早朝4時過ぎから始め15分位経過した時でしょうかガッツン!と私の竿に是まで
感じた事の無い手応えが!格闘すること数分!!
見にくいですが54センチです!(正確にはほぼですが・・・・)
この後も44センチをGETし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャスト50センチ位のをGET!そしてこの方が人生初のバスをGETです!
人生初のバスが42センチ・・・・・・・・・でき過ぎでしょ!そして肝心の息子さん
ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・坊主でありました。まあしゃあない部分も多かったですね、私が釣れると
暫くは真剣にやりますが3~4回キャストするともうダメですね早朝は寒いだの
日が上がると暑いだのと・・・・・・・・・・・・・・・まあルアーを結んだりなんかも全部
私がやる位なんで自分からほんまにやりたい!って感じやなかったらこんなもん
ですかね?
この後も私は42センチと36センチ位のを釣り合計5匹+娘が一匹でしたので
6匹ですね!十分な釣果だったと思います!なにより人生初のランカーをGET・・
・・・・・言い方が古いですが私が若い頃は50以上をランカーと言って、それは
それは大したもんだったんですよ!今はそれほどでも無いのかもですが私に
とっては憧れのランカーに違いは無いですから嬉しいです!!GW位迄がもっと
良い時期らしいんで来年もやってみようかな~!!
こう見るとやっぱりフェンダーとの隙間が気になりますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・昔にY32でローダウンしエアロ巻いたらスポイラーが頻繁にガリガリ擦って
それがストレスになって、もうローダウンは懲り懲りと思いR32はノーマル車高で
乗ると心に決めてたんですが・・・・・・・・・車高調でF3~4センチダウンR2センチ
ダウンでもタイヤの偏摩耗ってやっぱかなりするのでしょうか?そんでもって
それを軽減するにはアッパーリンクを調整式にさなあかんとかメンドイ事をしない
とアカンのですよね?Y32の時は前後サイズ違うのでローテーションもできずに
1万キロも持たずに交換になって嫁に怒られたんですよね~・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・やっぱボンビーな庶民はノーマルで乗るのが一番かな~・・・・・でも下げたら
もっとカッコイイんですよね~!!(#^.^#)
偉そうなタイトルにしてみました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(⌒_⌒; タラタラ
何をやったからそんなたいそうなタイトルかと言いますと・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これで一応終了なんですが、この作業でなんとブキッチョな私は負傷をしてしまっ
たんですよ!
一応言っておきますが気分が悪くなるかもなんでこれ以降は心臓の弱い方は
見ない方が良いかと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・此処まで来た方!覚悟は、ええですね?いきまっせ~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
誰や?先が読めたとか言ってるのは?解っていても笑ってやる!そんな寛大な心を持ちなさ
いと言う有難いネタだったと言う事です!そう、○場さんの16文キックのように・・・
・・・・・・ (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
勇気を出しての参加です・・・・・・・・・・・・・・大袈裟な!と思われるかもですが何せ
小心者なんで困ったもんです。ほんまのとこは保存会の方に一度会った事のある
ミドリさんが「今日はどうしよう?」と書き込まれていたんで「これは今日もソコソコ
集まるんでないかい?」と、思い小心者としてはギョウサン人が来た方が紛れら
れるので都合が良いんで、何とか嫁に交渉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・あまり良い顔しない嫁が珍しく「まあ偶には良いでしょう」とのお言葉!
これも最近にあった神戸でのお昼の集まりっていた皆さんを拝見し、危ない集まり
では無いと思ってくれたから・・・・・・・・・・・と、良いように解釈し、これまたツイツイ
飲んでしまう土曜を我慢しての参加であります!・・・・・そんなんどうでもええの?
と、まあ意気込んでの参加でしたが到着時22時45分!誰も居ませんけど?
一人です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰ろうと思いながらも
せっかくきたんやから次は何時これるやらやしもう少し待ってみよう・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・アカン誰もけえへん、帰ろう・・・・・・・・・・このゲームが終わったら
・・・・・・・・・で、ミドリさんがきはりました!勇気を出して話し掛ける雑賀・・・・・・・
・・・・・・・・・・そしたら次はZEROさんがZERO-Rで登場です!!
それから小宝さん、ラッチさん、それから・・・・・・・・・・・・・・・・・・すんません、最後
に来た方のお名前よう聞かんかったです。なんやかんやでソコソコの台数になっ
てました!
すんません、これ以降の写真撮って無いんで3台まででおます。
みなさん大食いのお話などしてはったんですが、こんなにメタボ体形な私ですが
実は食べる量は至って普通・・・・・・・・・・・とてもついていけません!
帰るタイミングを小一時間計って、やっと切り出しての帰宅2時半頃やったかな?
ほんまに人見知りで小心者なんで一緒に座ってても何を話す事もなく・・・・・・・・
・・・・・・ミドリさんの奥様(で、良かったですよね?)との歴史話だけは、奥様が
辛抱強く?聞いてくれたんでできましたが!
こんなんでめげませんです!32を乗っていくにあたりやはり持つべき者は同じ
32を乗る方々だと思ってるので、何にも話さんと座ってると場の空気クラなると
ヒンシュクかもですが、慣れれば話せるんです!そこまで根暗でも無いんで、
何卒暫しのご猶予を賜りたく・・・・・・・・・・・・・めっそ出席してないんで時間掛る
かもですが!頑張るんで宜しくです!!
納車待ち@独 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/30 10:26:45 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ これが私のあがりの車! |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 慣らしは・・・・・・・・終わってますわ(笑)。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 慣らし完了!楽しむのみ!! |
![]() |
スバル XV アクティブに楽しみ・・・ますか? |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |