• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

チーム主催のイベント決定です。

チーム主催のイベント決定です。 D-UPクラブ スタイリスト主催のイベント開催日等が決定しました(~o~)!
イベントの詳細は以下の通りです。
楽しいイベントにしたいと思っていますので皆さんの参加お待ち
しています(~o~)!
雑誌社も数社予定していますのでお楽しみに(~o~)。


イベント名:E-face"2008

開 催 日:2008年7月20日(日)雨天決行!

開催場所:岡山県美作市後山1872
     「愛の村パーク」
     http://www.ainomura.com/park/park.html

エントリー代:
一般参加=1台¥3000 (同乗者無料)
メーカー・ショップ様=1台¥3000(ブース代無料)

参加車両ジャンル:
自称ユーロ限定(国産~imp)

イベント内容:
フリーマーケット開催・各自でパーツを持ち寄って
自由に行なう。約2回の商品アピールタイム    
をステージで行い、オークションを開催☆
(車関係以外の物でもOK)
各賞有り・イベント模様DVD作成し参加者全員      
に後日配布   

イベント時間:
19日22:00~20日14:00を予定
ナイトミーテーングからの参加車両限定で特別賞有り。
基本的にイベント開催時間は8:00~を予定
しています。搬入・受付時間は前日22:00から
随時行ないますので朝まで自由に過ごして下さい。    

エントリー方法:
詳しい内容は、イベント受付専用電話にて
  イベント受付専用電話番号
080-3886-6632 までお問い合わせください。
(受付時間9:00~21:00)

エントリーをしたいと思う方は、お手数ですが受付専用電話迄
宜しくお願い致します。

台数把握も含め、御協力をお願いします。

細かなイベント内容は、決まり次第報告します^^





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/12 22:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 22:47
おおおおおおおっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

これまた気になるイベントがまた一つ!!

問い合わせなくっちゃだワ!!


コメントへの返答
2008年4月12日 23:14
是非、参加して下さいよ♪
参加して懐かしい人達と再会も
出来るぞ~^^

2008年4月12日 22:50
宜しく!!

頑張って下さいねww
コメントへの返答
2008年4月12日 23:22
参加、ヨロシクです!

EA軍団勢揃いで来てね♪

チーム全員、力を合わせて
頑張りますよ☆
2008年4月12日 23:01
早速公開ですね!

僕は遊んでるので明日にでも…(汗

頑張って盛り上げましょ~♪
コメントへの返答
2008年4月12日 23:28
大きいリーダーからのね^^

何~遊んでるかー(@_@)

また例の女かー(汗

イベントは、内は内のやり方でね♪

頑張ろう★



2008年4月12日 23:07
火がついた?......^^
コメントへの返答
2008年4月12日 23:39
地元も頑張らなきゃねー

本当は6月と考えてたけど、
参加車、雑誌社等の関係、
も有り7月となりました(汗

愛車で来てねー^^
2008年4月13日 0:08
岡山ならば行けますね!頑張ろうかな!?(笑)

6月はお台場ですしイベント目白押しですね!
コメントへの返答
2008年4月13日 0:24
再会しましょうよ!

国産OKですからね~

どんどん参加しましょう♪

参加して下さいね^^
2008年4月13日 0:14
西はやはり熱いですね~!!
コメントへの返答
2008年4月13日 0:30
たけちんさんのプリを

見せて下さいよ^^

内装&エンジンを

是非!!

お待ちしてます♪






2008年4月13日 2:17
き・気になります~♪

このイベント~♪
コメントへの返答
2008年4月13日 11:45
き・気になるなら来てね~♪

自然の中で、ほぼ貸しきり状態^^

参加してくださいよ!!
2008年4月13日 2:59
自称ユーロなヴィッツで参加させていただきます。


7月20日は開けときます。
コメントへの返答
2008年4月13日 11:55
参加表明、有難うございます(感激

岡山で、お披露目と行きましょうよ!

お友達も誘って、お越しくださいね♪

初めてのチーム主催のイベントで不慣れな点が有り、迷惑掛けるかもしれま
せんがよろしくお願いします。

2008年4月13日 3:03
前夜からスタッフと飲みをがんばりましょう!!

前夜から来るんですよね??
コメントへの返答
2008年4月13日 12:01
いきなり、リーダーからのメールで
ブログアップしました(汗

日程、変わってるし・・・

宿は、例の人が出入り出きるの(謎

当然、前夜から行くよー^^

後は、任したから(爆)
2008年4月13日 10:25
いい環境の場所でイベントですね。
こういう場所でやれるなんて羨ましい。。
準備等大変でしょうが頑張ってください。

それと・・
その一月前にお台場にも来ちゃってみてはどうですか?(^o^;)
【afフリーク★ミーティング】もよろしくね♪(笑)
コメントへの返答
2008年4月13日 11:40
お久しぶりです^^

こちらの県北は自然に囲まれて、イイ場所が有ります♪

イベント何てやると村おこし状態~

今や「ど真ん中」ミーティーングが
無くなった分(泣
afフリーク★ミーティング】で復活
ですか♪頑張ってください。

お台場は無理かも~(号泣)
2008年4月13日 13:05
7月20日が楽しみです♪

仲間を誘って参加したいと思います!
コメントへの返答
2008年4月13日 15:09
やった~るんるん
参加してくれるんでちゅか涙有り難うございます!
満足してくれる内容にしたいと思ってますからわーい(嬉しい顔)
メンバー、一同頑張りますグッド(上向き矢印)

お好み焼き職人の人は来ないのかなーあせあせ(飛び散る汗)
2008年4月13日 20:58
楽しそう・・♪♪
コメントへの返答
2008年4月13日 21:35
来てね~^^

たかマロンさん率いるEA軍団と、
一緒に!!

お待ちしてますよん♪
2008年4月14日 0:03
おっ、例のやつですね!
コメントへの返答
2008年4月14日 12:32
元気になったかなーるんるん
是非、家族で参加してねわーい(嬉しい顔)お子さんの成長した姿も、見たいしね(^O^)
2008年5月1日 21:05
ホイール履いていたら行きます~♪

まだ未定ですが・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年5月1日 22:02
そんなのカンケエねえー(古


履いてなくても前々日に来て、
お好み焼きを焼きなさい!!

そしておいらの車で一緒に行こう^^

プロフィール

「天井が垂れてきたので張り替えないと(涙)」
何シテル?   09/05 23:31
AUDI2.0SEアバントに乗ってます! 車バカな親父っす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ど真ん中ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 23:03:41
 
親父バンド♪ 
カテゴリ:バンド活動
2008/11/23 23:02:34
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
この車は、長く付き合って行きたいと思います。 F:ケルシャー ハーフスポイラー、ダクト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車で、ドレスアップの楽しみを 教えて貰いました! イベントで沢山、同じ共感を持ってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation