関東の中古車屋にある平成20年式の我愛機をGOOサイトで見るだけで購入すると
言うギャンブルをやった雑賀ですが(BNR32の時は写真もUPされていない状態の個体
でしたが、まだD直営だったんでまだ低リスクですね。)それもこのショップさんに
任せる覚悟があればこそなんです(笑)!
解る人はこれで解るかもですが・・・・・・・・・・・汗。
名前は出して良いのかアカンのか確認してないんでTECHー〇・・・・えっ?もうバラ
してるのと同じ?一応伏せてますやん・・・・・・・・・・・・ね?
実はM3手放してやっぱ後悔してたんですね(う~んそれを言うとやっぱBNR32か!)
あの伝説のBMWディラーに愛想が尽き庶民の雑賀がM3を維持する情熱を根こそぎ奪い
去られた後にこのショップを見つけたのですが、Dは無理でもショップならこんな情熱
と知識と技術を兼ねた店があるんだと知りこういう所でお世話になりたいと思ったの
ですが、その時点で既にスバル・VWとなったのでBMW専門?ショップの此方には縁
が無いと思っていたのですが、やっぱFR!それもできればBMWが良いと思い・・・・
・・・・もうプレミア価格のBNR32なんか手が出ません(泣)。
そうなると中古やしなにも気に入らんDに出さんでも自分で見つけ信頼を置けると信じ
られるショップに出せる訳で此方へ出せる日を楽しみにしてたんです(笑)!!
テンション高過ぎ・・・・・・・・・・・・・・・・?
依頼した作業がエンジン洗浄・プラグ交換・オイルフィルターハウジングからのオイル
漏れ修理・強化チャージパイプ・タイヤ交換・レーダー・ドラレコ・バックカメラ・
MT/デフオイル交換・エンジン/MT/デフへREWITEC投入その他不具合あればって
感じです。この最初のエンジン洗浄は特にターボ直噴エンジンに有効との事でしたので
12年選手でもうすぐ6万キロの愛機をこれから長く乗るのにピッタリな作業です!
これが愛機のインテークポート内です!凄過ぎ~~カーボンをコッテリまとってます!
今迄、TECH-〇さんのブログで見た中でもTOP5に入るんじゃね?って感じです!
これをケミカルを使い、って言っても吸わせて終了では無く機械的にも除去するような
方法を取るみたいです(すんません詳しくは解ってません)。
こうなる訳です!!正直こうなっても納車されてから一か月弱しか乗っていない雑賀
には感じられへんやろうって思ってました。それでもキレイにして貰うだけでも良いと
思って施工してもらいましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・十分解ります!評論家やないんで上手く伝えられないですが、アクセル
をONにした瞬間のエンジンの感じやOFFにした瞬間のエンジンの感じ、吹き上がって
行く滑らかさ(元々でもやっぱ6発って感じはあったんですが)に変化が見られます!
作業してもらって正解ですわ(笑)!!もちろん個人的意見なんであしからず・・・・。
あっ、それから交換したタイヤですが此方です・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミシュランPS4ですね・・・・・・・・・・・PS4Sじゃないのが残念ですが(汗)。
これもねTECH-〇さんで作業して貰うとですね・・・・・・・・・・・・・・・・
0・0に合わせて貰えるんです!確かに雑賀がそこまで違い分かるんか?って聞かれる
と、まったく自信ありませんが!う~んでもなんか気持ち良いやないですか(笑)!
それに解り難いと思いますがホイルもメッチャキレイに洗ってくれるんですよ!追加
料金なんか要りませんし、だからと言って工賃が高いって訳でも無いんです。
まあエンジンに関してはオイル・プラグも交換してるし他にも多少メンテしてるんで
エンジン洗浄だけかどうかは微妙ですが・・・・・・・・・・・。
他にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラレコとレーダー、バックカメラをギアRに入れるとレーダー画面に出るようして
貰ってます。ドラレコはDC-DR651で初の前後録画!レーダーはZERO-807LV
スマホに近い画面の大きさで老眼が進み出してる雑賀にはありがたい(笑)!!
Dでよくあったコイツ俺よりこの車の知識無いやん!って事も無く技術も有り対応も
申し分なしでなにより、あ~この人達車(特にBMWとMINI)好きなんやなあ~と、
感じられるんです。そういうお店に預けたいって思ってたんでほんまに嬉しいですわ。
バイクって多いやないですか?バイク好きやねんなあ~って人達がお店やってるって?
でも車の特にDってほんまにただの仕事?洗濯機売ってる人と同じって言うたら家電
量販店の人に失礼かもですが、そんな感じかな・・・・・・・・・。
エンジンルームもこの仕上がり!エンジン洗浄・オイル漏れ修理の作業であって完全に
サービスって言うかなんちゅうか・・・・・・・・これだけやないんですわ色んな箇所
で、あっ、キレイにしてくれてる!って感じで、安さで勝負!って店に比べれば恐らく
高くなってると思うんですが、安心して任せられるノンストレス?はプライスレス・・
・・・・・・・・・・上手い事言った?まあこれ、ぜ~~~~~んぶ!雑賀の個人意見
なんで、そこんとこたのんます(笑)。
GOLFのマフラー交換から4か月余り経った今日この頃ですがこんな事になって
しまいました(笑)!
そうなんです箱替えしちゃいました(汗)。
私的には色々と考えた結果なんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・まあ理由はええでしょ(笑)!
え~っとですね、BMW E82 135iと言う車でFRで3000cc直列6気筒
ツインターボのMT!楽しそうでしょ?NAの130iってのを最初考えてたんですが
なんせ玉数が少なくて、これ!って言うのと中々会えなくて余り時間を取るとGOLF
の買い取り価格が・・・・・・・・・・・大排気量NAって車に憧れは有りましたが
見つからない物は仕方無い!135iにしました。
12年落ちの中古車なんでこれから色々出るかもですが、お手柔らかにして頂くべく
いつものこの場所ですね。
山は少ないですがポテンザRE71Rが入ってます!初めて経験するタイヤノイズ!
もうこのグリップを必要とするような走りはできない・・・・・・・・・えっ?そんな
走りした事あるの?って、う~ん・・・・・・・・・・・無い!!!
なんで早々にタイヤ交換します。それは又、交換してから報告させて頂きます(笑)!
もう子供も大きくなって車に乗るのも年に数回程度と言う事で嫁からもクーペでも
良いとOKが出たんで良かったですわ(笑)。
宝くじは当ってないのですが誕生日プレゼントって事で・・・・・・・その他諸々
足してですが!念願のマフラー交換できました!アクラボが希望でしたが、如何とも
できない予算の都合・・・・・・・(泣)。なんでレムスにさせて貰いました(笑)!
まあマフラー交換なんてできへんって思ってたのができたんですから贅沢言ったらバチ
が当ります(汗)。更に言い訳みたいに聞こえると思いますがマフラー出口も4本出し
ではなく左右一本づつの2本出しのΦ102のやつです・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ようするに一番安かった奴です(汗)、でもほんまにこれが数種類の中で
一番良いと思ったタイプなんです!確かに4本出しもカッコイイのですが、ゴルフRが
4本出しなんでゴルフRにしたかったの?ってなんのが・・・・・・・・・・えっ?
したくなかったん?って聞かれると、う~~ん・・・したかったかも(笑)!ただGTI
にしたからにはGTIって所に拘ってみたいんで・・・・・・苦しい言い訳(泣)。
センターマフラーまで交換いているからか分からないですが4000位まで回していく
と乾いたエキゾーストでテンション上がります(笑)!これから焼きが入るともう少し
サウンドが変わってくるのでしょうが今の所は大満足です(笑)!!
苦労してOFFにしたサウンドアクチュエーター・・・・・・?早く確認したくて
結局GW真っ只中ですがチェックしてきました(笑)!流しに行った場所は結局の所・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうです!龍神です(汗)。此処まで行かんでもチェックはできるんですが・・・・・
・・・・・こんな時位しかいかへんしねえ~・・・・・・・・・。
肝心の音ですが、う~~ん・・・・まあ私はOFFにしてる方が意識してると自然な
気がします・・・・・・・・すこし寂しい気もせんでも無いですが、元々エンジン音
スポーツは殆ど選択してなかったんで変化は少ないんですがエコとも何かちゃう気が
します・・・・・・・・・・やっぱエコでもなんらかの音を出してるんですかね?
まあ激変では無いちゅう事ですね・・・・・あくまで私の主観なんで悪しからず。
少しはスポーツモデルぽいエンジン音してますがやっぱマフラー交換さんと・・・・・
・・・・・あ~あ、宝くじ当らんかなあ~・・・・・・・えっ?小さい?まあそれほど
夢って事ですね・・・・。でも良いエンジンの音って感じはしてますよ!いやマジで!
もしかしたら1・4ℓのノーマルゴルフでもそうなのかもしれませんがね?
まあサウンドアクチュエーターに付いてはこの辺でええかな?
実はそんな事より見て下さい!!
これ護摩山のライブカメラですがチョット小さいんですが右手前のガンメタの車が
アッシの愛機です!そんでもって護摩山の看板標識の下でいてる上が白、下が黒の服
着て立ってるのがアッシですぜ!嫁におよその時間言うてまして「もしかしたら写る
場所に停めてるかもしれんから起きてたら見てや~。」って言うておいたんです。
ご丁寧に写真に収めてくれてました(笑)!!まあそれだけですが・・・・・(汗)。
後、小言なんですが後ろに何台も連なってるのに一向に譲りゾーンでも譲らない・・・
・・・・これでイラついて接近したら・・・・・ハイ!煽り運転!!DQN?って
感じで動画UPされるんでしょうか?本人はなんの問題も無いと思って走ってるんで
しょうが自分の前には見える限り車いなくて自分の後ろには数台の車が連なってるって
あっ!俺、遅いんや。ってならへん??まあ〇定速度調度やったらこっちも我慢せな
アカンのんでしょうがね・・・・・・・・50の所40~45で走られたら・・・・・
・・・・・堪忍してえなあ~~!!これがサンデードライバーって奴なんですかね?
こっちも煽り何てしたくないんですよ・・・・・でも今回の方のように延々とされる
と我慢の限界が・・・・・・もっと長く平常心を保てるよう精進せなあきませんわ!
納車待ち@独 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/30 10:26:45 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ これが私のあがりの車! |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 慣らしは・・・・・・・・終わってますわ(笑)。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 慣らし完了!楽しむのみ!! |
![]() |
スバル XV アクティブに楽しみ・・・ますか? |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |