• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

MTB復活!

MTB復活! 少々お時間が掛かりましたが
MTB復活しました(^-^)/















乗れればOKみたいな仕上がりですがなるべくお金を掛けたくないので出来る修理はDIYで作業しました




修理したところ







リアタイヤ

チューブ とタイヤ交換 (ホワイトレター入)







リアギヤチェンジレバー及びワイヤ交換


以上の直しはプロにお任せ
1万円弱の出費です





続いて こちらはDIYで





シフトワイヤーの調整

フロントのシフトワイヤーが伸びているのでギヤチェンジが出来ません なので
一番大きいチェーンホイールにチェーンが入る様にディレイラーを強制的に固定する為にシフトワイヤーを引っ張りました

フロントのギヤチェンジは出来ません
シフトワイヤーワイヤーを交換すれば直ります






ハンドルの塗装

パーツを外すのが面倒だったのでサビを落として筆塗りで済ませました

近くで見ないで仕様です(笑)







スタンドの塗装

ボルト3本を外す時に1本折れましたが取付は2本で問題ありませんでした

サビを落としてスプレーで塗装しました




購入パーツ





LEDライトとスマホホルダー

LEDライトはスイッチ操作でハイビームと
ロービームの切り替えが出来ます


スマホホルダーはインプ用に購入して余っていた物を加工して取付ました

今時のポケモンGO仕様みたいで恥ずかしいかも (爆)(*^^*)

これでスマホのナビアプリが使えます
別にMTBで遠出はしないですけど…







サドル

純正品は乗り心地が悪くお尻が痛くなるので交換してみました
見た目はこちらの方が良いですね😄👍

問題の座り心地?はまだ長距離を乗ってないので分かりませんが…(汗)


パーツ代金は LEDライトとサドルで
2,000円程の出費です



合計で 12,000円程の出費で復活出来ました


しかし…

ネットショッピングで2万以下で新しいのが買えちゃう時代なんですね 当時の購入価格は5万円位しましたよ

新車を購入しても良かったみたいですが処分するにも勿体ないので修理してみました




MTBで何処へ行こうか?(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/16 08:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation