12
月に開幕したジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン。今日は先週プレーオフトーナメント準決勝で負けたチーム同士の3位決定戦。天気は生憎の雨。しかも時折激しく降ったりやんだり。今日も電車に揺られ秩父宮ラグビー場まで行ってきました。
駅前のセブンイレブンにみそきん売ってました。3月に最後の発売と煽ってたけど・・・・・“新”が発売なのね。初めてみそきんメシ見ました。完売する前に買っとくか。
いちょう並木には・・・・・雨降ってます。
秩父宮ラグビー場も雨ですわ。
恒例のガチャガチャに挑戦。本日スタメン出場のボーシェー選手!!
ワイルドナイツ号到着。
さっきガチャガチャで出たボーシェー選手いました。
神戸のマスコットキャラクター、コーロクン。
急遽入手したチケットはメインスタンド。ゲート番号別に案内が書いてあってどっち行けばいいのかすぐわかりました。
スティーラーズ号が2台一緒にやって来ました。
スティーラーズ号が走り去るとワイルドナイツ号から降りてきたのは・・・・・堀越さん!?
スタジアム内ではコイントスしてました。今日も陣地はどっちかはアナウンスされませんでした。
選手が出てきてウォーミングアップ始まりました。北側は神戸ベンチ側でした。
埼玉は遠くでウォーミングアップしてます。
選手入場。雨が激しくなってきました。
埼玉ボールのキックオフで試合開始。青:埼玉パナソニックワイルドナイツ、赤:コベルコ神戸スティーラーズ。
神戸ペナルティーゴール!!
神戸トライ!!
神戸がコンバージョンキックを外したところで・・・・・選手がベンチに引き上げました。
落雷の可能性があるため試合中断。
コンコースに移動しろとのことで観客席はすっからかん。
屋根がある一部の席の人はそのまま座っててもいいみたい。
コンコースはぎゅうぎゅうですわ。
30分後、試合再開のアナウンスがありました。雷どころか雨雲も去り、青空にまでお天気回復してました。
48分の中断後、埼玉ボールのキックオフで試合再開。
埼玉トライ!!
神戸トライ!!
やっと前半終了。
神戸ボールのキックオフで後半開始。
埼玉トライ!!
埼玉コンバージョンゴール!!
埼玉ペナルティーゴール!!
後半になってから埼玉絶好調!!連続得点で逆転しました。
神戸トライ!?
TMO。神戸のグラウンディング確認できず。
神戸の5mスクラムでプレー再開・・・・・神戸トライ!!再度逆転!!
神戸コンバージョンゴール!!
埼玉トライ!?
TMOの結果、トライ前にノックフォワードの判定。
ノートライ。残念ながら埼玉逆転ならず。その後も必死の攻防が続きましたが・・・・・
残り時間8秒。タイムアップのホーンが鳴りラストワンプレー。
スクラムから出たボールを神戸が外に蹴り出し試合終了、ノーサイド。
神戸が勝った!!神戸が埼玉に勝利するのは2003年12月以来、21シーズンぶりのことだとか。
神戸22-17埼玉。埼玉準決勝での東京ベイ戦に続きまたもや勝てず。今年は決勝どころか3位決定戦で敗れました。
POMは神戸#5レタリック選手。
続いて表彰式。
まずは埼玉パナソニックワイルドナイツ。
今年はレギュラーシーズン2位、プレーオフトーナメントでは3位決定戦でも負け4位。
コベルコ神戸スティーラーズはレギュラーシーズン5位ながらプレーオフトーナメントで3位となりました。
引退セレモニー。
今日の試合でレフリーを引退する川原レフリーをみんなで胴上げ!!
3位になった神戸は記念撮影してました。
リーグワン初代王者は今年も王座奪還できませんでした。しかも4位だと記念撮影もできないのね。
――本日の出費――
招待券カテゴリー2(メインスタンド指定席)(5,500円相当) ※1,600円/2枚
ブログ一覧 |
ラグビー | 日記
Posted at
2025/05/31 23:59:18