• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

「ダイハツ 100周年記念特別仕様車」
コペン ABA-L880K
アルティメット エディションII
メモリアル シリアルNo.1150

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

あのスタイルが 「イイね!」です



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 16:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月01日 イイね!

🎉愛車と1周年記念!

🎉愛車と1周年記念!本日6月1日で、新しい相棒のコペンと出会って1年になります!

99%自分の趣味の車なので家族のウケはよろしくありません(泣)
昔から欲しかった車なので何の後悔も有りませんけどね😊

「孫は可愛い、ニャンズも可愛いけど」

「コペンだって可愛いんだぞ!」



愛車のイイね!数
(2019年06月01日現在)256イイね!

皆様、ありがとうございます m(_ _)m


なかなか、発展途上な私のコペンですが

『 tkかめさんのカーライフ
Copenとニャンズ編 』

今後ともよろしくお願いします!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/01 06:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

3.21解禁!

3.21解禁!久しぶりのブログですが…













今日 3.21は ドリカムの28周年記念日なんですね!

デビュー当時からのドリカムファンなのでもう四半世紀お世話になってます (〃^∇^)ノ♪

若かりし頃は 「ブレーキランプ 5回点滅」
とかやりましたし(笑)ドリカムと一緒に歳を重ねて来たように思います


そして 今日3.21 ドリカムの新譜が配信されました
(^-^)/





「 KNOCKKNOCK!」

花王「ソフィーナ プリマヴィスタ」の新CMソングです

既に CMも流れているので皆さんも耳にしたことがあると思います













女優の 石原さとみ 菅野美穂 波瑠さんが出演されてます(個人的には 波瑠さんが素敵 笑)

いやいや 皆さんお綺麗ですね… (^^)

インプのCMも良いけどね!


そして 帰宅後 iTunes Storeからダウンロードしました♪
今 ブログを書きながら美和ちゃんの歌声が流れています...♪*゚








そして そして待望の (^-^)/

※ もう解禁になったから告知してイイよね!


「かんぽ生命 Presents DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018」 開催スケジュール発表!!

全国12都市32公演の全国ツアーが決定しました!

昨年の「ウラワン」は さいたまアリーナの初日と2日目のチケットが取れたのに初日公演は行けなくなったので長女と彼氏と…
チケットを譲った元同僚夫婦がさいたまベイビーズに…
なんと アリーナ最前列で観覧! だったそうな…



私が観覧した2日目も美和ちゃんが良く見える良い席だったけど流石に最前列と比べるとちょっと残念な思いをしたので…


今年も行くぞ! 美和ちゃん待っててね💕




神様 仏様 どうか チケット取れます様に m(_ _)m





Posted at 2017/03/21 18:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

海へ!

海へ!












突然の思い付きで海を見にドライブして来ました 🚗💨


何のプランもあても無くひとりドライブです


北関東道を水戸方面目指して!
高速を降りて一般道 国道51号線を南下
目的地は子供達がまだ小さい頃海水浴に連れていった行った茨城の海 大竹海岸!






自宅を出発して2時間弱で到着!
北関東道が出来て水戸方面も随分近くなりましたね





到着!



駐車場に車を停めて





流石にオフシーズンなので車は1台もありませんでした


そして 目の前には





太平洋が広がります!






久しぶりの海です (^-^)/
何故か海を見るとテンション上がります きっと私の住む栃木県には海がないからでしょう!


砂浜を少し歩いていると昔の想い出が蘇りました

まだ帰りたくない子供達と宝物を砂浜に埋めました

「3番目に大切な宝物」を!

「また 後で来たら探そうね」と言って…

それ以来 来てませんが(笑)



冬の海はとにかく寒いですね

そんな中 釣り人発見




何が釣れます?


滞在時間 約1時間 夕方には用事があるのでトンボ帰りです


次は家族皆んなで来ます
宝物を探しに!


帰り道 ハイドラを起動しましたが…





ハイタッチ まさかの1件(笑)

ハイタッチって 100km以上だとダメでしたっけ?

スピードの出し過ぎなのか?
ハイドラやっていた人がいなかったのか定か
ではありませんが?

皆さん 交通ルールは守りましょうね!!



無事に帰宅となり寂しいひとりドライブ終了です m(_ _)m







Posted at 2016/11/28 00:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

勤労感謝の日!

勤労感謝の日🎌


勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。1948年(昭和23年)に公布・施行された同法により制定された。 農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があった。また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)の日が第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものが「勤労感謝の日」である。

Wikipediaより

と言う事らしいです!


「勤労感謝の日」の語源は新嘗祭という五穀豊穣を感謝する儀式だったわけですね




私の「勤労感謝の日」とは?

働いて感謝をする日 職を持ち働ける事に感謝をする日ですm(_ _)m (笑)


週の仲日がお休みとなった今日は朝から
近所の神社の「秋の祭典」(新嘗祭)に参加して来ました
今年度から神社の役 宮世話人を仰せつかり始めての体験でした


そして午後からは…

天気予報を見ると




明日の早朝から雪とか?

関東平野部でも積雪が有りそうと…

昨年より早いこの時期に!




嫁のゼストと






娘のハスラーのタイヤ交換を!


私のインプは…

冬タイヤ?
そんなもの ありませんよ!
気合いで走りますよ(笑)



そして 作業工賃は現物支給





美味しく頂きます(^-^)/






Posted at 2016/11/23 20:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation