• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NX

としじゅんのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

探さないでください

探さないでくださいただいまとしじゅん@関空です。

本日より自分探しの旅にでかけます
っかこれ全部ボクの荷物…。
ちと大杉ですね…(-ε-;)


ま、とにかくいってきます~ノシ
Posted at 2007/09/16 08:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現実逃避なのだ | モブログ
2007年05月13日 イイね!

そうだ 京都、行こう

そうだ 京都、行こうといっても来週に迫った520イベントへの出馬表明ではありません。
こんな時にしか会えないお友達やお会いしたことの無い方々との出会える機会はとっても楽しみなのですが、お客様のグルインの日程がいまだ決まらない状況で・・・事前申し込みは必須なので(当たり前かw)参加は厳しいかもしれません。
まぁ人と違うのは変色したバンパーくらいなんでまぁお見せするようなモンじゃないですがね(爆)


というわけではないですが、JRのキャッチコピーさながらの猟奇的な彼女さんの思いつきで京都に行くことに。
西宮から京都って小旅行といっても過言ではないのにいつもどおり用意に手間取り出発したのは13時過ぎ…(汗


行き先は行き当たりばったりで頼りになるのはマップル'99-'00京都のみ。
そんな感じでたどり着いたのは源光庵。
駐車場でとりあえずお尻をパチリ。

新緑がとっても萌え~~~~~~
周辺減光しちゃってるのはご愛嬌。

それにしても源光庵って曹洞宗のお寺だったんですね。

ちなみにうちの宗派は曹洞宗です♪

この源光庵には有名な悟りの窓と迷いの窓があります。

悟りの窓は丸く大宇宙を象徴し「禅」と「円通」を表し、一方四角い迷いの窓は人間の生涯を象徴し、「生老病死」「四苦八苦」を表すそうです。

ただ普通に撮ってもありがちな写真しかできないので…




見知らぬ人にエキストラになってもらいました♪


で、一通り堪能したのですぐそばの光悦茶屋で抹茶三昧です。

お抹茶の苦味は大人の味でボクに良し悪しはわからなかったのですが菖蒲をイメージした和菓子はおいしかったです。


そのあとは世界遺産のひとつ、上賀茂神社へ。


上賀茂神社は平成27年秋に式年遷宮を迎えるそうですね。


で、うろうろしていると面白い興味深いものを発見(*゚Д゚) ムホムホ

車ごとお祓いしてくれるんですね、ここってw


で、トップ画像の知恩院にいったのですが、17時を回ってしまい参拝はできませんでした。
そのためそのあたりをウロウロしてみましたがとても立派なクスノキに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

通りすがりのおねーちゃんが米粒みたいですwww

とまぁこんな感じで時間切れ。
西利の漬物と麩饅頭を買って京都を後にしました。

天候がいいのもあと少しでしょうしまた近日中に訪問したくなりました~。
Posted at 2007/05/14 00:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 現実逃避なのだ | 日記
2006年08月13日 イイね!

島内観光2日目【バリ島5日目】

島内観光2日目【バリ島5日目】本日でバリ島も最後。

深夜の便で関空に向かいます。



今日はウブドへのツアーに参加です。

ほんとは事前にしっかりと下調べして

2日ともチャーターしたかったのですが

協調性ゼロなのが二人もいると…(汗

絶対文句言われるから独断もできない始末。



実はこのツアーへの参加も行きの空港からホテルまでの間に

案内してくれた人の言いなりのように決まってしまった。

めちゃ割高じゃねーかよ!

旅行っていったい何なんだ(怒



とまぁ文句たらたらですが、とにかく出発です。

午前中はクタで2hエステを味わいます。

とっても気持ちよくウブドに行くテンションは低下。

でも泊まったリゾートにもスパってあったよね。

のっけから計画性の低さを露呈です。




で、クタでピックアップしてもらいました。

夜は時間がないとのことで最初にDFSに行くことになりましたが

昨日のプラザ・バリといいここといい見るところがないですね。



まずは銀細工の有名なチュルク村に。

17歳になると現地の女の子が買いにくるという正真正銘のブランドモノ。

ってなわけでびっくりするほど値段が高いです。

この時点ですでにバリ人は自分らを金ヅルとみなしていると

被害妄想に満ち溢れた僕は当然スルーしました。





次に訪れたところも地元の民芸品を売るお店。

相方もがんばって値切ってます。



しかし、前述のとおり金ヅルとみなされている被害妄想はどうしようもなく、

少々むかつきながら適当に値段交渉するとすんなりと折る始末。

もっと値切ればよかったと思いながらも金ヅル説は確信に。






そしてウブドのアルマ美術館へ。

なぜここに来るのか美術のたしなみがない僕にはわかりません。

夜遅くからまたここに帰ってくるそうです。



そしてまた意味不明のサル山に。



サルがいっぱいいますねー

ふ━━( ´_ゝ`)━━ん




っで??



その後ウブドの街をすこしぶらつきますが

2件寄った店より全然安いじゃねーかよ!

モルディブでも痛い目にあいかけましたが、

こういうツアーに組み込まれているところでは買うもんじゃないですね。



オープンしたての一泊200㌦するリゾートで夕食を食い、

昨日と今日の清算するも現金でしか払えなかったため

有り金全部支払って一文無しになる始末。

でもドル→ルピー→円と2回手数料を取るのはなぜ?

ここでもぼったくられた気がします。



最後はバリ舞踊鑑賞です。

ケチャッとレゴンを選択できましたが、楽器の音が欲しかったので

レゴンを選択しました。

これって「神々にささげる」とかたいそうな建前があるのかと思ったら

みんながボランティアでやっているだけのものなんですね。

確かに目と手と腰と足の動きは対したもんだと思いましたが

単なる創作ダンスといわれると…。



ま、とにかくこんな感じで貴重なお盆休みは消化されました。

双子は雑貨の買い物三昧で結構満足してましたが、

僕はダイビングもよくなかったこともあり消化不良な休日でした。

(((´・ω・`)カックン…



最後までお付き合いいただきました皆様ありがとうございました。

ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2006/08/15 23:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現実逃避なのだ | 日記
2006年08月12日 イイね!

島内観光初日【バリ島4日目】…長文です(滝汗

島内観光初日【バリ島4日目】…長文です(滝汗4日目はガイドさん付で車をチャーターして観光です。

車はさんざん見てきたトヨタやダイハツの車かと

思ってましたが、残念ながらボロい1BOXです。









三菱製でスターワゴン風ですが7枚扉がついて11人乗り。

しかも車名はCOLT(笑

ボロいのはしょうがないですが座面が高くて景色が観にくいです(汗

ツアー会社によっては車を選べたのですが…。



ま、それはともかく今日のコースは

トパティ→ブドゥグル→タマン・アユン寺院

→タナロット→プラザ・バリにしてみました。



まずはじめに訪れたのはバティックの村トパティです。

っていってもいきなり連れて行かれたのはお店でした…。



行ってみるとものすごい人だかりでガイドの話によると台湾の方だそう。

バティックはジャワ更紗ともいいロウを用いた伝統工芸とのこと。






さっそく双子も試着してましたがホンモノは高かったので

安いものを買ってました。

僕は残念ながら価値を見出せず何も買いませんでしたがw



で、車は一路バリ北部へ向かいます。


↑バリ島は非常にバイクが多く通行を妨げ気味(゚Д゚;)



なにやらお祭りが近いらしく道路沿いの家々の前には

祭壇らしきものが並べられていました。



で、バリ島らしい景色を観に行くためにアクアンなる村に。



「プライスレス」のCMにも出てきた段々畑ですね。

人の気配もほとんど感じられないようなのどかな村です。



そしてパチュンという街道沿いの村で食事を摂りました。

ここも先ほどの段々畑が望むことができいい眺め。

でも未だにインドネシア料理に慣れない僕は食傷気味でした。



ブドゥグルなる村は標高1500mをこす位置にありかなりひんやり。

そこにあるウルン・ダヌ・ブラタン寺院を見学です。



大きな湖の上にある寺院でとても公園が綺麗。

大きなガジュマルの木もあり印象深い町並みでした。


そこにはなぜかクラシカルなワーゲンのオープンが。

なんて車でしょうか?はじめて見ました。



そしてバリで2番目に大きなタマン・アユン寺院を経由し…





タナロット寺院のサンセットを見学です。

現地に住んでる方に16時には来て場所取りしておいたほうがいいといわれ

そのとおりに来たのですがだーっれもいません(汗

結局サンセットまで2時間ぼーっとしていましたが…







おかげでいい景色が見れました。
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ




最後にプラザ・バリなる免税ショッピングセンターに行きましたが5分で外に出たのは内緒です。
Posted at 2006/08/15 18:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現実逃避なのだ | 日記
2006年08月11日 イイね!

バリでのダイビング2日目【バリ3日目】

バリでのダイビング2日目【バリ3日目】今日はダイビング2日目。

明日以降は陸で観光なのでなんとか大物に会いたいです。







で、なぜか最初のポイントはマンタポイントです。

日陰のせいか潮のせいかわかりませんが

水温がなんと22度!

めちゃめちゃ寒くていきなりテンションダウン。



そのうえ視界不良ではいって5分であがりたくなる始末。



いややなーと思ってましたが16分くらいにマンタ登場!

"ヽ(・____________________・)ノ" ビローン



普通マンタは待ってれば帰ってくるのですが

外人のバカ野郎どもが追い掛け回すので逃げてしまいました。


さらに32分くらいに再度マンタが出てきましたが、

学習能力ゼロの外人に追い立てられすぐにいなくなりました。

マンタはやはり石垣で見るほうがダイバーもガイドもよくわかってるのでいいですね。



2本目は最後のマンボウアタックです。

エントリーするなりビデオを持った人が(#  ̄ー ̄)bと

合図をしていたので期待が高まりました。



しかしマンボウがいるであろう場所につくと

20人くらいがマンボウ待ちを行っており

そりゃこんな状況ではでてこないですわね。


で、ここでふと気づいたのですが…


ダイバーの中には大物に会えない星の下に生まれた人がいるとの噂を

耳にしたことがありましたがいろいろ振り返ってみると…



もしかしてσ("ε";)のこと????

ダイビングやめたくなってしまいました。

(((´・ω・`)カックン…
Posted at 2006/08/15 11:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現実逃避なのだ | 日記

プロフィール

「電話番です」
何シテル?   08/14 14:17
こんにちわ。 GF8B→RZN-180W→GF-932A1→BH5A→BP5C→ZVW30→8R(Q5)→8V(A3)と乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

としじゅん@DTI 
カテゴリ:写真
2007/12/16 14:48:33
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
妻に押し切られ乗り換えました。老後資金が心配です。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Q5に乗り続けるつもりでしたがまさかのトラブルにより急遽買い換えることに。 S-Line ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ちょうど丸3年でサヨナラ。 とってもいい車でしたがあまりに売れすぎててそこらじゅうで見か ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がGF-8だったということで モデルチェンジと同時に購入。 値引きも渋くてなんとも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation