• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

SUBARUからのお手紙!

SUBARUからのお手紙!














SUBARUから車検無料診断のお手紙が!







8月が2回目の車検 納車5年目になります!


車検代の見積りと車検対策 事前確認を…
当日 ここダメなので車検通りませんじゃ困りますからね(^_^;)



心配なところは…






イカリングデイライト

フォグランプに連動しています
リレーを入れてあるのでフォグランプが点灯すると消灯します またスイッチで点灯消灯が出来ます
通常はポジション連動ですが夜でも点灯させたかったのでフォグランプから電源を分岐しました
取付の位置はOKです






キャリパーカバー






リアのワイトレ






リアのツラ






ひかるリアエンブレム

光っちゃうとNG?
赤はNG 青ならOK?






LEDリフレクター

スイッチで消灯出来ますが…
反射板の機能がありません






サイドアンダースポイラー

ボディーからハミ出しはないと思いますが








ポジションランプ

色目がホワイトなので(青くない)のでOK?






マフラー

車検対応 取付け時より音が若干大きくなりましたがOK?





心配なとこは こんなとこ 室内のイジリは問題無いでしょうし




車検前に確認しておけば大丈夫!

ダメなら戻せばいい 出禁じゃ困るしね!



それにしても2回目の車検幾ら掛かるだろうか?






早く 予約しよ‼︎

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/07 19:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 21:04
ありがたいサービスですね(^-^)

私はいきなり車検出して、金額面で精神的ダメージを受けました(笑)ので、事前に費用もわかればいいですよね(^-^)‼
コメントへの返答
2016年5月7日 22:16
無料点検予約しました!無料ですからね そう言う言葉に弱いんです(^▽^)
でも 車検代幾ら掛かることやら(^^;
2016年5月7日 21:42
こんばんは。

いいですね。そういうの届いて。
Dで新車で買った方はそういう無料 (じゃくても) 検診のお知らせハガキくるのがふつうですけど、自分は購入社が加盟してるスズキDでお世話になっている店からも、最近は車検の連絡さえもハガキは来なくなりました…。
コメントへの返答
2016年5月7日 22:12
娘のハスラーですがSUZUKIのお店でなく代理店で新古車を購入しましたが点検の通知とか連絡着てますよ!
車検はまだですが恐らく連絡来ると思いますが
普通来ますよね 相談してみてはいかがでしょう!
2016年5月8日 6:06
自分も4月末に5年目(同じですね!)の車検したばかりです。今回はディーラーでなくスバル認定の整備屋さんでお願いしたのですが、スモークフィルムとかマフラーとか、心配してましたが、そのまますんなり通過しました!リアのリフレクターきになりますね。。無事通過願ってます!
コメントへの返答
2016年5月8日 7:26
5年目同じですね!
リフレクターは車検対応となっているんですが付属品に反射シールが付いてます 車検の時に貼ってくれみたいな(笑)例えば夜停車している車のリフレクターがヘッドライトの明かりで反射する様になってないとダメなんでしょうね!あと車検は基準がありますが検査官によって多少の違いはあるみたいですね!

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation