• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

後少しで完成~

後少しで完成~ 前から完成してた、TT用のバックフォグのLED化(三分割にLED加工)
した奴をディートリッヒのリアスカートのセンター&上部に工夫して、
FRP加工した奴を取り付けです^^

ネットも、マフリャーをカッターで左右出しにした為パイプ等が見えない様
粗い奴に変更です(触媒なし)

前のマフラーは車検用に保存です^^

今夜、ノーマルバンパーから家の工房?

にて交換作業を加工してくれたFRP職人(達人です)と行いましたが、

リアフォグがバンパー下のゴツイ鉄に干渉し入りません(涙

思い切ってサンダーで切りました(汗

後はバンパーボンドをバンパー溝に流し込み、装着♪

元々の、沿いが悪いのでちょっとだけ浮いてまちゅが大丈夫です☆

後は配線を明日、ショップにて行います。

点灯が楽しみです。

配線を三つに分けてるので、どんな点灯も自由自在ですから~






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/23 00:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 2:13
かっこいいです…


コメントへの返答
2008年3月23日 2:24
有り難うございますグッド(上向き矢印)
チームメイトに感謝ですよ\(^O^)/ベンツ用のカッターをサブタイコから溶接してますダッシュ(走り出すさま)エエ音しるーるんるん
2008年3月23日 2:40
おぉ!
全く同じようなことしてましたね~。

自分は両面テープでの取り付けですけど(爆

ちなみに点滅するんですか??
コメントへの返答
2008年3月23日 3:01
ようたんさん、お久しぶりですね!やっぱり、この流用は皆考えてるんですかねー><かっこいいもんねぴかぴか(新しい)
通常は、光るのは真ん中だけですが仕切りに穴開けて全てLED化です\(^O^)/配線、抵抗も決定ですから光りますよひらめき
2008年3月23日 2:46
レインホースを切っちゃったんですね♪

これで、晴れて「事故車」ですかね?(爆


チラ見でも、格好良さそう。。。(期待
コメントへの返答
2008年3月23日 3:14
レインホース、そのままっす手(チョキ)
牽引フックもリアスカートと干渉してたので、ハンマーで殴りグーです\(^O^)/チラ見がええでしょうグッド(上向き矢印)また明日にでも○ーロにて残りをしますからあせあせ(飛び散る汗)真後ろからアップするねわーい(嬉しい顔)
2008年3月23日 8:50
リアが全然別物になりましたね!

かっこいい~~♪

点灯楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2008年3月23日 9:04
有り難うるんるん
リアスカートにも拘りました。
バックフォグをただ付けるのではなく、LED化や左右出しマフラーとのバランスもグーです指でOK
2008年3月23日 8:54
ワンオフ加工いいですね!!

全体の画像が早くみたいです(^^
コメントへの返答
2008年3月23日 9:11
昔からポン付けは嫌なんで
チラ見でゴメンね冷や汗2夜遅く
なったんで動かせれませんでしたげっそり
2008年3月23日 10:22
ご無沙汰しております!流石の出来ですね!

僕も「TTリヤフォグ」狙ってるんです♪S6デイライトと統合性を出そうかと・・。

マフラーのツラ具合も渋いですね。カッコイ~!(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 16:37
ご無沙汰してます!

いやいや、チームメイトのお陰です♪


モッチーさんもですか~(汗

取り付け位置に気を付けないと、
オイラの様になるので慎重に^^

カッターは、W112用を使いました。

2008年3月23日 10:37
完成しちゃいましたか~(^O^)

来週見ま~す(^-^)ジロジロ
コメントへの返答
2008年3月23日 16:42
今日、某ショップにて完成しました♪

VW KAZU君製のLEDはええ感じよ☆
2008年3月23日 12:25
バックフォグもマフラーもかなりいいかんじでエアロに収まってますね(笑)
早く見てみたいです!!
コメントへの返答
2008年3月23日 16:53
バックフォグでは有難うでした!

やっと念願の点灯が出来ましたよ(涙

マフラー、ちょっとうるさくなった~

AUDIで爆音はね(汗
2008年3月23日 18:19
おぉ!
全く同じようなことしてましたね~。
>ようたんさん風


左右だしマフラーにしたんですね!
かっこいい!
リアフォグもいい感じですね!
私も、早くリアフォグ付けよ~。。
コメントへの返答
2008年3月23日 18:45
ようたんさんが付けてる事は、
知りませんでした(汗

オイラの通ってるショップのボーラに
着いてるんですよね^^

これだ!!と思い即購入し、いろいろ
案を出し、LEDにしました。
リアハーフも達人が手を付け、加工♪
KANさんもですか~
2008年3月23日 18:27
おおお。。。カッコ良さそう。。
コメントへの返答
2008年3月23日 18:47
ちょい悪に変身しました。

後はリアハーフが落ちない様、
願ってます(笑
2008年3月23日 18:32
どうもでーすわーい(嬉しい顔)

TT用のバックフォグ、いいな~って思ってましたわーい(嬉しい顔)

デュアルもカッコイイですねわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2008年3月23日 18:56
ちわっす^^

皆、考えてる事は一緒なのね~

TTは真ん中だけが光りますからね!

カッターはタイコなしで、程度のいい
パイプと溶接してます。

いざ車検時は元から外せる様に
してますから大丈夫です。
2008年3月24日 20:48
バックフォグよりも・・・
マフラーに興味深々・・・。

笠岡で見せてくださいね。
コメントへの返答
2008年3月24日 21:49
こんばんわ~☆

元々が左右出しのクワトロなら楽
だけど2.0の左右出しも販売してる
けど高いよ~(汗

そこでカッターを使用し、左右に!!

輪止めもクリアーですよん^^

プロフィール

「天井が垂れてきたので張り替えないと(涙)」
何シテル?   09/05 23:31
AUDI2.0SEアバントに乗ってます! 車バカな親父っす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ど真ん中ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 23:03:41
 
親父バンド♪ 
カテゴリ:バンド活動
2008/11/23 23:02:34
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
この車は、長く付き合って行きたいと思います。 F:ケルシャー ハーフスポイラー、ダクト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車で、ドレスアップの楽しみを 教えて貰いました! イベントで沢山、同じ共感を持ってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation