• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

スバルファンミーティングでハイタッチ!

スバルファンミーティングでハイタッチ!3/27 スバルファンミーティングの日

早朝からソワソワと 参加出来ないけど…





スバルファンミーティングに参加する皆さんをお見送りをしました(笑)




早朝からコンビニや道の駅周辺を偵察(^-^)/

そして コンビニでスバリストの方を発見! お話しさせていただきました




群馬からお越しの
エクシーガ乗りの えくじみ-さん!
短い時間でしたがありがとうございました
後ほど サイト拝見しま~すm(__)m


そしてさらに偵察しましたが…

作戦を変更して!

場所バレ覚悟の 自宅でハイドラ!(笑)


普段はハイドラやらないけど
( 田舎なのでハイタッチ出来ないので )

今日ばかりはチャンスでしょうとスタンバイしました(^-^)/




そうこうしてる間に大勢のスバリストの皆さんが!







来てる来てる!

すでに5時頃には開門前ですが沢山の車列があったみたいですね







どんどん来ます!







まだまだ来ます!







こんなに( ☉_☉) パチクリ。






こんなの初めて!







皆さん全員がハイドラをやっている訳でないので車間は空いている様に見えますが
実際はスバル車のパレード状態でした
🚕🚗🚕🚕🚗🚕🚕🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

この道路は県道ですが日曜日の朝は交通量の少ない道路なんですがこの日ばかりは90%が
スバル車でした(笑)





その結果!















恐るべし スバリストの皆さん!


イベント終了後の帰宅ラッシュもびっくりでしたね!

無事にお家までお帰りになられた事と思います



来年も スバルファンミーティングが開催されるのであれば必ず参加したいですね!




主催者さま
よろしくお願いしますm(__)m











Posted at 2016/03/28 19:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

スバルファンミーティングお見送り

スバルファンミーティング本日開催ですが抽選に漏れ参加出来なかった私は朝から参加されるみなさんのお見送りをしてました

目の前を通過するスバル車の数が凄かった!




いままで こんなの初めて!
こんな田舎には今まで有りえません(笑)





PCの画面で良く見るみんカラさんの車体が通過して驚きです( ☉_☉)

こうき@スバルさんが通過したのはこれまた驚きです!!







お陰さまで ハイタッチがこんなにm(__)m







お帰りの際は 皆さんお気をつけて!







Posted at 2016/03/27 12:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

スバルファンミーティング

スバルファンミーティングスバルファンミーティングいよいよ3/27来週の日曜日ですね!







残念ですが 私は落選なので行けませんが


当選された方とても羨ましいです



テストコース体験やテストドライバーとの同乗体験
トークショー や研究施設見学やBBQまで
いろいろなイベントがあるみたいですね

なかでも 沢山のスバル車でのパレードランなんて見ていて楽しそうですよね!
🚕 🚗 🚕 🚗 🚕



私も インプを購入して初スバリストです是非
参加したかったのですが残念です(´;ω;`)






こちらは 会場となる スバル研究実験センター
です



実は!



私の家 ここから5キロ程しかありません 非常に近いのですが行けないなんて…(涙)

地元枠ないんですかね?



当日は 自宅前を沢山のスバル車が通過すると予想されます ハイドラを立ち上げてお見送りしてますので皆さん楽しんで来て下さい!


( 東北道 佐野IC及び 北関東道 佐野田沼ICルートの皆さんが自宅前を通過されます )


庭に出てお待ちしています!

スバリストの皆さん ハイタッチしましょう
(*^▽^)/★*☆♪



Posted at 2016/03/20 18:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年???

祝・みんカラ歴3年???3月19日でみんカラを登録して3年が経ちます!(ホントのところはじめたのは昨年の6月からですが)

最初の2年間はログインもせず徘徊のみでしたが(笑)皆さんのパーツレビューや整備手帳をいろいろ参考にさせて頂きました

今後は皆さんの参考になるようなイジリをやって行きたいと思います そして楽しいカーライフを送りたいと思っています!


お友達の皆さん みんカラの皆さん
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/03/17 17:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

DeAGOのラリーカーコレクション

DeAGOのラリーカーコレクション















2、3日気になっていたものを探していました

やっと探し物見つかりました‼️
収納の奥に眠ってました( ´ ▽ ` )ノ


それは?


DeAGOのラリーカーコレクションです



TVのCMを見て欲しいなと思って購入しました( ´ ▽ ` )ノ

『 創刊号 990円 』なんて… 次 2号からは
2,000円越え(笑)高すぎ‼️
全部で何号まで発売されたんでしょう?
もし全部購入したら幾らになる?


とりあえず インプレッサを 2台購入しました


今日 開封したので少しだけ紹介します❣️

中身は マガジンと 1/43のダイキャストボディの重量感のある WRCラリー仕様にカラーリングされたモデルがクリアケースに収められています

ちなみに マガジンは読んでません <(_ _*)>



まずは

スバル インプレッサ
WRC2003 モデル



化粧箱




マガジン





1/43モデル

画像見づらいですが (⌒-⌒; )
ケースから出せばいいのですが…
ん〜 ちょっと!










ん〜 カッコイイ!



つづいて
WRC2008 モデル



化粧箱




マガジン





1/43 モデル












ん〜 こっちもカッコイイ‼️


部屋に飾ろうと思いましたが…
綺麗に梱包し直してまた しまいました(笑)




Amazonでも販売してますね

え〜っ 10号もインプレッサだ‼️
買わないと❣️




WRCのインプ紹介しましたが
NBRモデルのインプ欲しいですね‼️




これとか



これ

NBR インプレッサ探してみます‼️





それと 最後にオマケ!



トミカ










Posted at 2016/03/08 00:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation