できたーー!できましたよ!!以前にトライした時には諦めてDCC?項目で
エンジン音がありそこでエコを選びまあ違和感無いかな?って位にはなるんで妥協
していたサウンドアクチュエーターを完全にOFFったりましたよ!
何時か来る?マフラー交換の日に備える意味でもやはり人工音は・・・・・・・・
・・・・って程、実際は気にして無かったんですが、まあなんちゅうかほんまの
ノーマルサウンドを聴いてみたいってのもありますしね~・・・。
そうは言うても先立つ金がねえ!雑賀はコーディングやなくて強制解除!そう!
コネクターを引っこ抜いてやりました!(もちろん自己責任ですぜ・・・)
最初は狭い場所ですがクネクネさせて抜いてやろうとしてたんですがビクともせんので
一応と思い鏡で裏を見ると・・・・・・・・・・・・・・・・あっ!やっぱしチョボが
あるわ!危ないとこでした無理やりいってカプラー割るとこですわ(笑)!!
雨や洗車時でも水の掛る場所では無いかと思ったんですがホコリも良くは無いでしょう
から一応ビニールテープで養生しておきました。
外れるとは思って無かった所が外れたんで手をかなり動かせる位入れれたんで結構
簡単にいけましたが、無理やろうと思いつつやったんで外れたパネルがどうなっていた
かよう確認して無かったんでチョット悩みましたがまあそんなに複雑なとこやないんで
なんとか私でもできました(笑)!さあGW中で何処も混雑でしょうから近場でも流して
確認してみま~~す。
えっ?題名が大袈裟過ぎる?いや~やれた瞬間はほんまに嬉しくて、為せば成る!
ってマジで思ったんで・・・・・・・・・・許したって下さい(泣)。
いや~なんとか間に合いましたわ!お車の慣らしが冬前にギリですが間に合いました(笑)。
もう少し早く終わって10月にはお山へ行ける!って予定だったんですが色々とあり・・・・・・・
・・・それでもなんとか11月の頭ですがら「良し!」としときましょ。
と、言う事で当然の事と言いますか?毎度の事?ハイ!何時もの龍神へドライブです!!
4~5千位まではGOLF GTIの方が速く感じる位ですが流石にそこからのもう一伸びが・・・・・・
・・・・・まあ230PSのGTIと308PSのWRX STIを比べてるんでしゃあないちゃあしゃあないん
ですがね・・・・・・・・・(汗)。
踏んでいった時の安定感なんかやはり4WDのSTIに分がありますが無理しない程度の走りだと
GOLF GTIはほんとにスッキリしたハンドリングでFFを意識する事もなく気持ち良く走れます!
まさに「駆け抜けるよ・・・・」あっ!これはちゃうメーカーや(笑)!!でもそん位・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・そりゃあ厳密に言うと素人のアッシでもM3と比べると・・・ですがM3はGOLF GTI3台
買える?って位のお値段でしょ?違って当たり前!違わんかったら大問題ですわ!!
まあ素人のインプレなんて誰も興味無いでしょからこの辺でええしょ(笑)!
後、優等生と言われるGOLFですがFFはシビック以来25年ぶりのアッシにはやはり少し頑張ると
ジャジャ馬感が出てきて焦りますが意外とそれがまた楽しく思えたりしてます(笑)!今だけ?
なんにせよお値段以上GOLFです・・・・・・・・・・・・・・これも又、パクリ?(笑)。
他の方で5月納車でも最新バージョンにUPされて無かったとの情報を見たので7月納車の
私もバージョンUPされて無いと・・・・・・・・・・・・・・・・・・やはり2017/2018でUPされてません
でした(泣)。
32GのSDカードなんて大容量カード?なんて持ち合わせ無いので購入し更新開始!
分割ダウンロードはメンドイので一括ダウンロードで思ったより短かったですが1時間は掛った
ような記憶です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まずは解凍しますが偶に使うフリーソフト
で解凍できず・・・・・・・・・・・・・・おかしいと思いつつ推奨?のソフトをこれまたダウンロードして
解凍・・・・・・・・・・・始まったもののドライブの容量が足りず完了せず!ウカツとはこのこと!!
此処まででもメッチャメチャ時間かけてます・・・・・・・(汗)。
ドライブを換えもう一度トライし無事完了。
SDにコピーし、いざ車へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここはなんの問題も無くスムーズに
更新開始!
しかし8?%位までは見てたのですがその辺りでエンジンOFFまあそれはOKって
話なんで気にせず帰宅にエンジンON・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・なんの確認画面も無いまま普通にナビ画面が出ていたのでUPはどうなってるのかな?
と、思い確認すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終わってる?終了しましたって感じの画面を見なかったので不安だったのですがバージョン情報
が変わってるのでOKなんでしょ?と、思いながらも確認の為?終わってたらもう一度更新しようと
しても受け付けないだろうと思いもう一度更新をタッチすると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・更新開始!あれ?しまった!と、思いましたが仕方無いので終わる迄そのままで・・・・・・・・・
・・・・この時は終了迄運転してたので見てると100%迄行き終了!よし!!と、思いきや・・・・・・
・・・・・・エラー!終了できません。みたいなメッセージが・・・・・(汗)何度か試すものの変わらず
う~んバージョン情報が変わってるからOKなのか、分からんまま1か月点検迄少しだったので
放置プレイで点検時確認して貰うとやはりUPできてないようでDのカードで更新して貰い無事
更新完了!可能性としてはSDのデーターに何か問題があるかも?との事・・・・・・・・・解凍で
手間どり何度かコピーしたりドライブ写したりしてたので容量もデカイのでその辺で何かあった
のかもですが解りません(笑)!まあ取りあえず更新してもらったので良かったです(笑)。
しかもDが宜しければ車を持ってきて貰えれば此方で更新させて貰いますと・・・・・・・・・・・しかも
無料・・・・・・・・・・・・・・・えっ?SDカード買ったのに(笑)!納車の時にでも言ってくれれば買わんで
済んだのに・・・・・・・・・・まあ自分も買う前に聞けば良かったのですがね。
なにわともあれ次回からは無償更新ある間はやってもらいましょ!ダウンロードし解凍しSDにコピー
ええ時間取られるんで助かりますしね(笑)!!
車が変わったんで、もちろん今回も成田山へご祈祷してもらいに行ってきました!
まあほんまに私が若い時は一度に数十台並べてやってたのに空き過ぎで辞めるんちゃうか?と、思う
位空いてます・・・・・・・・今回は2台だったんでご利益がより有りそうな気がせんこともない・・・・ような・・・・
・・・・・・関係無いのはわかってるんですが(笑)。
この左の車はご祈祷済んだ車でこの後出て行ったんで、もしかして自分一人?ちょっと期待したんですが
そうは問屋が卸さんかったです!一台入って2台・・・・・・・・・・・・・残念!!!
32Rのようなエモーショナルな車や無いんですがしかし良い車ですぜ!これ!
中々にカッコよくないですか?色もええでしょ?32ではガンメタ手にできなかったんでやっとガンメタ系です!
あ~早く慣らし終わらんかね~~~(笑)!!
言い訳から?スキーは年一で良いと娘さんがね・・・・・そしたら諸々考えるとレンタカーで良くね?
って事になり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・いやXV良い車ですよ・・・・・・・・・・・・・(汗)。ボディーのしっかり感も素人の私には
凄く感じれてCVTのネガも・・・・想像程では・・・・・・・気にしなければ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・でもやっぱしテメエでコクコクとシフトノブを動かす行為が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
峠道を気持ち良く流すのが懐かしくもあり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・そうです!そうなんです!!もう一度、嫁様に安い頭を下げまくりマニュアル車を購入する
許可を頂きこの度めでたく買い替えしました(笑)!もちろん潤沢に予算がある訳では無いんで
車は限定されます・・・・・・・・一番、損の無いのはもう一度WRXなんですがね・・・・・・・・・・・・・・
スバルのリコールは別に気にして無いんですが、あまりディラーに良い印象が無いんですよね~
まあそれを言いだすとBMWの時も(こちらは特に整備の人)XVの前のWRXの時も違うメーカー
を考えたんですが結局は下取りの値段で妥協し同じスバルディラーで買ったんですが、
それからも何度か、イラつく件がありもうええかな?と思ってたんでWRXは脱落!後はGOLFの
GTIとプジョーの308GTIで迷ったんですがプジョ308GTIプジョースポールは左ハンドルのみ
なんですね(汗)。これは試乗程度でしか左に乗った事無いアッシにはハードルが高く・・・・・・・・
・・・・乗っていて楽しいのはプジョーの方が上かも?とも思いましたがあくまで主観的な意見ですが
マイナートラブルの発生確率がVWの方がマシかと・・・・・・・プジョーのオーナーの方気を悪くした
らすみません。なんでGOLF GTIにしたんです!!
こちら、GOLF GTIのダイナミックって一応限定車っす!カタログを貰いに行った日にお店に情報が来た
みたいでその時は詳しい事は分からない状態だったんですがMTが限定であるのと標準車のMTがもう
在庫車のみでオーダーはできないって事だったんでこの限定車に決まました!色が白と此方の色だったんで
此方を選択しました。
いつものパターンでレダーとドラレコを付けて少しだけカスタムパーツを付けましたが後はほんまに弄る事は
できないと思います・・・・・・・・・・・・ノーマル派!って訳やないんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)。
ネタを少しでも引っ張る為に些細なカスタムパーツは又、改めてって事でご勘弁(笑)!後、一枚だけ・・・・・
マニュアルだよ!って証拠に車内の写真を一枚!いらないんでしょが一応は慣らししますんで暫くは3000
回転を超えません!!試乗の時も当然思ったんですが今日のほんの短距離だけの帰路だけでも・・・・・・・・
・・・・やっぱ良い!!!(笑)。GOLF・・・・・・・・・・・・侮りがたし!!・・・・・・え?今迄が舐め過ぎ?・・・・・・・・・
・・・・すんません!!
納車待ち@独 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/30 10:26:45 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ これが私のあがりの車! |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 慣らしは・・・・・・・・終わってますわ(笑)。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 慣らし完了!楽しむのみ!! |
![]() |
スバル XV アクティブに楽しみ・・・ますか? |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |