• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NX

としじゅんのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

箱根の秋

箱根の秋













箱根の秋といえば紅葉なのかと思いきや、それよりもススキが有名のようで…
どたばたの中だったので千石原にはいけなかったのですが、
十国峠にて夕日に染まるススキを撮ってみました。

風邪気味なのに秋風に吹かれてさらに体調が悪化しました…。
2008年01月06日 イイね!

はつひので♪

はつひので♪









今年の正月は生まれて初めて海外で。
昨年9月に続いてモルディブに行ってきました。

日本よりも4時間遅い初日の出。
雲が多くて水平線から出てくるようなのは撮れませんでした…(涙

今年もいい年でありますように♪

絞って撮ったらゴミが…(汗
2007年09月09日 イイね!

ジムカに目覚めて

先週のジムカから一週間。
未知の領域に踏み込んでしまったとしじゅん。

カタチから入る癖は相変わらずのようです。








とはいえとしじゅん号はサス以外はほとんどノーマル。
さーてどこから手を付けましょう?



路面とコンタクトしているタイヤ?



それとも大きな制動力を得るためにブレーキ?



見た目が速そうに見えるようになるエアロ?



方法はいっぱいありますが…



僕が選んだのは…

























EF70-200mm f4L IS
でしたw

流し撮り、がんばります♪
2007年04月30日 イイね!

お尻もプチ整形♪

テールレンズを交換しましたがウインカーはフロントのを持ってきただけ。
スモークとはいえけっこう丸見えでした。
エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン



で、本日無事交換が終わりました♪
珍しくDIYでw



まぁ…こんなもんでしょうwww

パーツレビュ-
レイブリック ステルスコートバルブ
2007年04月28日 イイね!

顔はプチ整形

顔はプチ整形








お尻は頑張って整形しましたので顔も整形しようと決断!
いろいろ候補は挙がりました。

スペB、ライツ、トミカイ、リベラル、そしてけっこう本気でコラゾン。

でいろいろと悩んでると萎えてしまい…
テールを受け取るついでにスパ林さんに取り替えてもらいました。

お尻と統一感がでていい感じです♪

プロフィール

「電話番です」
何シテル?   08/14 14:17
こんにちわ。 GF8B→RZN-180W→GF-932A1→BH5A→BP5C→ZVW30→8R(Q5)→8V(A3)と乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

としじゅん@DTI 
カテゴリ:写真
2007/12/16 14:48:33
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
妻に押し切られ乗り換えました。老後資金が心配です。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Q5に乗り続けるつもりでしたがまさかのトラブルにより急遽買い換えることに。 S-Line ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ちょうど丸3年でサヨナラ。 とってもいい車でしたがあまりに売れすぎててそこらじゅうで見か ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がGF-8だったということで モデルチェンジと同時に購入。 値引きも渋くてなんとも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation