• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし@さしすせ/パパのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

間違って3気筒を体験(爆)

今日は時間的に先週断念したDIの電源強化をしました。

元ネタはkazu@BG5B-5MT君ここです。

リレー配線は昨日のうちに作成してたので
今日は、組み付けだけ♪

・・
・・・
の予定でした。

さくっと、作業していざエンジン始動。
あれ?
こんなに振動あるんだっけ?
リセットしているからかな?

いざ30分アイドリングして、試運転。
バック・・・トルクねぇ~~~
踏んでみる・・・回転が重い・・・
なんかやっちまった(滝汗)

配線の接続と通電に問題ありませんでした。
調べていて、なんと、DIの一本へ行く線をはずしても
回転数にまったく違いがない事判明。


・・
・・・
・・・・
3気筒だったって事?
DI死亡???

しょうがないので分解をしてDIを抜こうとすると。
DI側の配線で取れてました。
どうやら、狭いところでの配線作業で
配線にテンションがかかってしまったようですね。

ほっとして、
とりあえず、DIを取り出して元に戻しました。

エンジンをかけて(危険とわかってますが、
この時点では配線は1本抜いてます)
抜いていた一本の配線を接続すると・・・
回転に変化があり、DIは無事でした。

即エンジンを切って、ECUのリセットのために
バッテリーの端子をはずしてしばし待つ。

そして、バッテリーをつないで
また30分くらいアイドリング。

調子が戻った事を確認して、
3時間遅れで今日の予定をこなしました。



Posted at 2006/09/16 18:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降っても積もらないと思ったら、、、
娘の部活送るため朝イチでルーミーだけタイヤ交換。とりあえず間に合った(笑) 帰ってきたらヴェルもやらなきゃ」
何シテル?   11/08 07:57
嫁1人と4人の子供がいるごく普通のパパです 自分の車は基本的に黒です。 あくまでファミリーカーの範囲で 極端な弄りはしてません。 嫁車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 45 6789
1011 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:29:48
三菱自動車(純正) キーリング イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:26:29
ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:09:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
2016/05/28契約、2016/08/28納車となりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁カーのvitzを息子君のために 両側スライドの車にしたくて乗り換えました。 弄るな( ...
日産 パルサー 日産 パルサー
画像ありません(汗) 黒の前期で、ブーストアップ仕様で 主にゼロヨンとドリ(夏です)を ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
前のが廃車になってしまって、 乗る車がなくなり、借りていたところ、 親が違うのかって、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation