• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイザーΓのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

結婚しました。

結婚しました。書き込みは5/5ですが、
去る4月10日(金)に長かった独身貴族時代にピリオドを打ち(^_^;、
入籍&結婚式を行いました
式は親族のみ30人ほどにて、
挙式:「弥彦神社」
披露宴:岩室温泉「高志の宿 高島屋」にて執り行いました。
当日は春の陽気も手伝って快晴の上に、
桜も8~9分咲きとほぼ満開で、よい式を挙げる事が出来ました。

写真は、赤が私のフォルティスで、白いエボは「彼女の義兄さん」の車です。
偶然、駐車場に2台並べて停めてあったので、
紅白でおめでたいからと記念撮影に使わせていただきました。

これまた偶然ですが、今上天皇のご成婚50周年の記念日と同じ日でした。
記念という事で、記念切手帳もGETしました。

それにしても、顔の写っている写真を加工するのは難しいですね。(^_^;

1日に2枚の写真をUPする方法が分からないので、
4/11の日記に
披露宴を挙げた高島屋名物、「のどくろの塩焼き」の写真をUPします。
Posted at 2009/05/05 20:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

漢(おとこ)だなぁ

「シリーズ激動の昭和 あの戦争は何だったのか~日米開戦と東条英機」
昨夜はTBSのドラマを見ました。

クリスマスイブで、世間は浮ついている中で、
こんなシリアスなドラマというかドキュメンタリーを放映するとは
何となく漢を感じます。

あえてこの日に放送する因果は何かと言うと、
東条英機の葬儀の日っていうのがまた。(^_^;

この手の番組はよく見ていて、NHKとかでよく見てますが、
始めて聞くものもあったし、キャストも豪華で良かったと思います。

Posted at 2008/12/25 16:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年12月22日 イイね!

気になるパーツとお客様相談センター

走行距離もちょうど4000キロとなりまして、
エンジンオイルを替えたい衝動がムラムラっと湧いて交換しました。
いつものイエローハットでオイルエレメントのカタログを見ると、
CY4AとCZ4Aで形式が違います。
「はて、フォルティスRAはどっちなんだろう?マニュアルの交換オイル量を見るとエボXに近い感じだし。」と思い、
三菱自動車のHPにあるお客様相談センターにメールで問い合わせたところ、
「エボXと同じになります。」との回答を貰えました。
メールの回答は送信から4時間くらいと非常に早かったです。

以前にも、カラーのローターカバーを取り付けたくて、
(でも対応はスポーツのみ)電話でブレーキローターの形状の違いを質問したところ
割と早めに回答を貰えました。
ちなみにスポーツとRAではローター品番が前後とも違うそうです。
なんで、ローターカバーは買うの止めました。

電話・メール共対応が思っていたより早かったのにちょっと感動しました。

という事で、RA乗りの方、量販店でオイル交換の際のエレメントは
CZ4A用みたいですよ。
(来年度カタログになれば掲載される様な気がしますが…)
Posted at 2008/12/22 19:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

「1973」という数字

「1973」という数字「1973年一台の自動車が世界を目指した。初代ランサー1600GSR。それから~年…」
で始まるナレーション。声は古谷徹さんで、イメージはカーグラフィック。
セガのドリームキャストというゲーム機に「セガラリー2」というソフトがありまして、
ゲーム内でドライブ出来るWRCを彩った名車の紹介をするコーナーがありました。
前述のは、「ランサーエボリューション5GSR」の紹介でした。
そして1973年は、世界ラリー選手権初開催の年。そして私の生まれた年でした。
まあ、最後のはどうでも良いとして(^_^;
そんな訳で私は1973という数字が大好きです。
勝手に縁(えにし)を感じて前のエボ6も今のRAの車のナンバーとして使っています。
まあ、ランエボとは縁もゆかりもない車に変えたらもう使わないと思いますけど。
今日スタンドで偶然に「走行距離1973KM」。デジカメもあったので記念撮影です。
人それぞれに「名車とそのライバル達による華やかなりし時代」があると思いますが、
私にとってのそれは、日本車のWRC黄金期、エボ4~6、インプ、カローラが三つ巴
で争った時期でした。
唯一グループAにこだわる三菱と、「その技術を常に市販車に…」というコンセプトが大好きでした。
Posted at 2008/11/08 11:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

スカッフプレート取付

ラリーアートのイルミ付きスカッフプレートの取付を行いました。
電気配線はこれからです。

あとは、リアの養生シートをようやく取りました。

仕事が忙しくて、いじるだけで運転する時間がないのが
悲しいところです。
Posted at 2008/10/22 20:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧 愛車に遭遇。 http://cvw.jp/b/18177/44712940/
何シテル?   12/30 15:56
仕事の都合で新潟県から長野県に越してきて早6年が経とうとしています。 フォルティスRAは11年10万キロ弱乗り、エンジン・ミッション共ノートラブルでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:54:16
スイスポ・セレナBSさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 10:06:55
20140428ー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 14:08:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロイトリ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC-33S 6AT セーフティーパッケージ装着車 チャンピオンイエロー4 ディー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
DIYなど、持ち主のやる気を育ててくれる良い車でした。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008年10月初旬に納車されました。 レッドメタリック、リアウィング、サンルーフ付 寒 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation