• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

節電ではなく減電

節電ってのは今の生活レベルを続けながら電力使用量を抑える方法であると思う。 もし今後原子力利用を無くす方向に持っていくのなら代替の発電方法を考えるのも当然だが、電気の使用総量を減らすことも考える必要がある。 便利な世の中、快適な生活を手に入れるために電気仕掛けの設備や施設・道具を次々作ってきた ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

東京麦酒行

東京麦酒行
最初は山梨県で地ビールの予定だったんだけどね。伊豆にしようかと思ったけど気づいたら東京。 アサヒスタウトは昭和10年発売の超ロングセラー。吹田工場で少量醸造される。ただの黒じゃない。甘みとコクが混ざり合った複雑な味。アルコール分8%。 まずは浅草の神谷バーへ。 浅草の神谷バ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 00:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

政府を信用してとかムリに決まってる

本日の本題はコチラ↓ http://toronei.tumblr.com/post/4238713634 今回の震災の救援・復興、そして原発事故がらみでよく目にする「今は批判はせずに政府を信頼して協力して云々…」であるが、そもそも民主党政権を信用できる訳がない。 震災が起こる直前の事を皆様 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 01:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由

世の中、自分が知らない様々なことを知ってる人がいて感心する。 民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由 ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから 港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が 壁とな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 00:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

ゲリラ珍走団!?

ここ最近夜になるとバイクで空ぶかししながら近所を周回している輩がいる。 世紀末的な世界が近いのかねぇ。 そろそろトゲ付き肩パットとバギーを買ってモヒカンにしたほうがいいのだろうか!? 火炎放射器も必要かな(汗) 今回の本題はコチラ! http://tinymsg.appspot.com/ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 23:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

東京へいってきた

東京へいってきた
秋葉原駅の総武線ホームはボクが好きな空間のひとつだ。ミルクスタンドで牛乳を飲むのがたまらなく好きだったりする。カードゲームのショップができたときはたまげたが。木谷社長すげぇって。 久しぶりに東京行ってきました。 鉄道の運行状況が気になっていたので確認したかったのと、物が足りないとか人が少ない ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 00:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

震えた

今日、会社で仕事をしていると新たな仕事が突然持ち込まれた。 作業伝票の納期欄には「大至急」と書かれていた。 図面の作成日が3月19日(土曜日ですね)となっていた。 どんな物か詳しい内容は書けないが新品の既存製品へ追加工して仕様を変更する加工。 図面の空欄に手書きで 原発事故修理 は ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 23:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

すでに政争は再開している

普段どおりに世相批判も再開。 国難に直面して挙国一致などと始めは耳障りのいいことを言っていたと思ったら、無能を曝け出して国民を危険に晒しながら早速政争をはじめだす民主党。本当に呆れる。 先日の自民党・谷垣総裁への入閣要請、ド素人が見ても民主の尻拭いなので蹴って当然なのだが、頭の悪い連中はまん ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

リニア・鉄道館見物

リニア・鉄道館見物
名古屋であおなみ線に乗り換えて金城埠頭へ。本数も多く不満はないがホームドアのため写真が撮りにくい。 あおなみ線は経営状態がよろしくない。せめてリニア・鉄道館に行くときくらいはクルマではなくあおなみ線を利用してほしい。鉄道の施設にクルマで行くのはなんか違和感を感じる。 リニア・鉄道館の感想 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 00:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

今回の駅弁

今回の駅弁
普段の生活をと言いながら普通のブログなんて全然書く気になれなかったが、ようやく普通のブログが書けるネタができた。 名古屋の金城埠頭にオープンしたリニア・鉄道館見学のために電車で名古屋へ向かう。 豊橋駅で昼食の駅弁を確保。 (資)壷屋弁当部 「壷屋浪漫」 壷屋さんは普通の幕の内弁当のラインナ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation