• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすぃ~のブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

キュキュッと締めなきゃねあっかんべー手(チョキ)

キュキュッと締めなきゃねオハヨウさんです手(パー)




いよいよ最終段階まで…









近づきつつありますあっかんべー




他の仕事と重複しながらの作業ですが…




こういう時の自由業ウッシッシ いったい何屋だうれしい顔




とりあえずエンジンルーム周りの配線と火災対策exclamation&questionを施し…




途中EBIJUNさんも合流しブレーキとクラッチのエア抜きウッシッシ




ここで大事件げっそり




オイラのRは軽量化exclamation&questionの為クラッチの分岐配管とサヨナラしたため、途中の配管をぶった切って新たにフレアを作ってメッシュホースをダイレクトにシリンダーにぶち込みexclamation×2 何て乱暴な人だ冷や汗




そんなテキト~exclamation&questionな感じなので…














フルードがジャジャ漏れげっそり




これは締まりが悪いんだろう思いキュキュッと増し締め…









やった止まった手(チョキ)




あれと同じでキュキュッとね揺れるハート揺れるハート揺れるハート




さぁもうチョイもうチョイウッシッシ
Posted at 2006/05/07 08:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年05月05日 イイね!

今日はメッチャ細かい作業exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

今日は…




やっとオイラのRをさわりましたよ冷や汗




やることがあまりにも多すぎて…げっそり




まぁこういう時にあせってもしかたないのでほどほどにウッシッシ




実はRのエンジンハーネス入れ替えたのを忘れてて…




外したハーネス探したexclamation×2探したexclamation×2冷や汗




Z32のエアフロの為つかないんですよね~冷や汗




ただいま電気工事中の為…













画像は撮ってません冷や汗 あまりに細かすぎる作業アップしてもね冷や汗2




前についてハーネスは…




一応半田で付いてたので良しとしますがオイラはさらに手を加えてノーマルっぽくウッシッシ




その為針先がオイラの指を…




サクッとぶっ刺さり…




作業終了…冷や汗




日曜日はお天気悪そうだし…




明日が勝負ですなあっかんべー
Posted at 2006/05/05 21:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年05月01日 イイね!

エンジン始動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

エンジン始動こんちゃ手(パー)




やっぱり忘れられないこの感覚ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




ドキドキワクワクうれしい顔




まだマフラーつけてないので…














直管サウンドがGr-Aですなうれしい顔




高校の時思い出しますねぴかぴか(新しい)




思い起こせば筑波に予選見に行った時に、STP号がジャッキアップして予選前の暖気をパドックでしてた事わーい(嬉しい顔)




エアジャッキではありませんが…




当時のスタイルに近いかなexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
Posted at 2006/05/01 13:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年04月27日 イイね!

RB26補気類移植手術 ③

おはようございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




やってきました第3弾




サクッといってみましょうかウッシッシ




ジャ~ンひらめき


見りゃわかるでしょうがオイルパンですわーい(嬉しい顔)デフがドッキングされてるんでアルミですが重いっすよ冷や汗 でもよくこんな設計思いつきますよねうれしい顔




でオイルパンをつけカタツムリ2機装着ウッシッシ




これがインテークの組付け途中台風 画像真ん中のネジ4本見えるのところにAACバルブとその奥側(見えないげっそり)がエアーレギュレーター(車上で交換したくないですねげっそり)




そして~合体寸前ですウッシッシ




無事に搭載手(チョキ)






足早にサクッとホントにきちゃいましたがやっぱり26はメンドイですね冷や汗




でも「火入れの儀式」が無事に終わると…















感動しますよ揺れるハート




Posted at 2006/04/27 07:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年04月23日 イイね!

RB26補機類移植手術 ②

昨日ブローのエンジンから捕気類がほぼ外されましたよウッシッシ




それでは…



これが26のウマを生みだしてくれるカタツムリexclamation&question2匹ですあっかんべー



あらためて26はメンドイですね冷や汗




よくあのエンジンルームにこのエンジン入れたよexclamation×2 さすが日産…




でもプライベート向きではないですねバッド(下向き矢印)専用工具や改造工具exclamation&questionが増えますよあっかんべー




SR、FJ、4AG、3Sや4G63などの4発の方がお財布にも優しいですもんね目がハート
Posted at 2006/04/23 10:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

ズバリミーハー♂です 愛機は32R RB26の虜です 気長にRと付き合ってます 1番の愛車は『火の車』ですが何か。。。?! 逃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
俺の世話してくれた方から譲り受けました。フルノーマル15年で7万キロ♪。 って言うかセ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自身2台目のワゴンRはFX-リミテッドⅡ FX-リミテッドとお値段ほぼ据え置きでセルシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目はライトチューン車を6年10月に2年式を購入。12年9月にいったん車を下りましたが ...
日産 180SX 日産 180SX
5ナンバー、FR車、運転を楽しめるといったらやっぱこの時代の車になっちゃいますね~(笑 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation