• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NX

としじゅんのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

ワンコカワユスなぁ~

ワンコカワユスなぁ~












本日はとあるお下がりパーツをつけるつもりでしたが
ボクが寝坊してしまったために明日以降に順延です。


で、としあき。氏とうろちょろしてきました。


まずT氏のレガが原因不明でバルブが開かなくなった
タイヤの症状の改善のため某所Hに。
すると東雲号よりパワーが出て
記録を闇に葬られそうな
くり号を発見。
なにやら二人でエンジンルームをゴソゴソしてました。
【えんじん】ヾ(¬_¬;)_¬;)ゴソゴソ


そしてT氏&嫁とともにインテックス大阪へ。
そこでは某M自動車の大感謝祭とやらをやってました。


この前に訪れたインテックスはオートメッセ開催中だったので
とっても華やかでしたが外からはやってるのかどうかわからないほど。
で、T氏に受付をしてもらい中に入るとさながら中古車展示場のよう。
オネーサマはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ドコ!?



まぁせっかくきたのでとあるものを購入しD:5を弄り倒してると、
館内放送でイベント開始の案内が!
T氏に連れられてお立ち台に直行です♪



で、ジャンケン大会の開始です!


オネーサンとじゃんけんしてあいこか負けが座っていく形式ですが、
写真撮りながらなので結果は全く見えてません。
その無欲さがよかったのか最後まで勝ち残り『i』のパーカをゲット



それにあきたらずその後の回にこんどはナゾの箱をゲットです
オネーサンに「おにぃさんつよぃ~」言われてしまいました。
r(^ω^*)))テレマスナ


ちなみにナゾの箱を開けると…
アウトドア用の椅子?



かと思いきや…



折りたたみできるD:5のロゴ入り籠でした。
なんに使おう…
( ̄ー ̄;;


で、その後がるさんと合流し某所Nへ。
なにか商談に赴いたようですがボクはワンコに夢中で覚えてません。



顔をぺろぺろされてしまいました。
ワンコカワユスです♪
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



大阪地区 3菱自動車 大感謝セールPhoto
2007年02月12日 イイね!

オートメッセに行ってきました♪

オートメッセに行ってきました♪











本日、早朝からあきひろ。さん、としあき。、ほぶりんさんと
オートメッセに行ってまいりました。

朝せんちゃんと少しだけ、昼食時にがるさん、くりさんと合流し、
がるさんがから揚げが売り切れたことで大暴れする
ハプニングはありましたが結構楽しめました♪

みなさんがお楽しみの画像はこちらよりご確認ください♪♪♪♪♪
2006年08月19日 イイね!

BB復活!

BB復活!来週は12ヶ月点検なんですが

くそ暑い中洗車なぞしてみました。

ものの見事に汗だくになりましたが…

(;´Д`A ```






1週待てばやってくれるのになんで?って感じですが

実は以前に購入したホイールクリーナーを使ってみたかったんです。






Fパイプ導入後、どうしてもブレーキを踏むことが多くなったのか

ブリティッシュブラックのホイールは赤黒くなっちゃってます。






まず水をかけて…





スプレーシュッシュで泡まみれに…





ちょっと放置すると鉄粉に反応して赤黒い液が出てきました。





どろどろ~





ものの数分でクログロ復活です!!


↓Before


↑Afterです

一目瞭然ですね
ヽ(´∀`)9 ビシ!!




ただ吸い込んでしまうとかなり気持ち悪くなりましたので、

通気のいいところでの作業をおすすめします…(;´Д`A ```
2006年07月17日 イイね!

SA道意スバルフェア~

SA道意スバルフェア~昨日、無事にエンジェルが装着。

そしてAT&リアデフアースもついてご機嫌になり、

誰かいないかなぁ~っとSA道意に寄り道しました。



今思えばこれが長い長い7月15日になるとは

この時点では思いもよりませんでした(爆)



あいにくの天気だったので知ってそうな方は誰もいなかったのですが

気になるアイテムのメタルキャタライザーが山積みされてました。



ちなみに改善したいポイントは馬力UPというものではなく、

マフラー交換後どうしても細くなってしまった低速トルクと、

もっさいアクセルレスポンスです。



ボー茄子もでたことですし、プラズマダイレクト&スパークをと

ひそかに企んでたので、その比較を聞いてみました。



難しい話は興味がなかったので覚えていませんがプラズマはもっと弄ってから

つけたほうがよく、体感度も比較にならないとのこと。

燃費も同じように踏んでたらよくなるはずだとさ。


さらにバックオーダーは70本ある人気商品

(ちょっとウソくせー…)



とにかく…

デモカーの助手席に乗せていただいたのですが確かに軽そうに回ってます。






でもやっぱり自分で乗ってみないと判らないので、

「軽くしかまわさないから乗せて」とお願いしてみるとすんなりOKが。

3,000~4,000RPM程度まわしましたがのぼりのトルク感がダンチです。




優柔不断な僕はとしあき。さんに急遽TELしてみましたところ、

「いっちゃいなよ~」との無責任なプッシュが(爆)



ここでぐーっと購入に傾きましたがまたまた問題が。

16、17の二日間ではもう取り付けはいっぱいでできないとのこと。




そんなのいみねーじゃん!!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン






ここで僕は小さな嘘をついてしまいましたよ、ママン(爆)

奈良ナンバーですから、何か問題でも???

で、今日取り付けつけできるならということになり購入に至りました。



キャンペーン価格だからとプラグの交換も薦められましたが、

さらに1,000円値切って商談成立です。



で、途中から合流したとしあき。さん夫婦と食事をしながら待つ事約3時間。



なんとか無事に取り付け終了です。







で、その後としあき。さんと試乗フェア開催だったのですが、





もー体感しまくりです!!



体感できたのは以下の5点

①明らかにタコメータの針の動きが激変
②中速からのトルク感の増大
③アイドリング時&高速巡航時の排気音のUP(汗
④全開から急にアクセルオフしたらパンッって音(汗
⑤アクセルレスポンスの向上



いい買い物したなぁ~と思っていたのですが…













楽しくて燃費悪くなりそうです~

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノアカンヤン






最後までお付き合いいただいたとしあき。さん(特に奥様)

まことにありがとうございました。
(人-)謝謝(-人)謝謝


パーツレビュー
その1
その2
2006年07月16日 イイね!

眼帯とれたど~。

眼帯とれたど~。






あれは冗談半分でいつも調子で口にしたことから始まった。

そう、としあき。さんのパーツレビューでたまたまあるぱーつを

DIYしたことを発見した時から…。




「やってちょー」っと言ったら即答で「OK」の返事が、

その日のうちにオクで落札しておりました。




○月×日
赤白黒とならんだあとにとしあき。さんちで作業開始。

そういえば最近お休み中のとあるかたもいらっしゃいましたね。

バンパーはずしからカラ割結構大変そうですね。

ライト周りは終了です。

じじーにおこられちゃいましたね、覚えてやがれ~
ヽ(`Д´)ノプンプン



○月△日
うちに来ていただき作業開始。

天気めちゃあついですね。

こういう作業は春か秋に限りますな。

この日は切り替えスイッチも到着したので一気に最期まで!

点灯チェックをすると無事つきました。


無事終了やなぁ~と思ったのつかの間…。

片目が消えた!!!!

((;゚Д゚)ガクガクブルブル





パイオニアで有名なあるかたに「インバータ不良ちゃう」との

アドバイスをいただきました。


ホムペをみると3ヶ月間は初期不良で交換可能とのこと

早速送っていただくことに。




7月15日
再度としあき。さんちで作業開始。

カラ割り後に前回だめだった配線に電池をつなぐとなぜか点灯。

そいつで点灯チェックをするとなぜか点く!!!!

結局、中の掃除をして再度カラを閉めました。


で点いた写真がρ(・д・*)コレ


こってぃーさんのガラスごしにパチリ!

いやー終わった終わったと一休みして夜に車に乗ろうとすると…。















また片目きえとるがな!!

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!




やはり新しいのを使うべきでした…
(;´д`)トホホ

んでもって
7月16日
朝から作業開始。

なんか僕も慣れてきました(何に?(爆))

なんか3度目にして自分の作業量が多くなりDIYっぽくなってきました。

今度こそ無事点灯です。


最後に2台並んでふぁんたさん風に記念撮影しました
(*´▽`*)うっとり

プロフィール

「電話番です」
何シテル?   08/14 14:17
こんにちわ。 GF8B→RZN-180W→GF-932A1→BH5A→BP5C→ZVW30→8R(Q5)→8V(A3)と乗り継いできました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

としじゅん@DTI 
カテゴリ:写真
2007/12/16 14:48:33
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
妻に押し切られ乗り換えました。老後資金が心配です。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Q5に乗り続けるつもりでしたがまさかのトラブルにより急遽買い換えることに。 S-Line ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ちょうど丸3年でサヨナラ。 とってもいい車でしたがあまりに売れすぎててそこらじゅうで見か ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がGF-8だったということで モデルチェンジと同時に購入。 値引きも渋くてなんとも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation