• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイザーΓのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

納車1年経って気が付いたこと。

納車1年経って気が付いたこと。運転席側の純正シートの座高調整って、
座りながらだとUPのみでDOWNは上手く働かないのに、
降りてやると結構な量DOWNするんですね。
純正シートの座高の高さにどうしても違和感を覚え続けて早一年
スパルコのR100の導入を考えたり、
車高を下げる事を考えたり
(と思った矢先にフロントリップを擦った(T_T)り、積雪で車高のありがたみを痛感したり)
していたところだったので、気が付いて良かったです。
そんな訳で現在残る不満点は、コーナリング時のロール量のみです。
ぽつりぽつりとRA用の車高調等も出てきたので、もうちょっと待っていれば
強化スタビがクスコとかから発売されるかな…。

ちなみに純正シートは満足出来たのとそれほどホールド性を必要としていないので、
背もたれ部分に低反発クッションとニトリで一枚300円の座布団カバーを買って付けたら、
車内が自分的に結構いい感じのカラーコーディネイトになりました。
何より車に酔いやすかった妻が、「助手席では15分起きている事が難しい」と称するほどの
快適シートと化したのが嬉しい誤算でした。

※写真はスパルコのR100です。値段とデザインが良いバランスで買い替え候補1番でした。
 一番の魅力はリクライニングがダイヤルではなくレバーで出来ることですかね。
Posted at 2010/01/06 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

1万キロ突破。

本日、長岡から新潟へ向かい、新潟西ICを降りる手前で走行距離が10000キロとなりました。
秋口に入って休日出勤が多くて、あまり走れてないのでこんなモノかな。
Posted at 2009/11/22 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

盛りだくさんな2連休。

盛りだくさんな2連休。10月10・11日と2連休でした。

10日はお義姉さんの結婚式・披露宴に出席しました。
色々盛りだくさんで良い結婚式でした。
我々の時と同じように、ランエボ+フォルティスの2ショット集合写真も撮ることが出来ました。
お二人ともお幸せに。(^_^)/~
これからも色々あると思いますがよろしくお願いします。m(_ _)m

11日は朝からホイール交換に行ってきました。
その後、妻の実家に寄って、お義姉さん夫婦もおられたので、
妻のご両親と6人で昨日の写真を見て談笑して来ました。

お昼寝の後、夕方になって出雲崎「天領の里」へドライブに行ってきました。
日本海に沈む夕陽は、地平線上の雲が厚くて見えない事が多いのですが、
今日はきちんと水平線上まで見ることができました。

盛りだくさんながら、割とのんびり過ごすことが出来て、良い休日でした。
Posted at 2009/10/11 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

納車1周年+i-MIEV 試乗 他

本日丁度納車1周年です。走行距離は9500kmほどとなりました。
特に車に不調はなく、元気です。

今日はディーラーへリコール部品の取り替えをして貰いに行ってきました。
エンジンが冷めないと部品交換が出来ないということで、
代車を出して貰い2時間ほどドライブしてきました。

代車はCK系ミラージュセダンでしたが、
内装部品が前車エボ6と共通の為ちょっと懐かしかったです。
そしてやっぱり「いいなー」と思うのは着座位置の低さ。

ドライブはあてどもなく走ったのですが、
三条・燕・弥彦を経て、道の駅「久賀美」で地場野菜の直売市を見て足湯に浸かって来ました。
新潟の道の駅では最近よく地域の方の野菜直売を見ますが、
安いし賑わっていて地域振興としては良いイベントだなぁと思います。

ディーラーに戻ってみると、「i-miev」が置いてあったので、試乗させて貰いました。
エンジン音がしないことも加速感も想像していたより「目からウロコ」的な感動はありませんでしたが、
「良く出来てるな」と思いました。
普段乗ってるのがフォルティスRAなので、そう感じるだけで、
静けさ+力強さのバランスは完全に軽自動車・リッターカーを超越してると思いました。

帰りにカー用品店に寄ってホイールの商談をし、注文して来ました。

今日は天気も良いし、久々にのんびりした休みでした。
来週土曜日は結婚0.5周年+義姉さんの結婚式です。
Posted at 2009/10/04 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

米百俵 時代行列

いつもの歩行者天国かと思ったら、夕方になって「種子島」の音が…。
行ってみたら既に発砲は終わっていて、フィナーレの時代行列総行進してました。
武者行列なるものは初めて見ましたが、カッコよくて感動しました。
特に赤備や薙刀・武将姿をした女武者が何グループかありましたが、結構「萌えぇ~」でした。
カメラ持っていけば良かった。(^_^;
Posted at 2009/10/04 19:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧 愛車に遭遇。 http://cvw.jp/b/18177/44712940/
何シテル?   12/30 15:56
仕事の都合で新潟県から長野県に越してきて早6年が経とうとしています。 フォルティスRAは11年10万キロ弱乗り、エンジン・ミッション共ノートラブルでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:54:16
スイスポ・セレナBSさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 10:06:55
20140428ー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 14:08:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロイトリ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC-33S 6AT セーフティーパッケージ装着車 チャンピオンイエロー4 ディー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
DIYなど、持ち主のやる気を育ててくれる良い車でした。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008年10月初旬に納車されました。 レッドメタリック、リアウィング、サンルーフ付 寒 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation