• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

ワイトレ取り付け前に!

ワイトレ取り付け前に!友達から 格安で譲ってもらったワイドトレッドスペーサー




PCD100 P1.25mm ハブ内径56mm  厚み15mm

リアに取り付けます!



ボルトが長いので今のナットじゃちょっと
微妙…




ロングナットをオクで落札しました

( まだ 商品届いていませんが… )



まだ装着出来ないので フェンダーとタイヤのクリアランスを計測してみました


リア側



リア 右側 24mm位
全然余裕
スペーサー追加出来ますね!






リア 左側 16mm位
ギリギリもしくはアウトですね?
爪に当たりそうです!!



ちなみに
フロント側



フロント 右側 12mm位
後でスペーサー入れます





フロント 左側 8mm位
こちらも後でスペーサー入れます



左右でかなりの差がありますね 私の インプは左側にタイヤがズレてます (笑)


こんな簡易的な計測ですが 皆さんはどの様に
計測していますか?

結果として

リア 左側が問題です
車高を落とせばクリア出来ると思いますが
家の入り口がチョット…



こんな 段差になっているので 下廻りが当たりそうで怖いです ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

( 前車 オデッセイでは 4名乗車で当たりました ) (T▽T)



まあ そうこう言っても実際に取り付けて見なければわからないのでロングナットが届き次第 ワイトレ取り付けてみます!!

装着して問題無ければ あとハブリング買わないと!


やっぱ お金掛かりますね…





それと…



リアスポイラーの側面に



カーボン調のシートを貼ろうと思いますがどうでしょう?





















Posted at 2015/12/06 16:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15
テールランプリフレクター改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:19:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation