こ!腰が痛い!
Posted at 2013/03/27 00:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

フィットのパーツ売ります!

ども、花粉症でグズグズのオイラです。

さて、とうとうフィットも残り二週間程度で引き渡される事になるのですが…
ガレージにあるフィットで使用していたパーツを一挙に放出しようと思います。
出来るだけ現物確認して頂いたうえで納得してドナドナしてもらえると嬉しいです。
遠方の方も出来るだけ詳しくご説明させていただきます。


お品書き

・ブランド不明 カーボンボンネット
 ボンピン無しで使用可能な頑丈なボンネットです。

・M-works ビックスロットル 
 お馴染み L15A用 AT MT変更可能

・M-works 大口径フロントパイプ(触媒)
 ビックスロットルと組み合わせて使用すると効果絶大!
 中期CBA-GD3で使用。

・マキシムワークス エキゾーストマニホールド
 ご存知ぶっといエキマニです。

・5次元 Proracer A-Spec
 低回転速から高回転速までバランスの良い一本マフラーです。
 煩すぎず心地良い低音が最高でした。(要、ガスケット&ボルト交換)

・メーカー不明 レカロSR-3用シートレール 左右

・クスコ リアタワーバー

・Last Station 二連メーターフード 60∅
 赤に素人塗装済、再塗装

・JVC KV-M705+KV-DV50
 7型インダッシュモニターとDVDユニットです。
 ワンセグチューナーもありますが動作未確認です。

・Defi メーター コントロールユニット+油温+油圧+インマニ圧
 LEDを打ち直してあるため、動作に問題はありませんがジャンク扱いで。

気になる商品がありましたらメッセージください。
お値段は希望金額はありますが、可能な限りお話次第と言うことで。

とりあえず来週になったらオークションに流す予定です。



あらかた処分終わりました。
Posted at 2013/03/19 10:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

そして、廃車へ…

そして、廃車へ…四年間ありがとう、

車検と修理代で二十万超えはきついよ…

そひて、




















































 


キャパ!!








あー、結局フィット潰すの勿体ないので…

純正にもどして車検取って乗って貰うことにしました!!










お袋にな!








ちなみにお袋のキャパは、ほとんどメンテナンスなしでタイミングベルト交換時期になり、税金含めてかなりの金食い虫に…


逆にフィットは十万以下で車検が可能なのではるかに安上がりです。純正足は明後日辺りに届くかと。


さーて、忙しくなるぞー!ねる!
Posted at 2013/03/12 02:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月10日 イイね!

12時間耐久!! &嫁ぎ先募集

車弄りです・・・(爆


昨日の午後の3時から始めて、気が付いたら日付も変わり午前の3時。

飯休憩は入れましたが・・・ガレージに篭り切ってました。
引き篭もり最高だぜ!!



とりあえず、吸排気の純正戻し完了しました。
全てオクでいつかは使うだろうと思って買い貯めた純正部品たち・・・

それにしても年月って恐ろしいもので・・・

センターパイプ触媒とマフラーは完全固着してて、結局ゴム外して丸ごと外す羽目に。

強化品だったから高々ゴム外すためにドンだけ苦労するのかと。
最後の頼みの556で滑らせて何とか取れた状態です。


外した部品達も、特に損傷箇所も無く安心しました。



・ビックスロットル

・マキシムエキマニ

・大口径加工フロントパイプ触媒



以上三点に興味ある方メッセージいただけると幸いです。



マフラーは洗浄と研磨が必要なので・・・後回し。
Posted at 2013/03/10 04:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「なんもしてない。」
何シテル?   03/10 16:53
ずくなし13号 です。よろしくおねがいします。 https://cartune.me/users/768355
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずくなし13号さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:29:42

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
コンセプトが迷走したアクティトラックに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とりあえずのファミリーカーです。 ・購入時装着済 モデューロフルエアロ(グリル以外) ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買った車。こいつでどこまでも走ってました。もう一度オープンカーに乗りたい・・・ つ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
初めて買った、新車です。 いじり壊さない程度に、いじっていきます!! 目標は、長距離快適 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation