• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし@さしすせ/パパのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

衝撃と衝動と衝撃と・・・

衝撃と衝動と衝撃と・・・こんばんわー
最近ブログアップしてなかったなーという事で
まったく車関係なんですけど水曜からの日記でも書きますか(笑)



水曜日
最近電気代が高いなーと思っていて
テレビ替えたらよくなるよなーと思い
(購入当時はこだわりでプラズマにしてたんで、電子レンジと同じくらいの電力だった)

ヨドバシのネットでを散策してました。
50V型で10万切ってて消費電力も今の1/5程度 これいいなと思いつつ
もう少し様子見よう(特に嫁にも相談してなかったし)とそっと閉じつつ
密かにエクセルつかって皮算用していました(笑)

木曜日

もう一度確認したら
えっ?10万超えてるあれ?見間違ったか?と
エクセル確認すると、やっぱり同じ型番13000円値上がりしてました・・・

会社から歩いて5分なんで店頭価格はどうよ?と出向きましたが
やはりネットと同じ10万越え・・・・
店員捕まえて、昨日ネットで見たら94000くらいだったんだけど?
と問い合わせしたら
色々調べてくれて
「今日から値上がりになったみたいですね~」

えっ、マジすか?orz
タイミング悪すぎるでしょと衝撃を受けていると

「今日なら昨日の値段で出せます!」と悪魔のお誘いを受け・・・

特に交渉せずに13000円値引き(というのか?)のお得感から
速攻で嫁に電話し、「買うから」と伝えご購入にいたりました(爆)

ほぼ間違いなく衝動買いと言えますかね。

金曜日(本日)
8-12時の時間帯で配送依頼していましたが
きっと12時近いんだろうと思っていたら、
マジで朝一できました(笑)

今回は46V→50Vのインチアップですが
狭額縁のおかげで、実際にはやや小さく、低くなりました

46V買ったときには32型ブラウンからだったので
大きさに感動したもんですが
今回は上記の通り全体サイズとしてはむしろ小さいくらいで
特に感動がなかった・・・強いて言えば、「薄っ!」ですかね(笑)


そんなこんなで大きな買い物したわけですが、
本日、全然別な事で衝撃の事件は発生しました。

ドアホンが鳴らない!

電話につけるタイプで電話機も15,6年ものですので
ドアホンなのか電話機なのかわからない・・・・

ドアホンだとしても電話が古すぎて付きそうなやつもない・・・
電話とドアホンの入れ替えしなければまずい状況・・・・

今回テレビでポイント付いたので
またまたヨドバシで買う前提で調べてみると

今はドアホンってほとんどカメラついてるんですね
そしてたけぇ・・・ 最低でも2万越えっすか
そして、札幌のヨドバシ高いグレードのしか在庫がねぇ・・・

電話機は子機が2つ欲しい前提で考えるとこれまたそこそこ・・・


さて、作業できるとしたら土日だけですが
在庫がないのはどうしましょうかね。

在庫がある電話をポイント充填でヨドバシで買うとして
ドアホンは在庫探しの旅に出るしかないかな・・・・



Posted at 2015/03/13 23:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

3月

さて早いもので3月ですね

今年の道路状況から
たぶん今月の早いうちに夏タイヤ交換になりそうな気がしてます。
(会社付近だけ見てると既に交換しちゃってもいいんじゃね?と思ってるくらいです)

そう言えば前にアルファードでは3/10くらいから変えても問題ない年があったような、、、
今年もそれくらいでしょうかね?

逆に5月の連休中にも雪降って泣いた年もありましたねー
中山峠諦めて、高速道路で迂回したり、、

結局は交換時期が読めないんで
街中(家の付近)で最低気温が3度以上の日が1週間くらい続いたら決行と思ってます。


今シーズンは冬タイヤに交換が12月だったような気がしましたが3ヶ月ちょっとの武装解除で済むなら最短記録更新かもしれません(笑)
Posted at 2015/03/01 21:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

本日のありえない事

あえてブログにしますか。

今朝ありえない車がいました。

スライドレールに青LEDいれたりある程度弄ってるヴェルファイアでしたが。

キロロでけなし峠を降りてさてキロロに入る左折ってところで、
赤井川方面からの対向車でそいつはいました。

明らかに入れるような距離じゃないんですが、
いきなり中央走りはじめて、
ウィンカーも無く左折。
中央走ってたんで、そりゃこっちは減速しますよ

そして、キロロまでの道もなぜか中央よりで
くそ下手なな感じで、、、


いやーそれにしても
最近の日本は右折優先だったんですね。

最近右側通行の国行く事が多いんで
感覚おかしいだけで、元々そうでしたっけ?(爆)

どちらにしても
こんなバカな車の巻き添えは絶対に嫌ですね
Posted at 2015/01/18 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

雪に負けました

雪に負けました急に暖かくなって道がぐちゃぐちゃになったと思ったら、
昨日は大荒れ。
それで道がひどいことになってて、
我が家のプリウスαは負けてしまいましたorz

運転席側のリアのよくわからん部品がプラプラと、、、

この子は地面とお友だちになってて
ガラガラ音をたてて走る恥ずかしい車になってました。

という事で今朝出る前にサックリはずしておきました。


若干の隙間できるけど、
これで何かが止まってたわけじゃないんで
まぁなんとかなるでしょ(笑)

ただその隙間に雪が大量に入ってしまうと
次はカバー落ちるかな??
Posted at 2015/01/08 10:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

2014年の〆です!

2014年の〆です!こんばんわ!

本年も残り26時間を切りました!

秋ごろからホーンの調子が悪いなーとは思っていたんですけども・・・
すぐだし、いつでもできると思っていて
すっかり放置になってました(笑)

プチの帰りに
挨拶で久々に鳴らして、音が残念すぎて思い出しました。


原因はわかっているんです!

コレ


いや、この角度って・・・雨の日に走ったら中に水入りますよね。
(洗車でもヤバい)

ラリーストラーダ好きなんですが、
間違って(?) 無印じゃなくエボリューション買った悲劇です(笑)

車帰るたびにラリーストラーダ買い直しを10年超えてきたんで、
今回は気分を変えようかなーと思い
近所のジェームスで視聴し、娘チョイスでコレとなりました。
安いし結果オーライです(笑)

比較です。



ピンの位置が若干異なるので、助手席側の既存のアース線がうまく付けれなく
(流石に素手だと寒くて手があまり動かない)
急きょ取りやすい位置にから取るようにした事以外は至って普通の交換です。
↑があったとしてもふつう~の作業ですけども

そんなこんなで、
唯一の不具合らしい不具合もスッキリして新年を迎える準備はばっちりです!

車高が低くて走る場所限られるのは不具合ではありませんm(_ _)m



さて、本年は夏の終わりに
声をかけていただいた事がきっかけで
約2年半ブリに車弄り&みんカラ再開となりました。

そして、新しい友達も増え、古くからの友達とも再会。
そして何より楽しい時間を過ごせたこと心より感謝いたします。

また来年も楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。

それではよいお年を!



#なんか堅苦しいけど、年末くらいは(笑)
Posted at 2014/12/30 22:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「降っても積もらないと思ったら、、、
娘の部活送るため朝イチでルーミーだけタイヤ交換。とりあえず間に合った(笑) 帰ってきたらヴェルもやらなきゃ」
何シテル?   11/08 07:57
嫁1人と4人の子供がいるごく普通のパパです 自分の車は基本的に黒です。 あくまでファミリーカーの範囲で 極端な弄りはしてません。 嫁車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:29:48
三菱自動車(純正) キーリング イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:26:29
ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:09:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
2016/05/28契約、2016/08/28納車となりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁カーのvitzを息子君のために 両側スライドの車にしたくて乗り換えました。 弄るな( ...
日産 パルサー 日産 パルサー
画像ありません(汗) 黒の前期で、ブーストアップ仕様で 主にゼロヨンとドリ(夏です)を ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
前のが廃車になってしまって、 乗る車がなくなり、借りていたところ、 親が違うのかって、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation