• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

センターコンソールの流用!

センターコンソールの流用!先日 レヴォーグを2日程代車で使用してみて
以前に考えていた事を思い出してしまったのでやってみようかと!
















まずは




画像は代車レヴォーグのセンターコンソール部


ドリンクホルダーのシャッターみたいな蓋!

埃などの侵入を防げるし掃除も簡単
高級感も演出出来る(笑)

スマホも置けるし!

GH GEにもこの仕様が欲しかった!









現在のドリンクホルダーをシャッター付きに変更したい!

オプションで カップホルダーリッドが販売されていますがデザイン的にもこちらの方が良いので!







それと






可動式のアームレスト
(GPのセンターコンソール シャッター付きドリンクホルダーと可動式のアームレスト)

アームレストを前に 15㎝ほど可動出来るみたい




シャッター付きのドリンクホルダーと可動式のアームレストを純正にない設定でより快適な室内に近付けたい!

GPのセンターコンソールが流用可能であれば一気に解決だけど!

形状は同じ様なのでひょっとして…


又は 他に流用出来そうな物が有れば?





既にやられている方がおりましたらアドバイスお願いします m(_ _)m



Posted at 2016/05/28 11:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

GHインプに装着可能!

GHインプに装着可能!リアアンダースポイラーを取り付けました


GHインプに装着可能です!















取り付けしたのはこのタイプです!

(作業内容は整備手帳をご覧下さい)









GHにはリアアンダースポイラーの設定がありません(画像参考)


STIではWRX フォレスター レヴォーグなど発売されていますがどれもお高いものばかりです 以前からヤフオクで台湾製のスポイラーが出品されており気になる存在でした!







落札価格 3,200円
送料 4,000円 合計 7,200円でした

スポイラー本体
ボディー側取付けステー
スポイラー側取付けステー
取付け用ビス ボルトナット
が入っています
取付け説明書はありません!




あくまでも 商品は WRX用ですが!


WRXの装着画像です








こちらは装着した私のGHインプです!





アップで!




ポン付けとはいきませんが
左側の取付け金具とバンパーを支えるステー左右を少し加工するだけで装着可能です(^O^)/


マフラー リアバンパーとの干渉はありませんでした!

私の仕様は
リアバンパーは純正
マフラーはフジツボ オーソライズS です


GE GR GVにも取付けは可能だと思いますが 特にGR GVはマフラー リアバンパーの形状がGHと違うので干渉までは確認出来ていませんのであしからずm(_ _)m



確かGV乗りの方がこのタイプのリアアンダースポイラーを装着した整備手帳が有りましたが他に装着している方が居ないんですね!
GHでは誰もいませんでした!

GH GEにも装着可能ですよと言う事でこのブログにアップさせて頂きました!





皆さんもお試しアレ! リアの雰囲気が変わりますよ!





取付けは 自己責任でお願いします‼︎m(_ _)m















Posted at 2016/05/22 21:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

インプ入院!

今週の月曜日 会社に出勤途中でエンジンの警告灯が点灯!






2、3日前から アイドリングが不安定だったり予兆はあったんですが…

やばっ!と思いながら会社に到着しましたが
そうなんです 月曜日はスバルさんお休みなんです( ┰_┰)
次の日のお昼休みになんとか自走してスバルのお店へ!

状況を説明して原因調査のため1日入院となりました…

その日の夜 スバルさんから連絡があり 原因は
プラグのかぶりとの事 4発のうち 1発がご臨終だそうでプラグ交換と相成りました!

プラグ交換位ならDIYなんですが…
流石に水平対向じゃ面倒いのでここはスバルさんにお任せm(_ _)m

昔の車じゃないんだから プラグのかぶりなんて… やっぱエンジンが温まるまで暖気運転した方が良いのかな?



高い入院費が着きましたよ!







番外編

今回の代車!

レヴォーグ GT-S アイサイト



なかなか良かったです!
とても速かったしアイサイトも欲しい装備ですね!

あちこちにキスがあって可哀想でした…




フォトギャラリーにアップしてますのでよろしければ見て下さい!











Posted at 2016/05/21 17:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

SUBARU車検前無料診断!

車検前無料診断に行ってきました!

今年 8月が2回目の車検です
インプを購入してもう5年になるんですね…

1時間半程待って
見積り出ました!






約 14万円…

作業内容の見直しをしても 13万円代







車検の他に 点検パックやら保証延長プランなんて説明がありました(笑)
あれやこれやとお願いしたら 20万円になりますよ!

とりあえず 『パス』で。

なんとか 13万円代で!!!




それとブログに記載したイジリ!
車検NGの指摘ありました


LEDリフレクター

やはり光っちゃうとNG!
スイッチを付けてあるのでOFFにして





付属品の反射シールを貼ればOK!


ホーン

これは予想外だった!
基準が 93dBのところ計測して 89dBでNG!

前車からのお下がりを使用していたので新しいの購入して交換 純正の音じゃ冴えないので!


その他は大丈夫でしたが…



光るリアエンブレム言うの忘れた!
昼間だから判らなかったみたいね(笑)


指摘されたところを修正して車検を迎えようと思います!




PS
帰宅後 スバルから電話が…

『 カバー付け忘れました これから取付けにお伺いします 』と

確認すると エンジンカバー付いてるし…
あっ! ABSユニットカバーが付いてない!



約 15分後やって来ました


お騒がせなスバルさん(笑)












Posted at 2016/05/14 18:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

台湾生まれの!

台湾生まれの!ヤフオクで落札!












台湾生まれのリアアンダースポイラーを







落札価格 3,200円 送料 4,000円

送料の方が高い(笑)


WRX用ですが 加工すれば着くんじゃねえ〜
という事で 落札!




これまた 素材探しにホームセンターに行きましたがモノがないので買っちゃいました!(笑)



発送連絡があったので追跡調査しましたが…






スポイラーくん 今 何処にいるの???





5/17頃には着弾みたいです!



♪もういくつ 寝ると…













Posted at 2016/05/14 01:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 5 6 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation