2006年07月08日
やっと車が直り、今日は仕事が休みなので
ショップに行き、双方納得するまでやろうと言う
事で、右ローター部を検査に出す予定でした。
先ず、高速でトライとの事で、のの嫁さんの
旦那!ののやん家にお邪魔してののやんと
高速で試乗して貰いました!速度は言えませんけど(汗)
アッパー交換したら全然ジャダーはなしです♪
原因は、アッパーが曲がって居た為かな?
これでようやく解決です☆
これまで、色々な方に心配を掛けすいませんでした!
励ましの言葉も頂き申し訳ないです(T_T)
又意見や情報を下さったみさん、有難う御座いました!
これからもよろしくお願いします。
みんカラ初めて良かったです(^^;)
ショップにも、ブレンボのせいした事はちゃんと謝りました。
Posted at 2006/07/08 17:34:59 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年07月06日
今夜、愛車が修理から帰って来ました!
アッパー交換、ディーラーでのブレンボ
左右、傷修理から1ヶ月経過なり・・・
お詫びにとバッテリー新品にしましたとの
事!物で解決出来る問題じゃないで!(怒)
精神的苦痛を味わったおいらとしては
嬉しくも何ともないよ!
後、普通なら修理後、そこで買ったKITで問題が
起きているのだから最後迄ショップがテストしたり
するのが普通では?ほんまにショップには、
否を認めたくない様に思える。結果を出し、納得した上
じゃないと納得行かない。
Posted at 2006/07/06 22:49:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年06月27日
ブレンボの件で、去年の事故で突っ込まれた足回りが
原因だとショップが言い、アッパーアームの曲がりが確認された
けどディーラーは、折れたりヒビが入ってない限りぶれはない
との事?一応新品に換えてアライメント迄は良かったのですが、
ブレンボのキャリパー(ステッカー部)に傷が入ったと電話有り、しかも両方(怒)バカ野郎!! 何やってんだよ~
換えたからと言って、症状が直るか分からない(汗)
ローターの歪みも考えられるし道のりは長いかも!!
大金払って買ったんだから、ちゃんと最後迄見て貰う覚悟で行きますよ。
Posted at 2006/06/27 22:16:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年06月26日
最近すっかり放置プレイ中です~(汗)
車もまだ修理中で親のディーゼル車で
ストレス限界っす・・・(涙)
今日は帰宅途中の踏み切りで一旦停止後
発進しようとアクセル踏んだ所いきなり遮断機下がり
ボンネットの先端にHIT!!急いで後退し、後ろは
渋滞でしたけど何とか遮断機が真下迄下がりました(滝汗)
直ぐに列車が来て目の前を通過した時は怖かったです。
今後は初心に戻り、当たり前の運転します。
帰ってボンネット見たらキズが入ってましたが
それだけで済んで良かったです。
土曜に、広島市民球場にプロ野球観戦を一泊で
会社の同僚と行って来ました♪(おいらは阪神ファンだけど)
カープファンの奴が居るのでね!心配だった雨も降らず、
最高の観戦日和でした☆顔、手が日焼けで痛い・・・
カードは広島×横浜だったけど、球場が狭いだけに
選手も良く見えたし満塁HRは出るしね♪
カープは逆転で負けたけど面白かった~♪
生で見るのが一番だね!スピード感、迫力は、やはりプロです☆
後、ホテルに帰り、7人で夜の広島を満喫しました(謎)
Posted at 2006/06/26 22:53:08 | |
トラックバック(0) | スポーツ
2006年06月13日
先日の土曜日から、A4をショップに預けました!
ブレーキの件で、「ど真ん中」行く道中もブレーキ
のぶれをステアに感じ(右だけ)色々話し、感情的においらもなり、お互い感情的になってしまいました。当分乗る事が出来ませんが、仕方ないです。事故が原因か、またブレンボが原因か
は一旦ノーマル」に戻し、ブレが生じない様ならブレンボが原因
なので作り直すので最低1ヶ月は掛かるかも!大切」な部分やし
お金払ってるんだから、ちゃんと本来の性能を発揮出来る様
ならないと意味ないよ・・・
Posted at 2006/06/13 22:27:05 | |
トラックバック(0) | クルマ