• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雑賀孫一のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

リフレッーーシュ!



今回も鳥羽の同じホテルですが溜まりに溜まった?ストレスをリフレッシュしに、

行って参りました(笑)。



alt



私、あまりお風呂好きでは無いんで大浴場温泉だけやと1回入るだけで朝とかは入ら

無いタイプなんですが、露天風呂付部屋やと何度も入ってしまします(汗)。

今回も何時もの如くリラックスタイムを過ごさせて頂き又、暫くは仕事頑張れます・・

・・・・・あっ!違った!!アッシのやってることは作業でした・・・・・(泣)。

これ間違うと怒られるんでね・・・・・・・・(泣)。道中、青山高原に寄って嫁に

少しだけM3の走行動画を撮ってもらったんですが、良いサウンドしてますわ(笑)!

満足!満足!!話変わりますが、夕食時に頂いた日本酒で大変美味しかったんですが・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・ん?


alt



最初に注文する時はZAKU?ザク?えっ?モビルスーツ?・・・・!これは飲まない

選択は無いでしょ!ってノリで頼んだんですが、これ美味い!って思いました!昔に

北海道行った時に飲んだ国士無双って日本酒がめちゃめちゃ美味かったんですが、その

次に美味い!って思いました!で、買ったんですが国士無双も大阪で見つけて買った事

あるんですが違うんですよね・・・・・・これもやはりちゃうのかもですが飲んでみん

と解らんので試しに買ってみましたが、後で調べるとこのお酒って伊勢志摩サミットで

飲まれたお酒らしいですね?そんな有名なお酒とは知らずに買いましたが、間違いの

無いのを買ったのかもですね!!早々に飲んでみまっせ(笑)!!
Posted at 2022/06/12 09:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

そんな事できる腕は無いんですが(笑)。


明け方迄、雨の予報だったのでお尻の流れ具合の確認をしにお山へ行って来ました!

以前の135ⅰではオープンデフってのもあって(雑誌では多少のスライドはできる?

と見ましたが私にはコントロール無理でした(泣)。)スライドできんかったんで

純正でLSDが入ってるE46M3ならできるっしょ!?ってな感じで行ったりました!

結果、上手くはできんかったですがスライドはできてしっかりLSDは効いてました!




alt



DSC・Mトラック・DSCオフの三通りでの制御の違いも多少は理解できたような・・

・・・・・LSDが強力に効いているからかして余り大きな変化は解らんのです(汗)。

確かに制御の早さに違いはあるのですが・・・・・・・・って純正LSDが確かに機械式

やとしても凄いなあ~これ・・・・・・・・・・って帰路の途中で思い出したんですが

これLSD社外が入ってるって言うてたんやった!!結局メーカーやどのような仕様なん

かは解らず仕舞いなんで純正と比べる事ができないんですが・・・・・・まあ結局の所

それをコントロールできる腕が無いんで高性能LSDが入ってても猫に小判?豚に真珠?

馬の耳・・・・・・・もう良い(笑)?でもコントロール幅が結構あると思うんで又、

練習してもう少し楽にお尻流せる位になりたいですね・・・・無理かもですが?(泣)



alt



以前に言っていたプチカスタムがこれです!チタンボルトです!もち焼き入りでね!!

頻繁にタイヤ交換する訳でも無いんですがスタッドコンバージョンです・・・・・・・

・・・・まあ色々事情もありまして・・・・サーキット走る予定もありませんが(笑)。
Posted at 2022/05/14 10:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

突き抜けます(笑)!!


カーボンサージタンク&DME現車合わせ後初の早朝ドライブへ行って来ました!

先ず重箱の隅を突いてDME変更で少々悪化した部分・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・アイドリング域程度の極低速域でのトルクが多少細くなったかな?

あまり油断するとエンスト・・・・ん?テメエの腕の問題?まあそうとも言います(笑)

それ以外はマジ最高!突き抜ける感はそのままにパワー感トルク感が一回り?イヤ!

二回り位UPしてる感覚です!!なりよりサウンドですわ!カーボンサージ導入で吸気

サウンドがそりゃあもう凄すぎ!!更に排気サウンドもDMEチェーンで燃調が濃く

なったからか・・・・・・?排気音もより迫力&乾いたサウンドがご機嫌です(笑)!




alt



近々にプチモディファイの予定なんで又、UPさせてもらいます!

ちなみにドライブに行ったのは先週でした・・・・・・・・・汗。
Posted at 2022/04/16 12:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

綺麗なパワーカーブ・・・・と、思います?

先日に自慢してたパワーカーブを見てやって下さい(笑)!



alt


こんな感じですがどうですかね?369.3PS!7800rpmまで綺麗なもんやと思います!

中間域もノーマル状態と比べて明らかにパワーが増してます!まあその分燃費が悪化

してる訳ですが・・・・・・・(汗)。言うても表示レベルやと0.3~0.4位下がって

る程度なんで近いうちに給油して正確な差を見ますが許容範囲かな?と思っとります。

全然、話変わるんですがE46あるあるの黒モールのウロコを除去してみたんですが、

専用のケミカルがあるみたいですが、今回は近々に交換予定がある部分もあるんで

交換予定の無いフロントガラス下部のモールをやってみました!使ったんは3Mの

スポンジ研磨剤、ファインで荒落としでマイクロファインで整えてピカールで仕上げ!

思ったより目立たなくなって満足です(大満足ではないかな?)ほんまは養生をして

やるべきなんでしょうが、なにせ18年落ちの車!養生テープを剥がす時に塗装が

剥がれるんやないかと不安でプラバンのようなもんを当て板のようにしてやりました。

写真を撮るべきだったんですが作業してから気づいたんで作業後だけ撮っても比較で

きへんので写真は撮ってません。まあなんにせよ意外と簡単で暫くして再発しても又、

やっても良いかな?って思える位です(笑)!もしかしたら専用品を使ったらもっと

簡単なのかもですが(笑)!!




Posted at 2021/12/30 15:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

カーボンサージタンク導入!!

やったりました!ご機嫌な吸気音が欲しくてグループMラムエアーシステムを考えてた

所、YouTubeでCSLカーボンサージタンクのサウンドを聴いちゃったが最後・・・・

・・・・(汗)めっちゃ高なるんですが今迄の経験と実績から後でやっぱりカーボン

サージの方にって成る確率が激高と思い・・・・・そんな無駄をするならと思い切って

ALPHA-Nカーボンサージタンクの導入に踏み切っちゃいました(笑)!!




Alpha-N

Alpha-N
alt




これでも純正タイプのK&Nフィルターに交換してたんですが・・・・・・・・・・・

・・・これも僅か3か月程の使用・・・・無駄使いです・・・・・(泣)。

これが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






Alpha-N
alt




こうなって最高です(笑)!!!エアークリナーが変わっただけでは無くてエアフロレス

になってDMEチューニングでCSLプログラムが入ってと色々変化してるんですが、

ようするに最高な吸気音!鳥肌もんです!!DMEはCSLプログラム入れただけやなく

現車合わせして貰っていてパワーチェックのデーター表も貰っているんで又、後日

にでもUPします!しかしメッチャ綺麗なパワーカーブです!いや~元々最高でしたが

益々、乗りやすく速く最高です!!ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・燃費が多少トレードになってますが(笑)!!
これが
Alpha-N
Posted at 2021/12/26 15:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にお山へ!! http://cvw.jp/b/1817513/47250095/
何シテル?   09/30 15:10
おっさんなのに人見知り。仲良くしてくれると嬉しい~! バイク降りたのに・・・・・だってカッコイイでしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車待ち@独 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 10:26:45

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これが私のあがりの車!
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
慣らしは・・・・・・・・終わってますわ(笑)。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
慣らし完了!楽しむのみ!!
スバル XV スバル XV
アクティブに楽しみ・・・ますか?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation