• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiy@0323のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

道志の湯

道志の湯こんにつわ。

中休みの今日、久しぶりに道志の湯に行ってきました。



この辺に点在する他の温泉に比べ、
温泉浴場としての質はイマイチ?ですが
ここのヤッコが好きでよく行ってました。

あ、ちなみに温泉の成分とかよくわかりません

イマイチというのは、浴場は広いとは言えず、
露天風呂もヒノキと五右衛門風呂みたいのが2つ3つある程度
それくらいの規模って意味です。


他の温泉場に比べ、安いため(横浜市民だと割引もあります。)
ココに限っては家族連れより、ツーリング客の割合が多いように感じます。

てことで、平日の早い時間だとほぼ貸切じょーたい
私はその時間を狙って行ってました。




ウマイ!っていうほど特別な豆腐でもありませんが・・・w


風呂上りにボケーっと外を眺めながらヤッコとビール。
ささやかな至福の時でアリマス。




そしてボケーっとしながら車検対策の予定だし。

トランクに移設したバッテリーの処置
左バンクのカバーオイル漏れ
Rハブベアリング交換
ATF交換
デフオイル交換
2回目タイベル交換(オイルシール含む)

ん、こんなものか・・・


できるだけやってあとは当日ごまかそうw




Posted at 2013/05/22 17:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月20日 イイね!

嫌な時期になりました。

嫌な時期になりました。こにつわぁ

ウチにもよーやく自動車税の催促がきました。

12年度6月登録のウチのC型
ギリギリの首皮一枚で増税免れたのかな?

39、500円也。



そして来月には車検も控えているという・・・
生き残れるか?w





話しはそれますが、車検はユーザーで通してます。
この時期になると色々な店に冷やかしで見積もり出してもらうのですが
これまた面白いもんですよ。


ウォッシャー液補充で1000円とか
ブッシュ切れてます→こういう形状のブッシュでした・・・とか
ドレンボルトが溶接されていてデフ交換です→液ガスの見間違いでした・・・など



必要な整備には等しい等価を払うべきと考える人間ですが
知らず知らずに興味のない人、知識のない人にとっては
悪意のないボッタクリも日常のよーです。

人間だもの。特に量販店なんか多種多様の車扱うわけで、
ミスや見間違いなども多くなってしまうんだと思います。

責める気はありませんが、一応プロ(認めませんが)名乗ってお金を頂戴する以上、
凡ミスでした~では済まされないんだなぁ





そして等価すら払いたくなくなるとワタシのよーな人間が出来上がります。
脱線しましたが以上、DIYやっててヨカッタナーって思う出来事でした。


はぁ~来月は忙しくなりそうだ・・・
Posted at 2013/05/20 19:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年05月17日 イイね!

我、ココニ会戦ヲ 表明ス。

こんにつわ。


突然ですがウチの会社、交通費は実費支給なんです。

まぁ、とってもアバウトなんですが、距離に応じて走行距離計算して
大雑把にコレくらい~という目安内でガスレシートもってくと小遣いが貰えます。

乗用車のガソリンタンクは120ℓ↑も入るのがデフォと思ってる
頭の中は「車=プリウス燃費」のオメデタイ腐れババアの愚痴はまぁやめておこう。




で、本日もらった封筒の中身↓


お金はお金だよ?
たしかに。


「ありがとうございます。」なんですが・・・

なんだろう・・・正直なとこ、悪意しか感じないんだがww





腹癒せに高速に乗ってやった。
ちょっと不満そうだったが、すかさず・・・

「なんか2000札多くて崩すの大変なんすわー(テヘッ」


言ってやったョ。
まぁ、領収書はクレカ払いなんですけどネ。


Posted at 2013/05/17 18:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:家庭用洗剤
理由:台所にあるから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
ギュネイ「あたれぇぇえーッ!」

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | タイアップ企画用
2013年05月08日 イイね!

スバル 部品センター

スバル 部品センター純正部品の注文で部品センターに行ってきましたのでうp!


県道43号のわき道を少し行ったところにあり、
外の古びた「SUBARU」の看板が目印になります。

でぃーら~と異なり、営業、販売を主とした業務でない分、
派手やかさなどは皆無、一見正体不明の倉庫のよぅでアリマス。


飲み物は出ません。


一般での注文も可能で、部品1つから用意していただけます。
Dや量販店などで注文するとここを経由するので、
ほしい時にちゃっと買えるのがメリットです。
(現金支払いのみになります。)

かなりマニアックな部品まで在庫をもっていて、
当日の駆け込みでも、手に入らないパーツは今のトコをありません。



飲み物は出ません。



赴く時は事前に連絡していくとスムーズなよぅです。


飲み物は出ません。


Posted at 2013/05/08 19:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「サッカー負けちゃったネ。ブルガリア精度ヨスギ」
何シテル?   05/30 21:55
いもむし

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
すばるのレガシィに乗ってます。 良い車だと思いますよ。 もぅ少し燃費がよけりゃネ。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
職場までの下駄、大人のプラモ感覚ですね。 すんげぇおっせーw 改造すれば違うんでしょう ...
ヤマハ SR400 セロ○アス仕様 (ヤマハ SR400)
2台目です。ヤマハ党ではありませんが ヤマハ続きです。 このバイクは迷いましたね~ ロ ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
昔乗っていたバイクです。 乗り出し20万でシートに穴の開いた3000km走行車です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation