• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすぃ~のブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

雨雨雨

つめたぁい雨が結構な勢いで降ってますなぁ冷や汗


ちょいとでも止むといぃんだけど考えてる顔


今バイク走ってるし…ウッシッシ


オイラも覚えてる…


バイクだと氷の上走ってるみたいなんだよね冷や汗
Posted at 2007/04/03 08:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年03月19日 イイね!

来たる4月3日…

来たる4月3日…ツクバサーキットでこのお店主催で走行会が…ウッシッシ




着々と準備をしたいとこではありますが…









オイラのはひとまず放置…げっそり




大急ぎで今とあるクルマを手術中ですウッシッシ




も少しネタバレまでお待ちを手(パー)わーい(嬉しい顔)




レースシーズンも開幕しサーキットが恋しいこの頃…




暖かくなってくると…




クルマ遊び、BBQ、ジェット、オネェたんexclamation&questionあっかんべー




が恋しいこの頃…




今週は1日旗日もありますが…




気合い入れて頑張りまっしょいわっしょいexclamation×2ウッシッシ




最近忙しくて放置気味でゴメンネウィンク




今週もヨロシクでございます手(パー)
Posted at 2007/03/19 08:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年02月08日 イイね!

チョイと早めに…

チョイと早めに…帰り道に久々のラーメンショップうまい!




1日3回食っても飽きない位どんぶりラーメンどんぶり好きですなうれしい顔 だからぁ~exclamation×2やっちゃいけない炭水化物に炭水化物…冷や汗




ホント今日もイィ天気でお仕事サボった甲斐がありましたウッシッシ ほぼ1ヶ月ぶりの休みだから決定ウマexclamation&questionウッシッシ




しかしオイラのクルマは放置プレイなので撮影部隊に…




それではホント1部ですが… あとはムービーだから写真少ないの…ゴメンネ手(パー)




スゴ~ク向上心のあるオイラの大事な後輩ウッシッシ





ノーマルエンジンの割には頑張りましたよウッシッシ 足やブレーキ、タイヤとガソリン代を使えと言ってますからレベルが上がってきましたよグッド(上向き矢印)


そしてオイラのライバルexclamation&question





今回オNEWのRE55を投入にも関わらず… まだまだオイラの足元にも…あっかんべー


ハイッ自分で立てた目標には届かなかったので…




















クルマとりあげですあっかんべーあっかんべーあっかんべー このクルマは比較的チューン度高いのでスランプ気味exclamation&question


そしてオイラの仲間から1人…





本日2位のタイムあっかんべー オメデト~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




タイムは4秒3…




実はトップかと思われましたが…




GDBがコンマ3秒グッド(上向き矢印)でした…冷や汗 そう簡単にはいかないもんだよねほっとした顔




やはりタイヤ高騰の直前にオNEWの048おごってましたウッシッシ




反省会では…




耐久レースのチームを作るか?みたいな話まで…あっかんべー




ドライバー兼メカニック多数の為…









みんな言ぃたい放題ですうれしい顔うれしい顔うれしい顔




鬼畜なアイデアexclamation&questionはオイラが1番ひどいですが…冷や汗2




基本的にみんな負けず嫌いだからねウィンク




オイラが走る時はもちろん



















直線番長以外何ものでもありませんうれしい顔
Posted at 2007/02/08 19:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

2月8日…

2月8日…オイラ筑波サーキットへ行ってきますウッシッシ




ただね…オイラの友達のR30がエンジンブローげっそり 全損ではないんだけど…究極つくるか悩みちう…




仕様はマル秘の部分も多いんだけどとりあえずオーバーレブexclamation&question冷や汗




ありあわせの部品で組めるけどとりあえずオイラの友達は断念…




オイラは…




人のクルマツッツク暇あってもオイラのが出来ない…涙涙涙




妥協したくないんだよね~ほっとした顔 特に自分のだから…あっかんべー




今でこそ600ウマ力や800ウマ力なんて当たり前の数値になってきてるから何とも感じないかもしれないけど…




ぶっ壊れないエンジンexclamation×2




パワーに負けない足とボディ~




何と言ってもH2年式18万㌔ボディ~に渇をいれるわけですから…ウッシッシ




箱換えも検討したけどオイラの2年式、3年式とも完全無事故車手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ) 1部の板金塗装はあるけどねほっとした顔




だから余計に欲が出るんだよなぁ~ほっとした顔




所詮機械だから34R買えばすむ事なんだけど…




根っからの32ヴァカですからウッシッシ




この頃の日産車って印象強いクルマ多いんだよね~ぴかぴか(新しい)




K11マーチ、P10プリメーラ、Y31、Y32シーマ、F30レパード、G50プレジ、Q45、そしてGT-R…









どれも古くなってくるとアフォみたいな故障が多いのが日産exclamation&question




11マーチのスロットルチャンバー…




Y31のシーマのエアサス




Y32シーマ、プレジ、Q45のアクティブサス…




去年の今頃プレジのアクティブサス殺しやったっけなぁ~…冷や汗




GT-Rも余計なもの要らんと考えた事あったけど…




エアコン無し、アンダーコート剥がし…無理exclamation×2exclamation×2exclamation×2 ターボ車の発熱は幻覚見るぞ…げっそり




オーディオ無し、パワステ無し…そんなのクルマじゃありません…軟弱者ですほっとした顔




走って楽しいクルマがオイラのコンセプト…




オイラの妄想は膨らむばかり…あっかんべー




筑波フラット(2分あっかんべー)




まずはここが目標だなうれしい顔
Posted at 2007/02/04 10:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年11月10日 イイね!

1107走行会…

1107走行会…おはようございますうれしい顔




こないだの筑波サーキットでの走行会のリザルトだよんぴかぴか(新しい)




もうTOP3人たちはクルマのコンディションで毎回入れ替わる感じ…




「早くこの牙城を崩してくれ~」と多方面からお誘いが…冷や汗 マジ走りたくてウズウズしてるんですが…冷や汗




まったくもってオイラのRは放置プレイげっそり




資金力と時間があればいいメカさんにお任せしたいとこもあるんですがそうもいかないし、まっ仕事はある程度順調だし…exclamation&question




どちらも選べんのがもしや今の悩み?(気付くのオセェ~?)




しかしこのTOP3のタイム…タイヤこそSタイヤですが全部ナンバー付き普段乗りのクルマ…




オイラもきちんと車検がとれるナンバー付きの車両でここで暴れたいものだねうれしい顔




オイラのオツムと同じでフットワークの軽さを武器にした32…




ただ先代Rは18万㌔ボディー、今家にあるのが11万㌔ボディー…




ご老体ボディーに鞭を打って来年は暴れまくってやるぞexclamation×2あっかんべー
Posted at 2006/11/10 07:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

ズバリミーハー♂です 愛機は32R RB26の虜です 気長にRと付き合ってます 1番の愛車は『火の車』ですが何か。。。?! 逃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
俺の世話してくれた方から譲り受けました。フルノーマル15年で7万キロ♪。 って言うかセ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自身2台目のワゴンRはFX-リミテッドⅡ FX-リミテッドとお値段ほぼ据え置きでセルシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1台目はライトチューン車を6年10月に2年式を購入。12年9月にいったん車を下りましたが ...
日産 180SX 日産 180SX
5ナンバー、FR車、運転を楽しめるといったらやっぱこの時代の車になっちゃいますね~(笑 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation