• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし@さしすせ/パパのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

天気がいいので

天気がいいのでバラバラになりました♪
Posted at 2010/05/29 12:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月26日 イイね!

今すゆりが先週から熱さがらなくて
紹介状持って朝から…

しっかし、時間かかるなぁ~
Posted at 2010/05/26 12:54:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

土曜日には・・・

土曜日には・・・こんばんわ~

他の方の作業待ちなんで、会社からサボリ投稿です(笑)

土曜日には、ここで予告通り(?)運転席側の配線を整理しました♪

時間ないなか、早く付けたい気持ちが先行してやっつけ作業をすると・・・
結局のところ、必ずどこかでやるハメになる典型的な例のお話ですが・・・

そのついでに、簡易的に診断コネクタから分岐で取っていたスロコンの電源&GNDを
他の場所の電源とボディアースに変更して


スロコンは見事に復活です♪

ちなみに気分を変えるために設置場所を変えたんですけど
これについては・・・
元の場所が一番見やすそうだと現在後悔中です(爆)



ヒューズボックスへアクセスできるようになったので
もちろん診断コネクタのヒューズもチェックしました。

まぁ、スロコン復活でわかりきっていた事ですが、
見事に切れてました~

さて、Dへの確認項目が増えました。

そして、午後からは・・・
てっち。さんに譲ってもらったブツの取り付け準備第1弾の塗装です

本当は、1日仕上げの予定だったのに~
配線整理で、見れば見るほど気になり、ほぼ全バラシ状態まで
戻って作業した影響でで時間切れ終了(爆)


そして、夜からは~
コレにアル10で参戦してきました。

そして、移動予定だった、別の場所でやっていたオフが、
諸事情により同会場に移動してくる事になって、そのまま参加。楽チン(笑)


遅くなりましたが
オフ参加の皆様お疲れ様でした!
Posted at 2010/05/17 21:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

さくら・さくら

さくら・さくら車で5分くらいの

さくらの森 に散歩しにきました
Posted at 2010/05/16 10:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

原因を仮定してみた

こんばんは!
今帰ってきました。

昨日アップしようとしたら
メンテナンス中・・・しかもいっぱい書いたのに消えちゃった(爆)


気を取り直してリトライ!


今週は、
月曜→強行ニセコ
火曜→疲れて撃沈
水曜→激務帰宅が24時近く・・・

な感じですが、
昨日は帰ってきてから(今日だったけど)気になってしょうがないので、
エコメーターとスロコンつないでる電源が入らなくなった件が警告消えない原因を調べて見ました~

とはいっても夜中なんで、配線図と整備書で確認です

まずは、ライトと関係ないと思われる電源を・・
診断コネクタの電源がコンピュータから来てたらどうしようかとおもいましたが、
どうやら単独でヒューズに接続でした

ヒューズも運転席側だったんで、原因を確定したいので、結局は車へ(笑)

そしたら、、とある部品がヒューズボックスを隠すように固定されててアクセス不能

さすがにあきらめて、ヒューズがダメと仮定して
ダメになる原因を考える事にしました

エコメータとスロコンはカプラオンなので抜き差しでショートは考えにくいので
初期化操作の時に配線傷つけたのかもしれません。

他の原因も考えるとして

診断コネクタのピン配は
8:LVL
4:GND
1:常時電源

そして、レベリングの初期化は8と4をショートさせます

!!!

これって、カプラのオスメス見間違うと、見事にショートじゃない?
カプラに限らず、ピンを当たるとき間違いやすいのでやや現実的かもしれません

そして、二つの不具合に関連ができた気がします。


ということで、さらにピン間違いが起きたと仮定して
その場合どうなるか考えてみました。

ピンを間違えているので、当然レベリングの初期化されませんね
という事は・・・警告が解除されないんじゃないかな

ちなみに、
ハイトセンサー交換前は、警告で覚えているのは
点滅の繰り返しのなかに3回点滅がありました

Dでの点検後(センサー交換後)は2回点滅のみの繰り返しになってます。

整備書をみて私の見方が間違ってなければ
レベリングモーターの異常コードらしいんだけど

ハイトセンサー交換後の未初期化の時もでるっぽい・・・

!!!!!!!!!

なんだかとってもつじつまが合ってしまいました(汗)


う~ん、土曜はニヤニヤな作業をしようと思っていたけど、
この仮定の証明すべく、とある部品をきちんとずらしてヒューズを確認ですね


そして、仮定したことが合っていて作業ミスだったとしても
壊れたものはしょうがないとして、早く原因をはっきりさせてきちんと直ってほしいなぁ

原因わかんないから、入退院くりかえしで
なんとなく、あれこれ交換でいつのまにか直るってパターンが一番嫌じゃ

Posted at 2010/05/13 23:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7年?以上ぶりのボーリング🎵
息子は人生初」
何シテル?   08/24 15:00
嫁1人と4人の子供がいるごく普通のパパです 自分の車は基本的に黒です。 あくまでファミリーカーの範囲で 極端な弄りはしてません。 嫁車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 1112 131415
16 171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:29:48
三菱自動車(純正) キーリング イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:26:29
ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:09:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
2016/05/28契約、2016/08/28納車となりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁カーのvitzを息子君のために 両側スライドの車にしたくて乗り換えました。 弄るな( ...
日産 パルサー 日産 パルサー
画像ありません(汗) 黒の前期で、ブーストアップ仕様で 主にゼロヨンとドリ(夏です)を ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
前のが廃車になってしまって、 乗る車がなくなり、借りていたところ、 親が違うのかって、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation